Beyond Borders ~国境を越えて~

身近な日常生活での新たな発見や出来事から、数々の国境を越えて
存在している私の愛する「人・場所・モノ・話題」などを紹介

嬉しすぎて… C.L A.C Milan vs Arsenal @ San Siro

2008-03-06 01:16:06 | サッカー le football
いや~!とっても、とってもいい試合でした そして我がチームはやってくれました。 相手だったA.Cミランの選手達にも敬意を表したい…。そんなクリーンかつ真剣勝負の永久保存版試合でした。 試合開始前に京都のサポクラ仲間の友人とメールで、 「今日は、セスク(←私がアーセナルで一番好きな選手)が久しぶりにゴールしそうな予感がする~!」 ってやりとりをしていたのよね。 しかも先制はセスク次にアデ…って。 . . . 本文を読む

Arsenal C.L AC Milan戦に向けて…

2008-03-04 22:31:38 | サッカー le football
最近サッカーの話題が多いって??? だって、、、3月・4月はとても大事な大事な時期なんですもの。 先日3月1日(土)に行われた、ホームでの「Arsenal vs Aston Villa戦」でのアーセナルは疲れきってましたね。 珍しく「らしく」ない…というか、見せ場もチャンスもあまりない試合だったのです。 前半にクリアしようとしたセンデロスが、、、 オウンゴール 「Ohhhh~Nooo . . . 本文を読む

あり得ない… Arsenal vs Birmingham City @ St Andrews

2008-02-25 00:07:04 | サッカー le football
11人の怪我人を抱えて戦ったFA CUP での大敗をひきずることなく、CLのACミラン戦では、アーセナルらしい戦いが出来ていました。 スコアレスドローで引き分けたものの、凄くいい試合で(本当は勝てた試合だったけどね)アーセナルらしさを存分に出し攻め続けてていた事に成長を感じた私なのでした。 昨年は1つタイトル落としてズルズル…って行っちゃったもんね。 厳しい声もありますが、過酷な日程の中、一番試合 . . . 本文を読む

代表戦 と その後のArsenal

2008-02-21 01:34:04 | サッカー le football
ここのところ、体調を崩したり、(1月始めにあった事が引き続きイヤな感じで続いていて)PCをする気分ではなかったり… で、更新が遅れてスミマセン。 気を取り直して… & アーセナルのために。。。 まずは、「フランス代表 vs スペイン代表 戦」からご報告。 はっきり言って、試合は「ダルダル」な試合でした。 この時期の「親善試合」だから仕方がないといえば仕方ないと思います。 リーグなどでも大事 . . . 本文を読む

Thierry と Cesc の再会 (絶対見逃せない!見逃さない)

2008-02-06 02:20:50 | サッカー le football
本当は全然別のネタを掲載する予定でしたが、サッカーネタが連続してしまいました。最近友達ネタも続いてましたネ。 (サッカー好きじゃない方ごめんなさい…) 先日の週末も今週末もリーグの試合があるのに、ミッドウィークはインターナショナルマッチウィークとハードなスケジュールの選手達。 我がFrance代表は既に「EURO2008」出場を決めているため、親善マッチがあります。 現地時間で今夜と翌日の夜と . . . 本文を読む

最近のArsenal と倉敷アナ

2008-02-04 01:45:57 | サッカー le football
1月の中旬の試合で、勝てる試合だったのに引き分けて以来、 勝ち点は同じだけど得失点差で、(にっくき)Manchester Unitedに首位を奪われ、 「Man-U」の下に「Arsenal」の名前がある事がイヤだったfrench-blue。(←まあ最終的に上にいればいい事なんですが…) その後は、どちらもずっと勝ち続けていましたから勝ち点も同じで順位は変わらず。 ところが、昨日の試合で アーセ . . . 本文を読む

復活! Arsenal vs Chelsea @ Emirates Stadium

2007-12-17 23:54:20 | サッカー le football
Arsenalの主力(中盤3人)と共に?!調子を崩していたfrench blueもこの怪我人3人と共に復活! 調子崩していてBlogが出来ず、スミマセンでした…。 (書きたい事もいっぱいあったのにお流れかい???…これは書ければまたの機会に) 昨日の試合は、4強対決にイングランドは燃え上がりました。 「Arsenal(1位) Chelsea(3位)」、「Man-U(2位) Liverpoo . . . 本文を読む

