Beyond Borders ~国境を越えて~

身近な日常生活での新たな発見や出来事から、数々の国境を越えて
存在している私の愛する「人・場所・モノ・話題」などを紹介

2em jour a Paris  (Paris 2日目)

2008-05-22 23:15:06 | おすすめのお店 (France)
この日は、朝大好きなパン屋さんのバゲットを買いに行き、 以前Franceに住んでいた頃からのお気に入り、「Tropicana/Ruby Breakfast」と一緒に。 「Tropicana/Ruby Breakfast」は、オレンジ+ピンクグレープフルーツの美味しい100%ジュース。 (どっちが何パーセントでどっちが何パーセントかは忘れましたが…) 部屋で朝食を摂り、お出掛け。 Gra . . . 本文を読む

Parisでの再会 ~その1~

2008-05-13 01:03:01 | おすすめのお店 (France)
さてさて、待ちに待ったFranceに到着致しました~! この理由は、後日にでもまた書きますが、私、Parisではメトロより市バス派。 Eurostar でGare du Nordに到着後、お金をおろし、早速「5日間のParis Visite」を購入。 市バスで動く場合は、「Carnet」より「Paris Visite」の方が使い易いのだ! ホテルはいつもの如く、以前住んでいたアパート . . . 本文を読む

Parisのデザイナーズカフェ&レストラン&ホテル

2007-11-22 01:44:10 | おすすめのお店 (France)
先日は、Michelin Guide Rouge Tokyo発売を前にしてMichelin Guide Rougeの思い出とお勧めレストランをお届けした訳ですが、 先日お勧めしました「Alcazar」、実は「Conran系」のレストランなんです。 そしてデザイナーズレストランにも分類されます。 その時にCDの話で出ました「Costes」もカフェ&レストラン&ホテル経営を行っている「Alcaza . . . 本文を読む

Michelin Guide Rouge と ヒデ と 私

2007-11-20 02:18:13 | おすすめのお店 (France)
Michelin Guide Rouge Japon がついに出ましたね~ 今日はそれにまつわるお話しと「Michelin Guide Rouge France」からお勧めのレストランを…。 Michelin Rouge(ミシュラン赤本)と言えば、レストラン&ホテルガイド。    ちなみにMichelin Vert(緑本)と言えば、普通のツーリストガイド。Michelin Bleu(青本)は道 . . . 本文を読む

Mariage Freres Etoile店でのちょっぴり恥ずかしい話

2007-11-08 02:02:31 | おすすめのお店 (France)
先日の紅茶の話題でコメントをくれたmarimoさんと「Mariage Frères」の話で盛り上がってしまい、この話題をお届け致します。 コメントにも書いたのですが、(コメントまでは読んでない方のために) 実は、Paris在住時にセカンドビジネスで、友人が当時始めた(これまたセカンドビジネスの)「ネット輸入販売の買い付け」をやっていて、Mariageの紅茶の買い付けもしていたのです . . . 本文を読む

私のタバコ と Cafe 「Le comptoir Paris Marakech」

2007-10-18 02:14:01 | おすすめのお店 (France)
最近お疲れ気味の french-blue 忙しいのもあるけど、年がいもなくメチャクチャな生活(特に少ない睡眠時間)がたたってなのか、ここ長年使っていない部分の脳みそをフルに使ってるからなのか… そんな訳で更新が遅れがちになっています。 私って可愛げない女で、甘いものなどがあまり得意ではないのも手伝って、「花より団子」ではなく、「団子よりタバコ派」な人なのです。 昨日・今日、会社の休み時間 . . . 本文を読む

Rue Poncelet   Paris 17e Arrondissement

2007-09-19 02:01:20 | おすすめのお店 (France)
先日から友人 telur の「ヨーロッパ旅計画」のお手伝いをしています。 結局プラハを中心とした「中欧」へ行く事に決まり、1度しか訪れていない french blue は、フランスほどあまり詳しくアドバイス出来ないのでした…。 当然、オーストリア「ウィーン」や「ザルツブルグ」も説明した訳ですが。。。 昨日はアールヌーヴォー建築家「オルタ」をお届けした訳ですし、ここでプラハ出身のアールヌーヴォー . . . 本文を読む

お気に入りだった Paris の「アクセサリー屋さん」

2007-09-07 02:23:23 | おすすめのお店 (France)
Paris在住時(1999年3月~2001年11月)に私がお気に入りだったお店はたくさんありますが、 2000年秋頃だったか(?!)「サンジェルマンデプレ」に出来た小さなアクセサリー屋さん。 (一番上の貼付画像に写っているのは、私の友人です。) ここも私が「お気に入り」だったお店の1つでした。         でも、Parisのお店も結構入れ替わりがあるから、このお店今もちゃんとあるのかな . . . 本文を読む

フランスの駄菓子屋さん Chocolatier et confiseur

2007-07-25 02:00:31 | おすすめのお店 (France)
先々月~先月 NYC に行った時に、彼のアパートのご近所にある「NYCの駄菓子屋さん」を紹介し、「駄菓子屋さん」の話題を掲載した事がありました。 その時に話題となった、Franceの駄菓子屋さん。 2人共記憶になかったんですよね~! いわゆるHypermarche(大型スーパーマーケット)などに入っているお菓子屋さんは、「昔ながらの駄菓子屋さんじゃない!」って事で除外していました。 ところが、 . . . 本文を読む

Chaumet 「愛のメッセージブレスレット」

2007-07-18 00:51:11 | おすすめのお店 (France)
先日、「Chaumet」の話題と「贈り物」の話題が出ましたので、ここで少し関連性のある?!「Chaumet」の話題を! 18世紀末の1780年、創業者「ニト」が「Chaumet」を創業。 ある日、ナポレオン1世がヴァンドーム広場にて、暴れ馬に てこずっている時、その馬を手なずけ、鎮め落ち着かせたのが「ニト」。 これが「ナポレオン1世」と「Chaumet・ニト」との出会いと言われています。 そ . . . 本文を読む