FUJISUZUKO

藤鈴呼

神様の移動

2013-10-03 13:49:01 | Weblog






伊勢神宮式年遷宮

遷宮(せんぐう)とは、神社の正殿を造営・修理する際や、
正殿を新たに建てた場合に、御神体を遷すことです。

式年とは定められた年という意味で、
伊勢神宮では20年に一度行われます。

第1回の式年遷宮が内宮で行われたのは、
持統天皇4年(690)のことです。

それから1300年にわたって続けられ、
昭和48年に第60回、
平成5年には第61回が行われ、
平成25年に第62回を予定しています。

神宮にとって永遠性を実現する大いなる営みでもあるのです。

何を新しくするのでしょう?

・正殿(しょうでん)
 神宮の諸殿社の中で中心の社殿。

・御垣内(みかきうち)の建物全て
 宝殿、御垣、御門等。

・御装束神宝(おんしょうぞくしんぽう)
 神の衣服や正殿の装飾や器物等をいいます。


と言うことで 神様が移されましたね。
いせじんぐうしきねんせんぐう、が厳かに、
粛々と行われたのは昨夜のこと。

社殿を一新し、ご神体をうつす
遷御の儀(せんぎょのぎ)が
クライマックスだったそうです。

20年に一度の大祭と言うことで
貴重な機会らしいですね。

最初に漢字だけサラッと読み流した時に
つい読んでしまったのが
にねんじんぐう。 … 式を弐と勘違いした上に
遷宮と神宮を混同してしまったというお恥ずかしさ。

名は知れど 足を踏み入れたことのない地ですから
いつか三重にも初上陸したいものです。

地元局の番組だと思うのだけれど
鉄釘製造の話題をチラ見しました。

ミリ単位で調整するそうで難しいのだが
体験も出来ると言うことで

リポートしつつ体験しつつのシーンが
流れましたが
職人さんから注意が飛んでいた様子。

そりゃ そうだよね、
熱く危険な作業だろうし
職人さんにしてみたら
体験している内は 番組どころじゃね~よ!

と言う心境が
伝わって来るようでした。

今回 オーダーが来たことで
一日2~3000本を制作したが
全て手作りだったとのこと。

職人さんのインタビューも流れました。

今30代位の若手も
次回20年後までには玄人になり
伝統の技を担って行くのでしょう、

と言う内容で
深く頷きながら眺めました。

玄人は素人を笑っちゃいけない
素人は知ろうと謙虚でなければならない
そんな事を感じながら。


三種の神器(みくさのかむだから、さんしゅのしんき(じんぎ、しんぎ))

日本神話において、天孫降臨の時に、
瓊瓊杵尊が天照大神から授けられたという
鏡・玉・剣のこと。

また、神話に登場した神器と同一とされる、
あるいはそれになぞらえられる、
日本の歴代天皇が継承してきた三種の宝物のこと。

三種の宝物とは、
八咫鏡・八尺瓊勾玉・天叢雲剣(草薙剣)を指す。


天孫降臨
天孫降臨(てんそんこうりん)とは、
天孫の邇邇藝命(ににぎのみこと)が、
葦原の中つ国を治めるために天降(あまくだ)ったこと。

邇邇藝命は天照大御神から授かった三種の神器をたずさえ、
天児屋命(あまのこやねのみこと)などの神々を連れて、
高天原から地上へと向かう。

途中、猿田毘古神(さるたひこのかみ)が案内をし、
邇邇藝命は筑紫の日向(ひむか)の高千穂に降り立ったという、
『記紀』に記された日本神話である。


瓊瓊杵尊
ニニギ(あめにぎしくににぎしあまつひこひこほのににぎ)は、
日本神話に登場する神である。

『古事記』では天邇岐志国邇岐志天津日高日子番能邇邇芸命、
天邇岐志、国邇岐志、天日高日子、

『日本書紀』では天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵尊、
天津日高彦瓊瓊杵尊、彦火瓊瓊杵、火瓊瓊杵などと表記され、

一般には瓊瓊杵尊や瓊々杵尊、邇邇芸命(ににぎのみこと)
と書かれる。


八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)
八咫鏡・天叢雲剣と共に
三種の神器(みくさのかむだから・さんしゅのじんぎ)の1つ。
八坂瓊曲玉とも書く。

大きな玉で作った勾玉であり、一説に、
八尺の緒に繋いだ勾玉ともされる。

岩戸隠れの際に玉祖命が作り、
八咫鏡とともに榊の木に掛けられた。


写真は翡翠の勾玉
色々な石やステンドグラス・仏像の有るスペースに
飾られています。
場所はこちら

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

秋の夜長に手作り詩誌は如何ですか

ミュウ 211.212号 完成♪ 

すずこのリンクはこちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱きしめたい

2013-10-03 12:53:41 | Weblog






往年の名曲と言っても良いだろう、
タイトルの曲はミスチルソング。
若かりし頃は良く聞いたし歌ったもんだ(遠い目)

同名のドラマを見たのは先日のこと
内容もすっかり忘れかけていたが 見ている内に
何となく 思い出したような そうでもないような。

当時は結婚なんてするもんか的 感覚で
非結婚主義を豪語していたなぁ と 思い出した。

私達は選んで生きて来た、と言う台詞は
今でもストーンと心に落ちて来ましたね。
そして、これからも、生きて行く、の台詞を
追加したい程に。

写真 すずブレス 硝子バージョン
ガラスの十代 なんて歌が分かるアナタに
世代的 親近感を得ながらですねぇ

最近 ハマッているのは アクリルの隙間に
硝子ビーズを埋め込む ブレスレッドなんですねぇ~♪

今回は マルシェ方式でUPしておりまする。
こんな風に 一つずつ名前を組み込んでいるのヨ♪

と言うのを全面に出しながらも 商品の煌めきも
目立つようにレイアウトするのが醍醐味ですね。

なんて大袈裟だけど、実際は布の上に 
バラララ~っ!! と 投げ入れて 
サササッと 配置して ♪しゅ~うりょ~う♪ 
なんですが、何か???
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~

12 ゆうこ(18.8センチ) 
抱きしめたいバージョン
ヒビガラス・桃色・黄色7ミリ 紫8ミリ 

13 あつこ(18.8センチ) 
抱きしめたいバージョン
ヒビガラス・桃色・黄色7ミリ 桃8ミリ

14 ゆうこパール(19.3センチ) 
抱きしめたいForever 大人の女バージョン
硝子パール・ホワイト8ミリ 紫8ミリ 

15 あつこパール(19.3センチ) 
抱きしめたいForever 大人の女バージョン
硝子パール・ホワイト8ミリ 桃8ミリ

可愛らしい色合いでまとめた方は若い頃のイメージ
ちょっと大人に包まれたパールもオツでしょう☆

スマスマのビストロコーナーで
お二人が出演していた時のトークが
ツボだったんだよねぇ~

あつこちゃん ゆうこちゃん って会話に
自分達のことだと思ったら
AKBの二人の話題だったってやつね。

見事に、そして、完膚なきまでに
時の流れを彷彿とさせる… なんて呟きながら
乾布摩擦でもするしか ♪ないじゃな~い?

これね、色合いが若干違うとですよ。
硝子ビーズ以外の部分の色味が 若干ね。
どんなに近くても 違う個体の証明ネ。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

秋の夜長に手作り詩誌は如何ですか

ミュウ 211.212号 完成♪ 

すずこのリンクはこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする