うたうたいうたうたいたい。

みなさんこんにちは、うたうたい秦千香子です。
名古屋、大阪ライブの後、快方に向かってた筈の風邪がなかなか体から出て行かずまいっちんぐです。
咳が出て嫌な感じです。声も出ないし。
うたえないので今日はギターを弾いています。赤いフェンダーのサイクロン。
最近、ピアノもギターも以前よりまた好きになってきた。
言葉にできない気持ち音にする。楽器ってすごい。
指先から気持ちが楽器を通って、
人によっても違う音になって、誰かの耳に響く。時には心の琴線に触れる。
もっと色んな事表現出来る様になれたら素敵だ。練習しよう。
時にメロディーや音は言葉すら越えてしまう。
言葉は知る程に難しいね。
つたえたいことばほどつたえたい人を意地悪にすり抜ける。
どうして?
なんでなんで?
さわりたいこころにはいつも手が届かない。
はがゆいなぁ。
いとおしくてそっと撫でてあげたいだけなのに、
そんなときほど遠くなる。
言葉の意味はひとつじゃない。
だれかにとってはこわいことが、
うちにとっては希望のしっぽ。
その逆もある。
だれかにとってのやさしさに、
こころをえぐられるみたいな気持ちになる。
ぶつかると、痛いんだな。
大切な人であればあるほど痛いしこわい。
だけど、やめてしまうのは悲しいよ。
自分は勝手です。死ぬまで勝手です。知ってる。
だけど、伝えたいから、まっすぐぶつかれたら、不器用でもそれでいいんだね。
それしか出来ないんだもん。
つまづいて、転んで泣いてまたあるいてくんだよ。
どうせならうたって歩いていこうっと。
オトノハトライアングル、いかがですか?
沢山感想ありがとうです、まだのひと、聞いたらいろいろまた感想教えて下さい。
どんなかたちで、誰かの心にふれるのか、
それはその時までわからないものね。
けど、きっと、聞く程に、聞く人にそっとフィットしてくれる一枚ではないかなと思います。
うたいながら、あるいていきましょ。
ではでは。
|
しかし、サイクロンとはまた珍しいギター引っ張ってきましたね!以前はテレキャスカスタムも使ってませんでしたっけ?チカコさんは何本ギターもっているんでしょ?
言葉はいつも難しいと思います。相手の機嫌次第で全く逆にとらわれたりしますしね。日本語は特に表現が多彩ですし、よけいにやっかいに思うときもあります(^^;
長い間温めていた曲だからか耳から脳内、脳内から胸に、一つ一つの音と言葉がいろんな形になって伝わりましたよ。
いつどんな時に聴いても優しい気持ちになれる三人の音を届けてくれてありがとうございます!
言葉って簡単に出せる分、それから生まれる一人一人の感情って計り知れないですよね…
ホントに本当に素晴らしい「オトノハ」の数々です。一ファンとして、この一枚をずっと大切にしていこうと思います。
どの曲も素敵ですし、聴けば聴くほど大好きな歌が増えていきます。
フクシマで3人が歌ってくれてもっと好きになっていってます。
フクシマでサインをお願いした時に、チカコさんが「聴いてください」って言ってサインをしてくれたCDを渡してくれて、本当にこのアルバムを大事にしているんだなーと感じました!
言葉って難しいけれど、たったそれだけでも伝わる気持ちってあるんだと思います。
あたしも、3人が大事にしているこのアルバムずっとずっと大事にしていきたいと思います。
感想も本当はもっと素敵な言葉を使って上手に伝えたいのだけれど、言葉って難しいですね。うまく使えません。
でも、大好きです。
オトノハトライアングル大好き!
FREENOTE大好き!!
これからもずっとずっと素敵な歌を作っていってください。
「ぶつかると、痛いんだな。
大切な人であればあるほど痛いしこわい。
だけど、やめてしまうのは悲しいよ。
自分は勝手です。死ぬまで勝手です。知ってる。
だけど、伝えたいから、まっすぐぶつかれたら、不器用でもそれでいいんだね。
それしか出来ないんだもん。」
ホントにそう思います。自分は死ぬまで勝手な生き物な
んだろうなって私も思います。ちかこさんが言うよ
うに真っ直ぐぶつかれたら不器用でもそれでいい
んだってことばになんか救われた気がします。。
ちかこさんことばってすごいデス・・・
私の憧れデス(◎′艸`)♡私もちかこさんみたいな
ステキなVoになりたぃデス・・・☆☆☆
これからも素敵な曲、歌たくさん作ってください♡