FUJISUZUKO

藤鈴呼

水に問う

2016-10-18 23:11:51 | Weblog







謎の蝸牛が のそのそと歩く
季節は 紫陽花の 似合う頃

公園で 銀色のカタツムリを発見したのは
夏も終わろうかという頃

嗚呼 いっそ
冬の雪を舞ってみようか


透明な涙が移ろう季節に
虚ろな光が似合う時間に

流れる空気の中で
近付いたり
覗き込んだり
傍観したりもする

枝も葉も土も
皆 濡れている

哀しみか
愉しみか
慈しみか

雫たちに映る
最後の 時めき

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

紅茶を美味しくいただくには


西洋のミネラルウォーターで淹れると美味になる、とのコメントを
いただきました♪

そうなんですね!! 
水って大事なんだなあ・・・ 

昨夜のドラマ ワンシーンを 思い出しました 

長野のソバ屋を 東京のアウトレットに誘致したい
という営業女性に向かって 

蕎麦屋の店主が放つ台詞 
「裏山の水でないと蕎麦の味は出せない!」

水が大事なのは 飲み物 食べ物 
そして人間そのものを作る存在だから、なのでしょうね 

そうしてみると 空気も然り 
風を吸い込んだり 夜空を見上げたり 
道端のタンポポに感動したり出来る幸せを
改めて感じます

以前 飲食店で紅茶も提供していた方から
聞いた話ですが 

茶葉の蒸らし時間や
水の温度も大事だということでした

昔からある抹茶を点てる際も 
シュンシュンと沸き立つ窯から
柄杓のようなもので 湯を入れますものねー


軟水 硬水 違い

水1リットル中に含まれている
「カルシウムイオン」と「マグネシウムイオン」の量を表す
【硬度】と呼ばれるもので、
この硬度が低い水を【軟水】、高い水を【硬水】というように
分類している


【軟水】カルシウムとマグネシウムの含有量が比較的に少ない水
【硬水】カルシウムとマグネシウムの含有量が比較的に多い水

【軟水】
・口当たりが柔らかく、さっぱりしていている
・緑茶を入れる際に色や風味が出やすい
・旨み成分を引き出しやすいなど、煮炊きの多い日本料理に適している
・石けんや洗剤が泡立ちやすい

【硬水】
・のどごしが硬いが、しっかりした飲みごたえを感じる
・緑茶を入れる際に色や風味が出にくい
・肉を煮るときなどにアクが出やすいですが、和風料理にはあまり適さない
・石けんや洗剤が泡立ちにくい

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

郵送詩誌 活動中☆
ネットのみならず、作品を形にしたい方 必見です☆

詩・短歌・俳句・川柳・小説・日記・フリートーク、
文字の他に 絵・写真を披露したい方にもおすすめ!

ワタクシすずこが編集している手作り詩誌
ポエムサークル「みゅう」

仲間になり購読いただくと
ボツなしで冊子掲載 & CDトーク → 全国発送★

見本誌もあります。読みたい方も連絡くださいね。
読者オンリーもOK

以下に最新号の写真・詳細を紹介していますので
クリックして御覧くださいませませ~☆

ミュウ 235・236号 完成♪
 
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする