こはる日

ウクレレ シンガーソングライター
こはる のブログです

ukulele Co-HaL

たいらばやしかひらりんか

2010-10-25 | Weblog
今日、私の働く老人ホームに、落語家さんが来ました。
立川平林さんです。

私もお笑いを見ていると、よく笑いますが
お年寄りもよく笑ってました。
そして、激しく相槌を打ってくれるのですよ。
それがほんと、良くって、まさに文字の通り、槌を打つようなのですね。
話し手と聞き手の競演でさらにリズムがよくなって
落語家さんもノってくるような気がしました。


いくつかの演目の合間に、
落語っていうのは、子供から大人まで楽しめる。
わからない言葉も出てくるけれど、
なんとなく雰囲気でわかる。
そして、それぞれの思い出の中から、イメージを膨らませることも出来る。
というお話があった。

そうそう、思い出と言えば
私はホーム内のポスターで「落語家 立川平林」の名前を見た瞬間に、
思い出したのです。

「たいらばやしか ひらりんか
いちはちじゅうの もーくもく
ひとつと やっつで とっきっき」


と父が言っていたことを。

あれは落語のネタだったのか・・・。

30年ほど完全に眠っていた記憶です。


えーっと、何のことかわからないという方は、
この魔法の言葉の通りに文字を書いてみて下さい。
平林という漢字が出来上がるのです!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