Arsenal vs Wigan @ Emirates Stadium

2007-11-25 22:46:45 | サッカー le football
昨日は、International Match Week明けの久々のArsenal戦(日本時間) 0時キックオフ。 このInternational Match Weekの代表戦で、心配したいた怪我人が… フレブ(全治3週間)フラミニ(全治1週間)、ロビンが戻ってくるかと思ったら、まだ2試合くらいは様子見。 しかも前回のArsenal戦の時にも書きましたが、セスクはこの試合に敢えて出場停止を選択 . . . 本文を読む

France vs Maroc @ Stade de France Match Amical

2007-11-19 22:26:08 | サッカー le football
11月16日(金)無事にフランス代表戦を観に行く事が出来たと連絡がありました。 ところが、、、 ここは、フランス代表のHome Gameか???と思う位、モロッコ人が多かったらしい。 まあ、フランスにはモロッコ人多いからな~。しかもフランス人はストで動かなかったかもしれないし。 (日本では中継がなかったため、確認出来ず…) そして(私の予想通り)親善試合だった上、ギリギリまでスペインで試合のあ . . . 本文を読む

Reading vs Arsenal @ Madejski Stadium

2007-11-14 01:25:51 | サッカー le football
もう毎日?!が楽しくてたまらない~ 2シーズンぶりに首位爆走中負ける気がしない。 日本時間で今朝早朝行われた試合も、相手チームにゴール前を固められて、 選手達も少しばかりフラストレーションも感じつつも、限られたスペースをあの手この手でこじ開けようと…。 それが90分の間で絶対にチャンスは何度もやってきて、必ず美しいパス回しがゴールまで達するのよ~! と確信出来る今シーズン。 今日は試合開 . . . 本文を読む

Slavia Prague vs Arsenal @ Rosickeho Stadium (C.L)

2007-11-09 01:52:31 | サッカー le football
今朝は、「European Champions League」の試合で4時半起き。 Mid Weekの試合は、向こう(現地)時間の夜行われるから、日本では早朝なのです。 こんな日は、どんなに朝が苦手なfrench blueでも生観戦は欠かさないのです でも冬時間になると有難いこの早朝の試合、朝1時間余分に寝られるのは嬉しい~。(ちなみに夏時間は3時半起き。) 3月の最終日曜日にまた夏時間に変わ . . . 本文を読む

Arsenal vs Manchester United @ Emirates Stadium

2007-11-04 15:51:32 | サッカー le football
昨日は、首位決戦(しかも私の大嫌いなMan-Uとの)だったため、気合を入れて高速で1時間のスポーツバーまでお出掛け ここのスポーツバーは、アーセナルジャパン東海地区がよく観戦オフ会を開催するお店。 雰囲気も◎。食べ物も◎なお店 今日は午後からお出掛けをして、出先からそのまま高速へ向かう予定でした。 ちょうどいざ高速→スポーツバーに向かうため直前に ふと車の走行距離を見たら↓、 う~ん、今日もセ . . . 本文を読む

Pires a parle de Wenger et Thierry

2007-10-31 01:53:37 | サッカー le football
ピレス、ヴェンゲル監督やティエリの事を語る… ってな訳で、昨日お話した私の好きなヴェンゲル監督という人をこれまた私の好きなピレスが先日語ったので、紹介致します。 Robert Pires : " Wenger est un magicien" publié par SPORT / Matthieu Sustrac ロベール・ピレス : 「ヴェンゲルはマジシャン」 Ars&egr . . . 本文を読む

Arsenal vs Liverpool @ Anfield

2007-10-29 23:47:54 | サッカー le football
日本時間で本日午前1時にキックオフだったこの試合。 観ているサポーター達もグッタリする位、終始白熱した闘志あふれる試合でした。 展開も早い早い…。 前半7分、ペナルティエリアのすぐ外側からのF.KをGerrard・ジェラードが決めてリードを許すアーセナル。 その後の展開はお互いの持ち味を出しながらも激しいぶつかり合いありで決定機もチャンスもつくりだしながらもなかなか決まらず。 どちらに転ん . . . 本文を読む