詩吟の練習の初めに、肩甲骨を意識した体操を、みなさんと最初に行っています。
肩甲骨と声とは結びつきにくいものですが、胸を開いて、体の力を抜いて、、、、、と、必要なことを取り上げて、その関連を紐解いていくと、思いもかけないところに、繋がっていくものです。
今日は、先月より取り上げている肩甲骨のあたり、その裏側の凝り塊に至る体操をお教えいただきました。
肩甲骨の中側の凝りにこつんと当たる様な体操をすると、背筋が伸びて、首の筋までが柔らかくなって、回りにくかった側の首が、よく回るようになりました。
体は、すべての部分で、繋がっていること、またまた、実感しました。
そして、膝の裏側を伸ばす動きをしているだけなのに、O脚が改善されてきました。
骨は、筋肉と皮膚とで包まれているだけであることが、よくわかります。
特に女性の体は、柔らかにできていますから、すぐに反応して、良くなるのですが、すぐに、不調を招いてしまうのです。
ちょっとした体操で、それを維持し、改善できるなら、それほど良いものはありません。
良きツールを、頂いたものと、感謝しています。
肩甲骨と声とは結びつきにくいものですが、胸を開いて、体の力を抜いて、、、、、と、必要なことを取り上げて、その関連を紐解いていくと、思いもかけないところに、繋がっていくものです。
今日は、先月より取り上げている肩甲骨のあたり、その裏側の凝り塊に至る体操をお教えいただきました。
肩甲骨の中側の凝りにこつんと当たる様な体操をすると、背筋が伸びて、首の筋までが柔らかくなって、回りにくかった側の首が、よく回るようになりました。
体は、すべての部分で、繋がっていること、またまた、実感しました。
そして、膝の裏側を伸ばす動きをしているだけなのに、O脚が改善されてきました。
骨は、筋肉と皮膚とで包まれているだけであることが、よくわかります。
特に女性の体は、柔らかにできていますから、すぐに反応して、良くなるのですが、すぐに、不調を招いてしまうのです。
ちょっとした体操で、それを維持し、改善できるなら、それほど良いものはありません。
良きツールを、頂いたものと、感謝しています。