すずめ農園廿日市

廿日市市上平良の山あい、海の見える静かな場所で野菜作りをはじめませんか

冷たい雨に

2016-02-27 13:45:31 | 日記

ヒヨドリの被害はブロッコリーやキャベツのまわりの葉だけではなくマメにまで。

ホウレンソウなど葉物野菜もつつかれてしまいました。また初めからやり直しと・・・

今まで大丈夫だったものにも被害があるので網などすると安心ですね。昼過ぎから雨になりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた被害が!

2016-02-21 11:18:01 | 日記

二十四節気の一つ、雪が雨に変わる時期とされる“雨水”の19日は暖かかったですが翌日はまとまった雨になりました。

晴れた今日、菜園に行ってみるとキャベツやブロッコリーのまわりの葉が食べられていました。

ヒヨドリなどではないかと思われます。網をしていれば防げるようですので対策をお早めにお願いします。

せっかく育ったものが被害に合って本当にいろいろ大変です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に逆戻り

2016-02-17 13:11:43 | 日記

14日は中国地方に“春一番”が吹いたと発表がありましたがまた冬の寒さになりました。

昨日、今日と時折強く吹く風に雪が舞っています。

晴天にちらつく雪を“風花”というそうですが今日はその言葉がぴったりな日です。

小さな葉物野菜の生長は一休み。キャベツはしっかり締まって甘みを増しています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土作り

2016-02-11 12:29:00 | 日記

青空が広がりましたが週末は雨の予報。今日は土作りに。“苦土石灰”を入れて耕しておきます。

ご利用いただき3ヵ月足らず。いつの間にか次々と芽を出して♪春の収穫が楽しみですね。

家庭菜園を始めて休日には土に触れる毎日。気持ちいい汗を流しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“無人市”あります

2016-02-10 13:51:12 | 日記

『すずめ農園廿日市』の駐車場に無人市『小さな八百屋さん』があります。

ここでできた野菜や果物が出ています。お気軽にお立ち寄りください。

日当たりのいい場所では梅が咲き日差しにも春が感じられるようになりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする