
矢志田へ 引越祝いはユニクロンでいい?もしくは幻の映画「クレージーガイ」
ネモって言っても、ノーチラス号の船長で危険思想を持つインド人ではありません。
リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメンにも所属していません。
最近、映画公開で盛り上がっている「機動戦士Zガンダム」より、ネモです。
前にも書いた通り、私は極度のGM好きです。でも、ネモは同じくらい好きです。宇宙世紀で連邦軍の量産型なら何でもいいような気が・・・いや、バーザムはねぇな・・・
この商品はHCM-Proというシリーズで、十数センチ程度の大きさで非常に精密に作られております。でも、完成品で塗装済みなのにパッケージ底にプラモデルって表記されています。この辺の商品のカテゴライズはどうなってるんでしょうか?
いや~、GMもいいけど、ネモも最高!
「クレージーガイ」かよ!?一瞬考えちゃったじゃん!!いらないけど(笑)
つーか、色々調べたけど、考え付く限りのもののコミュがあります。新規立ち上げるネタが無い。
>矢志田さん
えー、基本的に引っ越し祝いは「やたらデカイ物」か「全く必要ないもの」。
若しくは、「恥ずかしい過去」。
これのみ差し上げます。
やたら雑誌で特集組んでるね。
もう、リバイバルブームとかこないと思うけど・・・