仕事用にノートPCが欲しいと思い、DELLやマウスコンピューター、
ヤフオクなど、いろいろ見ていたのですが、結局、新しいPCを買うのは見送り、
これまで自家用に使っていた東芝Dynabook13.3型ノートPCをアップグレードして
使うことにしました。※Windows VistaをWindows 7にアップグレード
おかげさまで無事にアップグレード出来て、今はサクサク動いてくれています。
仕事用に新しいPCを買ってしまうのは簡単ですが、自分なりの経費削減ですw
一箇所だけ、エスケープキーのカバーが外れてしまっていますが、
そんなのは全然気にしません(笑)
これまで外出先にはHPの15.6型ノートPCを持ち運んでいましたが、
13.3型ノートPCということで、持ち運ぶのが凄く楽になったし、
何より廃棄しようとしていたPCを再利用できたので、とても得した気分です。
※元々、Officeも付いてあるし、もったいないですよね。
ということで、デスクトップ1台、ノート2台、タブレット1台で頑張っていきます(笑)
レンタルサーバーならファイアバード



ヤフオクなど、いろいろ見ていたのですが、結局、新しいPCを買うのは見送り、
これまで自家用に使っていた東芝Dynabook13.3型ノートPCをアップグレードして
使うことにしました。※Windows VistaをWindows 7にアップグレード
おかげさまで無事にアップグレード出来て、今はサクサク動いてくれています。
仕事用に新しいPCを買ってしまうのは簡単ですが、自分なりの経費削減ですw
一箇所だけ、エスケープキーのカバーが外れてしまっていますが、
そんなのは全然気にしません(笑)
これまで外出先にはHPの15.6型ノートPCを持ち運んでいましたが、
13.3型ノートPCということで、持ち運ぶのが凄く楽になったし、
何より廃棄しようとしていたPCを再利用できたので、とても得した気分です。
※元々、Officeも付いてあるし、もったいないですよね。
ということで、デスクトップ1台、ノート2台、タブレット1台で頑張っていきます(笑)
レンタルサーバーならファイアバード

