FUJISUZUKO

藤鈴呼

美術館は好きですか

2013-10-02 19:12:59 | Weblog






アメリカン・ポップ・アート展
ポップと聞いて ワクワクする気持ちって 何だろうね
POPならば 広告の場合も有るけど、
これは小売店なんかで実際使用して実感するよね。
手書きPOPの上手な店では 感動するよね~!!

ポップスならば リズミカルな音が響きそうだし
パンプスも 然り。

ポップ・アート と言う言葉で、
東京のどこかに開店した
シカゴ発の甘いポップコーンを連想した私を
どうか許して欲しいの~ぉ♪

しかし、甘いダケではないらしいですぜ? 
だってTVで試食してた小倉さんが
ワインくれって言ってたもんよぉ~♪と
性懲りも無くヨダレを垂らすのであった。

お盆に大分帰省した時に 
草間彌生展を堪能したのじゃが、
夏休みシーズンだったこともあってか、
地元の小学生の宿題に 一部開放してましてね。

額の位置が通常より低かったり 
小学生が床に座って メモできるように
シートを敷いてあったり、と

美術館って 何だか静かで
敷居の高いような 雰囲気かも 知れないのだけど、
それを 払拭するような 感じでねぇ。
わいの・わいの、と 談笑も響く
和やかな 空間じゃった。


糸魚川の美術館でもキレイなイベント開催中らしいヨ

今回の写真は 朝日を浴びて光るステンドグラス★
もうそれだけで絵になるってば(●⌒∇⌒●)

奥の庭園や手前の翡翠テーブルも相乗効果で煌めきを
演出してくれている気がしますネ。

そう言えば、傘型のランプ、結婚祝いでの贈り物として
以前いただき 寝室に使ってました。
全国展開店舗の商品でしたね。

お気に入り 接触不良で お蔵入り
すずこ涙の一句

そんな訳で ランプは落としてしまったら
勿論 壊れるだろうけれども

こういうサヨナラの場合も有るんだなぁ~ 
と しみじみしたことを
思い出したのでしタ。

何にしても 温もりの欲しい季節到来!
灯って 癒されるよねぇ~。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

秋の夜長に手作り詩誌は如何ですか

ミュウ 211.212号 完成♪ 

すずこのリンクはこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋入野菜(ポテトサラダ)

2013-10-02 18:41:44 | Weblog






写真 いつかの すずごはん

ベーコンが のっそりと 乗っているのは
何だか 舌を出した お茶目な少女ではなく
生活に「浸かれた」世代を 彷彿とさせるのですが
これ如何に?

そんな 芋入野菜(呼び方が古風だのう~)
初挑戦したのが記憶に新しい(多分)

いや、作った記憶が無い程 食べてはいるけど
誰かの作ったモノだとか
義母さんと作ったイモだとか
要するに そーゆーコトだ。

栃尾の油揚げと言うのが有りましてね。

いつものスーパーで珍しく売ってたんですヨ。
しかも「今日だけ」とか何とか。

そーゆーの 弱いのよねぇ 日本人
なんて一句が浮かびそうなままに カートin♪

裏面に沿って 手に入れた訳だ。
だって 賞味期限切れの納豆処理に
困窮してたからサっ
(…って キレてんのか~いっ!)

細ネギなら いざ知らず 長ネギやけん
一度 炒めたろか? と 迷ったが
そのままinして フライパンへ

そしたら 何かの苦味が有ってねぇ~(遠い目)
すっっごく感じる訳じゃあ 無いんだけれども
不感症でも無かったモンだから
不干渉のまま スルーするコトが
出来なかった 訳だ。

で、もう一度 炒めん! とするも
既に 完成した中身を取り出す際には
歓声も 響きそうな 状態ですじゃ。

まぁ 何とか 少し濃い色になるまで炒めて
二度目の食事と 相成りましたん。
写真は 一度目ね。
そうか~ 鰹節ってテも有ったかぁ~♪

他人様の 写メを眺めて 嘆息す
探索の 基本真似るは 常識ヨ
っと 2句でけた☆

翌日 そんな話をしていた彼女 曰く
長ネギは 大好きだし 
毎回 炒めず 投入してるよ~♪
さも有り南--無****♪

昨夜は 抱きしめたい の鑑賞途中で
迎えに来いコールが 鳴りましてん。

中途半端だったけれども まぁいっか♪ でしたん。
そぉそ、弁当作りしていて 
何故か タラコを思い出したのは

若かりし頃 宮古で食べた 
たらこパスタの美味しさを
唐突に 思い出したから

だから 今日のふりかけは タラコ味に
し・て・み・た・の♪

食べたお店はこちら

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

秋の夜長に手作り詩誌は如何ですか

ミュウ 211.212号 完成♪ 

すずこのリンクはこちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珊瑚樹 (さんごじゅ)

2013-10-02 08:00:49 | Weblog






九月上旬に見つけた場所はこちら

開花時期は、 6/15 ~ 6/末頃。

・真夏の7月から8月頃に赤い実をつける。

・丸く多数密生した赤い実を「サンゴ」に見立てて
 名づけられた。

・葉っぱは虫に食われて穴があいていることが多い。
 虫にはおいしい葉なのかな?

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

珊瑚樹キス


キラキラの太陽の下 粒粒のサンゴ 咲いた
首飾りにするには ちょっと遅いね 君が言った

首元が 心許ないからなのか
その筋を 隠せるのかと 画策したのに
徒労に終わる

もう一歩も 進みたくない程に 夕陽は暮れて
情熱の赤色なんて 一筋の光明に思えた頃
足元で 君が 潰れた

僕の夢が 一つ 壊れたような 気がして
涙ぐんだ

ねえ 見て御覧
笑いながら 尚も告げる姿を
後ろから 張り倒してやろうかと 思ったけれど
目を見張る

其処には いつかの 二人のように
寄り添う粒が ふたあっつ

涙を 受け留めながら
これ以上 流れないようにねって
ねぇ そんな風に 支えているの?

既に 月明かりと化した 光を
懸命に 受け留めるかのような 葉の色は
真紅に 耀いていた

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

秋の夜長に手作り詩誌は如何ですか

ミュウ 211.212号 完成♪ 

すずこのリンクはこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする