
実家の宣伝です。春は山菜、秋はきのこ、天然どじょうのから揚げもおすすめ、綿内母が一人で切り盛りする居酒屋「幸べえ(こうべえ)」。綿内組は勿論、ミスチルから岡林信康さん、青山陽一さんまで、ここで打ち上げた人も多数、ややキタナシュランな佇まいではありますが、知る人ぞ知る隠れた名店と言われております。今の季節は写真のきのこ汁がいけます。飲んだ後の胃袋に沁み渡ります。
ライヴで長野に行くたびにここで打ち上げて、ファンの皆さんと一緒になって朝まで宴会を繰り広げるのが昔からの王道コース。貴重なビデオや雑誌、ほこりかぶってますが「綿内ミュージアム」的な楽しみ方も出来ます。12月10日(土)の長野ライヴや善光寺観光と併せてお楽しみ下さい。
【居酒屋幸べえ】
長野市南県町637-6
長野駅から善光寺に向かう中間ぐらい、信濃毎日新聞本社通り沿いにあります。
TEL026-235-3264(17時~23時くらいまで。電話すると母が出ます。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●【綿内組ワンマンライヴ2011】~一年振りワンマンで新曲発表!
【日程】 2011年12月8日(木)
【時間】 OPEN19:00 START19:30
【会場】 新中野弁天~BENTEN http://www.benten55.com/schedule04.htm
【チケット】 前売り3000円 当日3300円(1ドリンク別)
チケット専用メールフォームhttp://watauchi.main.jp/mail/ticket.html
【住所】 中野区本町4-39-7 TNビルB1F
メトロ丸の内線 新中野駅1番出口より 徒歩3分
「杉山公園」交差点文教堂書店の角を笹塚方面へ110m「BOOK OFF」のB1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●【綿内組アコースティックワンマン@長野】~ライヴの後は上山田温泉で忘年会をやろう
【日程】 2011年12月10日(土)
【時間】 OPEN18:30 START19:00
【会場】 ★studioカフェbeans http://cafebeans.jugem.jp/
【チケット】 3000円(1ドリンク付)
チケット専用メールフォームhttp://watauchi.main.jp/mail/ticket.html
【住所】 長野市大門町53-1
善光寺下ぱてぃお大門内 森乃珈琲店 曇り時々晴れ 2F
TEL/FAX:0026-234-3451
ライヴで長野に行くたびにここで打ち上げて、ファンの皆さんと一緒になって朝まで宴会を繰り広げるのが昔からの王道コース。貴重なビデオや雑誌、ほこりかぶってますが「綿内ミュージアム」的な楽しみ方も出来ます。12月10日(土)の長野ライヴや善光寺観光と併せてお楽しみ下さい。
【居酒屋幸べえ】
長野市南県町637-6
長野駅から善光寺に向かう中間ぐらい、信濃毎日新聞本社通り沿いにあります。
TEL026-235-3264(17時~23時くらいまで。電話すると母が出ます。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●【綿内組ワンマンライヴ2011】~一年振りワンマンで新曲発表!
【日程】 2011年12月8日(木)
【時間】 OPEN19:00 START19:30
【会場】 新中野弁天~BENTEN http://www.benten55.com/schedule04.htm
【チケット】 前売り3000円 当日3300円(1ドリンク別)
チケット専用メールフォームhttp://watauchi.main.jp/mail/ticket.html
【住所】 中野区本町4-39-7 TNビルB1F
メトロ丸の内線 新中野駅1番出口より 徒歩3分
「杉山公園」交差点文教堂書店の角を笹塚方面へ110m「BOOK OFF」のB1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●【綿内組アコースティックワンマン@長野】~ライヴの後は上山田温泉で忘年会をやろう
【日程】 2011年12月10日(土)
【時間】 OPEN18:30 START19:00
【会場】 ★studioカフェbeans http://cafebeans.jugem.jp/
【チケット】 3000円(1ドリンク付)
チケット専用メールフォームhttp://watauchi.main.jp/mail/ticket.html
【住所】 長野市大門町53-1
善光寺下ぱてぃお大門内 森乃珈琲店 曇り時々晴れ 2F
TEL/FAX:0026-234-3451
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます