10日くらい前から、左の手首が痛い。
床や机に手をついて体重をかけた時とか、
料理中にフライパンなんかを持った時とか、
あと重い荷物を持つときとか、
あるちょっとした角度に曲げた時とか。
原因不明。突然来た。
で、右ひざ激痛事件以来通っている接骨院の
先生に話したら「使いすぎでしょう」と。
痛みの原因は突然のものではなくて、長い間をかけて
たまってきたものが、ある時、出てくるんだって。
先生が手首を触ったら、左手だけ、付け根の骨の
あたりがぐにゃぐにゃだった。指で押されても
痛みを感じない。右手の同じ骨は押されると痛い。
ぐにゃっとなっちゃってて、感覚がないのです。
先生いわく、手首にある2つの骨を結んでる靭帯が
伸びちゃってるらしい。
で、サポーターを買って巻くことになりました。
よく、すごいギタープレーヤーとかで、弾き過ぎて
腱鞘炎になった、なんて言うと、なんか勲章みたいな
感じに思われますよね。
私もとりあえずは手首痛めたってことで、
形だけは弾きまくりウクレレプレイヤー。
でも確かに、ウクレレソロとかでけっこう無理な
ポジションしたりしてるし、弦のテンション高めの楽器を
ずっと気合で弾いてたし。
サポーターは医療用で肌色。上から何かかわいい
リストバンドでもしてロック風にしてみようか?
床や机に手をついて体重をかけた時とか、
料理中にフライパンなんかを持った時とか、
あと重い荷物を持つときとか、
あるちょっとした角度に曲げた時とか。
原因不明。突然来た。
で、右ひざ激痛事件以来通っている接骨院の
先生に話したら「使いすぎでしょう」と。
痛みの原因は突然のものではなくて、長い間をかけて
たまってきたものが、ある時、出てくるんだって。
先生が手首を触ったら、左手だけ、付け根の骨の
あたりがぐにゃぐにゃだった。指で押されても
痛みを感じない。右手の同じ骨は押されると痛い。
ぐにゃっとなっちゃってて、感覚がないのです。
先生いわく、手首にある2つの骨を結んでる靭帯が
伸びちゃってるらしい。
で、サポーターを買って巻くことになりました。
よく、すごいギタープレーヤーとかで、弾き過ぎて
腱鞘炎になった、なんて言うと、なんか勲章みたいな
感じに思われますよね。
私もとりあえずは手首痛めたってことで、
形だけは弾きまくりウクレレプレイヤー。
でも確かに、ウクレレソロとかでけっこう無理な
ポジションしたりしてるし、弦のテンション高めの楽器を
ずっと気合で弾いてたし。
サポーターは医療用で肌色。上から何かかわいい
リストバンドでもしてロック風にしてみようか?