すずめ農園廿日市

廿日市市上平良の山あい、海の見える静かな場所で野菜作りをはじめませんか

秋の雲

2013-09-29 15:01:23 | 日記

澄み渡った秋の空が広がっています。

防虫ネットの中ではハクサイが育っています。一区画増やした畑にはニンニクを植え、葉もの野菜の種を蒔きました。

キャベツの苗も大きくなっています。まだ暑さが残り水遣りも気になります。

どこの畑にもダイコンが芽を出し大きくなっています。ネギも伸びています。

明日で9月も終わり、だんだんと秋も深まります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の菜園

2013-09-25 10:44:06 | 日記

秋・冬野菜の苗の植え付けや種まきも終わっているようで、あちこちから小さな芽が出ています。ホウレンソウに・・・

16日に蒔いたダイコンの畑にも。

14日に種をまき、18日に芽が出かけていた畑はきれいに出揃ってもうダイコンの葉とわかるくらいになっています。

夏から長い間次々とできるシカクマメやピーマンはまだたくさん実をつけています。

そしてナスは紫色も濃くなりツヤツヤしています。

防虫ネットの中ではキャベツやハクサイなどの苗が育っています。このところ暑さが戻りましたが気持ちいい汗を流しています。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分

2013-09-22 11:38:24 | 日記

この連休にはいろいろな苗が植えられています。朝か夕方には水遣りに。

防虫ネットをしておくと安心です。

日中はまだ暑い日もありますが秋の気配はあちこちに。畔端の彼岸花も満開になりました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンの芽が

2013-09-18 13:59:34 | 日記

日差しは強くても空気がからっとして風が気持ちいいです。爽やかな秋晴れもしばらく続きそうです。

14日に畑作りをして蒔いたダイコンがもう芽を出していました。

こちらはもう双葉が大きくなっています。やはり3、4日くらいで出たそうです。

ハクサイやキャベツもそれぞれの畝に植えられています。利用者さんも増え情報交換などできて嬉しいですね。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2013-09-16 13:10:22 | 日記

台風の影響で風は強いですが秋晴れの空が広がっています。瀬戸内海の島々もくっきり見えます。

日差しは気になりますが爽やかな風に菜園での作業もだいぶ楽になりました。ダイコンやハクサイの種まきも進んでいます。

家庭菜園を始めて季節も一巡りし野菜作りの楽しみも、植えたい野菜も増えました!もう一区画広げるかたも♪

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする