岡山にて、10月10日(月)体育の日に吟詩部の同窓会が久しぶりに行われました。
昨年が、創部50年だった吟詩部ですが、訳あって記念の会を行うことができませんでした。
それで、急遽今年にささやかでも集まりましょうということになったようです。
創立して、二年目の年に第三代として入部した、五人の新入生が、今は、還暦も過ぎて、人生一段落するこの時まで、縁が続くなんて、現役時代は、思っても見なかったのです。
「第三代」と呼ばれていた五人組は、還暦を過ぎて、今は、自分たちで、「五似ん会」と呼んでいます。
残念ながら、当日は、芦孝会の秋季練成会の日と重なって、私一人出席かなわず。
LINEの写真で、その様子を送ってくれました。
一番私が悔しがるとわかっている場面の写真を送ってくるなんぞは、サディストだ!
これができるのは、あの激しい2年間を共にした仲間であってこその裏返しのご愛敬だ。
来月の「五似ん会」で集まったら、その時の詳しい話を聞かせてくれるそうで、楽しみにしています。
昨年が、創部50年だった吟詩部ですが、訳あって記念の会を行うことができませんでした。
それで、急遽今年にささやかでも集まりましょうということになったようです。
創立して、二年目の年に第三代として入部した、五人の新入生が、今は、還暦も過ぎて、人生一段落するこの時まで、縁が続くなんて、現役時代は、思っても見なかったのです。
「第三代」と呼ばれていた五人組は、還暦を過ぎて、今は、自分たちで、「五似ん会」と呼んでいます。
残念ながら、当日は、芦孝会の秋季練成会の日と重なって、私一人出席かなわず。
LINEの写真で、その様子を送ってくれました。
一番私が悔しがるとわかっている場面の写真を送ってくるなんぞは、サディストだ!
これができるのは、あの激しい2年間を共にした仲間であってこその裏返しのご愛敬だ。
来月の「五似ん会」で集まったら、その時の詳しい話を聞かせてくれるそうで、楽しみにしています。