
タイトル表記を面倒なのでギリシャ数字からアラビア数字に直しました。

今回は手持ちのブースター二弾のダブりダイスをケーイチさんのブースター第一弾ダイスと交換したので、単色ダイスをメインでご紹介します。
さて、おさらいですが、ガンダイスブースター第一弾は全56種(ダイス種が14種類。カラーバリエーションが4種)小札絵16種という構成です。

二弾以降のブースターと違い、各ダイスのカラーバリエーションが多いのが特徴です。
この段階ではスターターも二種しか発売されていないので、ダイスバリエーションが14種と少ないですね。

ラゴウ。
彩色版は前回みそっかすさんとのトレードで入手した品。
左のオレンジと茶色の中間っぽい色の単色ダイスが、今回ケーイチさんからお譲り頂いた物。

吼竜。
ブースター新規造形組のカラーバリエーションはこの四色。
右から彩色版、緑金版、橙茶版、銀色版。
緑金と銀色はブースター二弾、四弾でも出ているので(三弾は未確認)一番種類の多いカラーリングになります。

武具・鋭は今回、橙茶版を入手。

センライのカラーバリエーション。
おそらくこの他に緑金版がある筈です。

こちらは今回のトレードで初めて入手したダイス。
天眼・陽陰面子
「その部屋だけは奇妙に明るかった。一人の男が、二人の男に分かれた。陽面をつけた者は左手に水晶の玉を持ち、陰面を被った者は右手に青銅の槍を持っていた。玉にも槍にも、不思議な模様があった。」
左右両面に同じ顔が付いているタイプのダイス。

他はスターターからの流用組。
武具・阿のバリエーション。
彩色版に代わり、象牙色(乳白色)版が入っています。
銀色、緑金、象牙は目に刻印のあるタイプです。

美雅羅バリエーション。
象牙版はスミイレも薄茶で仕上げてあるのがわかると思います。

同じくギダン。
今回トレードで入手したのは象牙版で、橙茶版と銀色版はもとから所有していたのですが、今回やっとこの二つがブースター第一弾のダイスであることが分かりました。

甲竜亀

武具・羅

獣眼・爪牙

この象牙色バージョンは見た目も美しくてかっこいいですね!
この他、あとシークレットの呪紋虎を所有しているので計28個。
うう。
やっと半分かぁ。
まあ、フルコンプは諦めてますが、こうも幸運に集まってくると欲が出てしまいますねぇ。
今回トレードしていただいたケーイチ様、本当にありがとうございました!!
さて、お陰さまで自分が持っていたダブりダイスもかなりトレードで処分できまして、手元に残っているのは僅かな数となりました。

現状でトレードに出す事ができるダイスはこれだけ。
あとはアクセサリーやフィギュア類が若干あります。
もしトレードしていただける方が居ましたら遠慮なくメール下さい!

はじめの一歩 / 幕之内一歩(通常版)THE FIGHTING! NewCallenger
8190円

はじめの一歩 / 幕之内一歩(SpiderWeb版)THE FIGHTING! NewCallenger
8190円

Monster Hunter / ラギアクルス化石フィギュア
2000円
また見つけた際はご連絡させてください!
ちなみにビーストクロスは探したらAmazomで取り扱いがありました・・・
また交換できるものがお互い増えたらトレードしましょう!