2月24日にはぼつぼつの感じ、3月5日には花盛り~!のものもありました。
撮影中に出会った人はホンの一人か二人・・・・
なので
落椿なんかは寝そべるようにして撮っても誰も見ていません^^
(1) 椿苑
(2) 風のある日は向こう側のときわ湖から風が吹き上げてきます (3)
椿の種類がそんなに多いわけではないような・・・・?
人生の記念植樹として植えられているところは
一区画すべてが同じ種類の椿でうめられています。
(4)a 港の春 '10/03/05 花盛り (4)b 港の春 (4)c 港の春 (4)d 港の春 (4)e 港の春 (4)f 港の春 (4)g 港の春 |
(5)a 鳳 '10/03/05 大輪です ↑右うしろに見える石の横に 枯れ木のように見えているる木が夏ツバキです↑ (5)b 鳳 (5)c 鳳 (5)d 鳳 (5)e 鳳 (直径 15センチぐらいの花) 大きな花なので開ききった時にはうつむいてしまうようです。 木はまだそれほど大きくありません。 写真はすべて同じ1本の木のものです。 |
(6) 蜂が出たり入ったり・・・
(7)a 紅侘助 (7)b 紅侘助
(8)a 覆輪秋の山 (8)b 覆輪秋の山 |
(9) 駐車場から椿苑への入口
(10) (11)
(12) (13)
(14)a 永楽(黒侘助) (14)b 永楽(黒侘助)
(15)a (15)b
(16)
(17)a 白玉 (17)b 白玉 (17)c 白玉 (17)d 白玉 |
(18) 加茂本阿弥
(19) はじけた椿の実
(20) 落椿
松葉敷く地に日は斜め落椿 ふじ
(21) 落椿
椿の名前はほとんどわかりません。
名札の付いていたものだけ入れています。
赤い椿、ピンクの椿、白い椿でした~。
このたびは私の友人の三十郎をUPしてくださって有難うございます。
えっ?三十郎って何かって? そんなまた~椿・・椿三十郎でっしゃろ?(・・我ながら穴を掘って入りたい・・)
我が家の猫の額ほどの庭にも椿があります。もう鼻がじゃない洟じゃない花が落ちたそうです。
(全く花に関心がない人間でスンマセン)
それから、近くにも椿の生垣があると思っていたら、これがまた山茶花ということでした。似てますよね~!えっ全然ちがうって?まだまだ修行が足りんか・・
それからみなしごハッチも来てましたね~(6の写真
)しばらくテレビで見ないと思ったら、こんなところにいたんですね~!久しぶりに見ました。いい写真ですね~
・・つつ、つばきのことは、もいっぺん勉強して来よう・・では ドロン。
小太郎さんにそっくりの友人、三船敏郎こと椿三十郎!
小太郎さん、″・・・実は落語が苦手なんよ、、なんでって人が笑うところが分からんの!なんで?今落ちた?何がどう落ちタン?・・・″ ってどこかで言ってましたが、な~んもワカランでも、小太郎さんの言うことすること、ぜ~んぶがおかしいワ、あははは。
椿の生垣がこれまた山茶花だった・・・・ うくくく
照れまんさんにはニタニタニタさせられるけど、小太郎さんには、がははははと声出して笑うてしまうワ。
でもねぇ山茶花、似てます、似てます!
花びらが硬く感じるのが椿で、柔らかいのが山茶花だから間違えるはずがないと、私も思っていたらア~タ、柔らかい花びらの椿もあるじゃござんせんか・・・・ーー;
私も似たようなモンですねぇ。
みなしごハッチは、ピントがバッチしですよ^^。
花に関心がないのに一番に飛んできてくれてありがとう・・・
う、う、う、うれしいよぉぉ。。。 ところで小太郎さん、
シャイじゃないでしょ、シャイじゃ・・・(^▽^)
今回も奇麗に取れていますね。
前の物も 懐かしく見させてもらいました。
4g とか 6番は 最高ですね。奇麗に撮れています。
それから、鳳でしょうか。この花 ものすごく大きいでしょう。15センチくらい。
もしかしたら、我が家の近くに咲いている大輪の椿はこれかもしれません?
Pu'uwaiさんも よく似たのを載せてくれていましたが、こちらもよく似ています。もしかしたら、これかも知れません。
ということで、又来きます。
椿五六八・・・ じゃ、アラン・ドロン !
(5)の鳳、そうでしょう? こんな感じなのカナァと思っていたんですよ。
2月に行ったときに初めて蕾を見たのですが、丸々太ったつぼみだったので気になっていたのですよ。
その木だけ枝に「鳳おおとり」という札が下げてありました。
やっとお天気がよくなって、5日に行って見ることができました。 今度は見事に咲いていました。
若い木ですし、今年初めて咲いたのでしょうか・・・
まぁ、去年は私が気がつかなかっただけかも知れませんけどね^^ゞ
名札のない木の名前は全然わかりません。 ただ撮って並べただけで、無責任なかぎりですが、椿にはチガイありませんですので・・・・ハイ
いつもありがとう~~どろどろ・ドロン!
(6)傑作 蜂が素晴しくピントバッチリいいね。
7a 7bは「紅侘助」 芯も侘芯になってるし3~4cmくらいの筒咲きの花なら間違いないと思うわ。
14a bは「永楽」 別名黒侘助だけど、どこでどうなったのか侘助らしくはないのに名前だけ侘助が付いてる。去年の紺侘助かとなってる13も永楽だと思う。
永楽は5~6cmの藪椿を赤黒くしたような花できりっとしてるよ。芯は赤くて黄色の花粉がべっとり。
紺侘助は侘芯だから白く花粉がない。花びらも桃色ぽい赤で黒くなくて、フリルがあるようなラッパ咲きになり藪椿より小輪。
港の春は小ぶりで花が沢山付いていたでしょう。かわいい花よね。匂い椿になるけど幽かにいい匂いがしなかった?
そうだ、親分に白山吹と一重フォトにいれたと伝えてね。
雪ですよ、ゆき! 朝からすごい風、それに雪が混じってきて今はセッセと雪。 だけど春の雪だからね、積もらない、木に幹の西半分が白くなってるだけだけどね。
紅侘助と黒侘助、図鑑で見てみたけど、たぶん間違いないね。
さすがすごいね、 ダテにつばき名を名乗ってはオラヌ。
永楽は芯が赤いというのが確認できないけど、多分真っ赤と言うわけではないよね。
港の春があんなに花盛りになるとは知らなかった!
鳳も見事に咲いていたし、5日にもう一度行けてよかった^^
(6)の蜂は、たまたまだけどね^^。 3枚撮ったうちの一番いいと思うのにした。 3×3に分割した中央の1枚、9分の1ぐらいにトリミングしてるよ。