goo blog サービス終了のお知らせ 

FTS

フィギュア、トイ、サブカルチャー
面白いと思った物をいろいろと取り上げています。

超変換大戦もじバケるG 爆バケる コロコロ限定バーニングモード

2012-07-02 00:00:00 | 文字変形玩具















三回にわたり紹介した「超変換大戦もじバケるG2」ですが、今回は番外編として雑誌付録の爆バケるを紹介致します。









今発売されているコロコロコミックスペシャル8月号。

正直、初めて買いました。














この8月号に付いているのが「爆バケる コロコロ限定バーニングモード」

クリアーレッド成型の爆バケるです。

クリアーレッドは過去にもイベント限定や本家もじバケるでのシークレットとして登場していましたが、どれも入手難易度は高めなので、こうして気軽に本屋で買えると言うのは嬉しいですね。

自分も初クリアーレッドです。












パッケージは付録用として単色での印刷。

さらに通常のパッケージに比べると大きさや厚みも違う、完全にこれだけのために作られたパッケージになっています。













中身は非常にシンプル。

本体とシールがビニールで梱包されており、型崩れ防止のダンボールの補強材に囲まれています。












付属のシールは残念ながら通常版と全く同じ。

説明書なども入っていませんが、組み立て図などは雑誌側に掲載されています。













「爆」という文字には非常に合っているクリアーレッド。

ただ、文字のディティールより、裏側のジョイントやリブの方が目立ってしまっているのが若干残念。













超変換後。

シールを貼ってしまうと折角の透明感が失われてしまうので、こちらに関してはシール未貼りにしてます。

通常のカラー以上にパーツの切り離し跡が目立っていますね。

クリアーの素材自体や色の濃さは可もなく不可もなくと言った感じです。












通常版と並べてみました。

・・・あ、バーニングモードは足を前後逆に組んでる・・・

本誌に掲載れているマンガでは、主人公のパートナーである爆バケるのパワーアップ形態として描かれています。

両方を混ぜて組み立てても面白いかもしれませんね。














通常版とは成型色以外の違いはないので、聖バケるの分割パーツも取り付けることが可能です。

改めて第一弾で遊んでみると、G2の方が単体での組み換え遊びに適しているのが判ります。












やはりこういう単純な玩具にこそクリアーは合いますね。

もじバケるG一体分と考えると雑誌一冊の値段なので割高に感じますが、入手して良かったです。




また、掲載の漫画も今後のシリーズ展開の伏線とも思える描写がたくさん出て来ているので一読をお勧めします。



どうやら設定上は、ボーナスパーツになっている黄金(ゴールド)バケるは四種類あるらしく「聖」「護」の他に「神」がいるようです。

また、もじバケる達が住む世界が少し描かれており、「笑」「灯」「心」なんていうバケるも登場していました。




これらの設定が全て商品化されるかは判りませんが、第三弾以降も期待できそうですね!





































コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BANDAI 超変換大戦も... | トップ | TOYBIZ レジデントイビル ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2012-07-02 20:18:28
爆バケるクリアーかっこいいです!
この本、今週末でも売ってますかね?
今買うのは難しいので…
Gシリーズ続編出て欲しいです
返信する
Unknown (ズッツトン)
2012-07-03 05:25:11
そっか、どっかでマンガ連載してるのでしたね、忘れてた。

正直ここでクリアレッドの付録の情報を知っても雑誌自体読まないだろうなと思い、ゴミになるくらいなら・・・とも思ってたのですが、そうか、マンガがあったか。なんか買う気分になってきました。
返信する
Unknown (FTS)
2012-07-03 20:07:48
>燐さん

地域やそれぞれの書店によって置いてる本の数も違うので一概には言えませんが、ウチの近所では大量に置いてあったので、おそらく週末でも買えるんじゃないでしょうか?


>ズッツトンさん

自分も漫画は殆ど読んでませんw
前に聖バケるのカードが付属していたようですが、カードだけなら要らないと思い購入をスルーしたんですが、今回は本体がまるごと一体なので思い切って購入しました。
返信する
うってる? ()
2012-07-27 20:06:28
いつ発売ですか?
返信する
Unknown (FTS)
2012-07-28 12:08:52
>彰さん

もうとっくに発売になってますよ。
本屋の店頭からは無くなり始めているので、ネットショップで買うのが良いかもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

文字変形玩具」カテゴリの最新記事