in Oosaka

大阪に来てしまいました!大阪のおばちゃんになる奮闘記です・・・。
いつまで筑豊弁が話せるかな?

カタツムリの産卵

2020年05月21日 09時31分38秒 | Weblog
カタツムリが卵を生みました!
少し前にもいくつか生んでいて、2つほど残っていたのですが…更に10個ぐらい生んでます。
卵だけ隔離して育てていますが…孵るかな??




かなり見にくいですが…カタツムリの卵です。
私…写真を撮るのが、かなり下手くそだな…(笑)
先に生まれた2つは早ければ6月頭には孵る予定です。
ただ、これ以上カタツムリが増えるのは、ちょっと…。
これからの季節がカタツムリの産卵シーズンらしいので、怖いです。
そっか、カタツムリを飼いだして1年経つのですね…。

あっそうそう、今日は4時半に目が覚めたのですが…気分が乗らずに散歩には行きませんでした。
明日は行こうかな。