goo blog サービス終了のお知らせ 

こはる日

ウクレレ シンガーソングライター
こはる のブログです

ukulele Co-HaL

今年最初の 大船ハニービー

2015-02-22 | Weblog
久しぶりに 大船 ハニービーに出演します

3月 20日 金曜日

Music Times#12
open 18:30〜...
start 19:30〜
charge ¥2000(前日までの予約で¥1800)

出演
端山龍麿
EXCELLAND
こはる

大船ハニービー
〒247-0056
神奈川県鎌倉市大船1-22-19
第2三友ビル3F

TEL 0467-46-5576(ライブ中は繋がりにくい場合がございます。)
MAIL info@ofunahoneybee.com
ご予約はメールかお電話でお店まで
もしくはこはるまでメッセください。

イベント詳細はハニービーのサイトで
http://ofunahoneybee.com/events/music-times12/

2015年最初のライブは バレンタインデーの夜 茅ヶ崎

2015-02-08 | Weblog

2月14日(土)18:00~

茅ヶ崎の素敵なカフェ セレンディピティ・カフェで演奏します。

チャージなしの、チャリティーコンサートです。

ドリンク代の一部が寄付に充てられます。

こはるの出番は一番最初なので、最初から来てね。

 

素敵な音楽を聴いて、Room to Readの女子教育支援プログラムをサポートしませんか?
イベント中のドリンク料金の¥100が寄付されます。
Celebrate Valentine's Day with great music, great food & drinks, and GREAT PEOPLE at Serendipity Cafe.
¥100 from every drink will be donated to Room to Read's Girls' Education Program.
 
https://www.facebook.com/events/639179919541826/

日時:2/14(土)18:00
出演ミュージシャン:
Co Hal
Paul Williams
Takashi Kurosawa
Dale
Petteri
Takashi Umemiya
Akisun&Kohtaro

 

Serendipity Cafe

茅ヶ崎市松が丘1-7-35 0467-84-5244


かつしかFMに出演します

2015-01-20 | Weblog
1月21日水曜日12:30-13:45ごろ
かつしかFMに生出演します
葛飾区近辺以外でも
インターネット放送などで聴けるようです


http://www.kfm789.co.jp/a_page/info.html


ウクレレ持って行って演奏したりもします。

葛飾FM 78.9MHz 
毎週水曜日 11時~13時50分 3時間弱の生放送「音魂Pilation Wednesday」
メール・メッセージをうけつけながら、DJが魂込めて音楽をお届けする番組です


インターFMで ラブれれが流れました

2015-01-18 | Weblog
インターFMでオンエアされました

昨日放送のNO-FO-FON TIME
サザンオールスターズのベーシスト
関口和之さんDJの番組です

こんなスゴいプレイリストの中に
こはるの名前が!

ありがとうございます~

Playlist

Jan 17 2015

10:02 "I SAW THE LIGHT" TODD RUNDGREN
10:06 "HAVE I TOLD YOU LATELY" ROD STEWART
10:11 "BABY IT'S COLD OUTSIDE" WILLIE NELSON FEAT. NORAH JONES
10:15 "TONIGHT YOU BELONG TO ME" EDDIE VEDDER
10:18 "コーヒーブルース" 高田渡
10:20 "ラーメンたべたい" 矢野顕子
10:24 "らぶレレ" こはる
10:28 "WILL YOU STILL LOVE ME TOMORROW" ROBERTA FLACK
10:33 "THE FIRST TIME EVER I SAW YOUR FACE" ROBERTA FLACK
10:40 "STILL THE ONE" KA`AU CRATER BOYS
10:43 "SMILE" COOL CHANGE
10:46 "JUST ONE NIGHT" EKOLU
10:49 "LOVE I" THE GREEN
10:53 "I’M YOURS" TEN FEET

http://www.interfm.co.jp/no-fo-fon-time/index.php?mode=sat&id=234

万象房8周年

2014-12-07 | Weblog

12月6日(土)は 町田 万象房の8周年祝い ウクレレライブでした

オープニングアクトのよなたんの優しく心地よいウクレレの音色から

スタート(よなたんさんのステージ写真撮り損ねました・・・ 下の写真の

奥の方に写っているグレーのTシャツの男性です)

 

2番手は、本日の一番人気、Ebak & Tera のお2人。

会場は二人のファンでいっぱいです。 楽屋で音合わせもかっこいい。

ハワイアンソングを中心に、さわやかな演奏を聴かせてくれました。

 

こはるは最後に登場。

いつものようにウィンピー&山ちゃんの3人編成で、

アニメソングやクリスマスソングのカバーもやりました。


皆様、ありがとうございました!

 

2014年、残すライブはあと1つ。

12月20日(土) 済美館です。


宇都宮に行ってきました

2014-12-01 | Weblog

11月30日(日) 新幹線で宇都宮市へ

 

雀宮にある素敵な空間 まつぼっくり

お庭の紅葉がきれいです。

店内は吹き抜けの2階建てで、ステージにはグランドピアノも

主催者のれきこさんが企画した「感謝祭」というイベント。

こはると、Laughさんと、工藤慎太郎さん、という3組のシンガーソングライターが出演しました。

 

Laugh君は、お名前の通り、常に笑顔の好青年。

那須でインターネットラジオのパーソナリティもされているそうです。

工藤慎太郎さんは、歌詞にはっとさせられるような、素敵な曲がいっぱい。

いまどきの若者にはないような、ストレートで実直な感じのメッセージがあります。

CDやYoutubeで聞くより、やっぱり生だとより多くが伝わってきますね・・・

こはるは1番手に登場。

お客様は、ウクレレになじみのない方も多かったので、今回は

カバー曲を多く演奏しました。

最近よく歌っている「いつも何度でも」が良かったと声をかけてくださる方も。

聴いていて涙が出てきた、とのこと。

私も歌っていて泣きそうになる時があります。

曲のメッセージをお客様にお伝えできてよかったです。

こういう演奏が1曲でもできた日は嬉しいし、自分にとって、大きな心の支えになります。

これからも精進します!

 

さてさて、大分から来ていた方が、会場でデモ演奏していた鼻笛。

オカリナみたいな、きれいな音色だったので早速買ってみました。

でも弾きこなす(吹きこなす?)には相当練習が必要かも。うまくなりたいな。


栃木の皆様、まつぼっくりで出会えた皆様、ありがとうございました!