goo blog サービス終了のお知らせ 

綿内克幸FSP BLOG

シンガー/ソングライター綿内日記

曲目が決まりません

2006-10-11 01:27:40 | COLUMN
 日曜ライヴの曲目が決まらない。弾き語りも第5弾になるけれど、お客さんにも、自分自身にとっても、いつだってフレッシュな選曲をと考える。練習して盛り上がってくると「あ、この曲いいかも、こっちもいいかも」と、何やっても良い感じに思えて、次の日気が変わる。男心と秋の空。茄子と秋刀魚は今が旬。親父の実家は魚屋だったけれど、僕は秋刀魚の食べ方が汚い。だって苦いところがいっぱいあるから。

 で、あんまり決まらないと自動的に今回の助っ人「マーヴェラス田中&かわしー」が困るから早く決めなきゃな。でも見事に現場対応してくれる辣腕プレイヤー達だから、実はたいして気にしてなかったりしてな。すまんすまん。

最新の画像もっと見る

23 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さんま (ゆこたん)
2006-10-11 08:53:02
おはようございまーす。ライブの曲は何曲ぐらいなのでしょうか。10曲前後??その時のコンセプトにもよるんでしょうね。今回はピアノが入るそうなんですよね。ピタッと決まるといいですね。サンマは腹の部分が苦いので背から食べると良いかと思います。切ってある焼きサンマは苦いかも…。一匹丸ごと焼くのがベストですね。
返信する
さんま (WATAUCHI)
2006-10-11 12:05:31
ゆこたんさん

秋刀魚食べ片方伝授ありがとー

曲目は確かにその時の気分が大きく作用するんですよね。
返信する
すみませんです (Clear Day)
2006-10-11 12:09:59
さんま、苦いところも大好きです!

日曜日は行けなくて、すみませんです。

頑張れ!綿ちゃん!
返信する
う=ん (あきこ)
2006-10-11 12:46:24
一月前にも似たような発言をしてませんでしたか



茄子は揚げて、秋刀魚は刺身が美味しい秋でーす
返信する
さんま2 (WATAUCHI)
2006-10-11 12:54:05
揚げ茄子に刺身ね!秋刀魚刺身旨いよな、さすがあきこ嬢!



先輩大人ですね。苦いとこ好きなんて。僕は魚の近くで育ったのに魚の名前もよく知らないです。寿司食いたくなってきた。
返信する
食欲の… (ゆこたん)
2006-10-11 13:02:18
綿内さん、サンマの刺身はショウユでいただきますか?酢味噌で食するのがたまらなく美味しいですよ。でも普通は酢味噌なのかな??ほんと、お寿司が食べたいですねー。ウニが好き。母の実家で漁業をしているので魚介類が大好きです。
返信する
さんま3 (watauchi)
2006-10-11 17:27:12
ゆこたんさん

そちらは魚介類おいしそうだなぁ。いいなぁ。

秋刀魚刺身は醤油としょうがで食べてます。

酢味噌試します!
返信する
ライブ (my melody綾)
2006-10-11 19:26:52
行きたいけど、行けない...ごめんなさい綿内さん。

あー私は何の為に東京に住んでいるのでしょう。

次はもっと早く情報を手にして、予定を立てたいと思います。

秋刀魚は私も苦い所ダメです。

しかもうまく食べられず、食べ方が汚いので恥ずかしいです...
返信する
Unknown (Unknown)
2006-10-11 21:07:24
ピアノが入るアンプラグドライブ…大好物です。じゅる。

私は魚が大好物なので、焼き魚なんかは完全に猫またぎですよ。

秋刀魚苦いかしょっぱいか。「秋刀魚の歌」は日本近代詩歌における「いとしのレイラ」ですよね。
返信する
Unknown (青石鹸)
2006-10-11 21:07:50
また名前入れるの忘れました(恥)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。