紅葉も進んできましたが昼間は暖かい日が続いています。
葉物野菜も日ごとに大きくなっています。
ダイコンやシュンギク、ネギ、ハクサイなど必要なときに収穫。ブロッコリーも楽しみです。
タマネギの苗の植え付けが始まっていますがこの時期に収穫できるタマネギは嬉しいですね。
紅葉も進んできましたが昼間は暖かい日が続いています。
葉物野菜も日ごとに大きくなっています。
ダイコンやシュンギク、ネギ、ハクサイなど必要なときに収穫。ブロッコリーも楽しみです。
タマネギの苗の植え付けが始まっていますがこの時期に収穫できるタマネギは嬉しいですね。
ヒマワリのように背が高く夏に黄色い花が咲いていました。これがキクイモでした。
キク科の植物で花は確かに大きなキクのようでした。
2メートル以上に伸びた茎を刈って根を掘ってみるとたくさんの実がついていました。
低カロリーで健康や美容に効果が期待できる頼もしいキクイモです♪
朝夕は冷えますが日中は日差しが暖かいです。
タマネギの植え付けも終わり、今朝はショウガを収穫。
今年は小ぶりだそうですがたくさんついています。
種まきした畑からはサニーレタス。ワラを敷き寒さからも守られています。