goo blog サービス終了のお知らせ 








Weblog / 2007年05月20日 00時36分22秒
アコースティックと電子レンジ

こんばんは、うたうたい秦千香子です。

今日はFREENOTEはギターの坂本の家に集まってました。
目的は、新曲作り、そして、アルバム曲のアコースティックアレンジのため。
初めての試み。
7月に出る「オトノハトライアングル」の曲を、
こんな風にまた違ったき切り口で聴いてもらうことも、これから先、ありそうです。
いつやるのかは、わかってしまうと面白くないのでまだ内緒ですが。
近くなったらまた報告します!お楽しみに。

途中でトイズのスタッフの清水さん(甘いもの大好き)が、
要らなくなった電子レンジを坂本の家に届けてくれました。
しかも、ついでに、と、みんなにお昼をご馳走してくれました。
わーい、ハンバーグハンバーグ、とはしゃぐあまりにライスに塩をかけすぎる太田真豪、もう26歳です。
食後にコーヒーをすすりながら、
みんなでFREENOTEのこれからについて熱く語り、
沢山聴いてもらえるといいなぁ、と、未来を覗き見るように目を細めるFREENOTEと清水さん。
人間として、未来が見えない生き物でよかった。
明日がくるのが楽しみでいられるもんね。
未来はわからないから素敵なものなのだ。

とにかく、
いいアルバム、できたしね、
ほんま早くたくさん聴いて欲しいです。
わくわくするな。

その後清水さんと別れ、3人、アコースティックの相談をし、
帰り際に色んな音楽を聴きました。
ほんと、色んな人が、色んな形の素敵な音楽を作ってるな。
けど、うちらも負けてないぞ、と、にんまりFREENOTE。
Rage against the machineの1stを久々に聴いたけど、
時が経ってもやっぱりかっこいいなぁ。うずうずしました。
いいものは色あせないね。

「オトノハトライアングル」も、誰かにとってそんなアルバムになりますように。
ではではまた。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )



 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (うっち~)
2007-05-20 02:05:30
やぁっぱり、来ましたねぇ~(^-^)g"

すてきな すてきなの。

オトノハトライアングル、 って!! すごい(^-^)

もぅタイトルからやばい! 雨模様、もあるんですかね? サクラノートなんてのも!(≧ω≦)

はぁぁすてきやすてきやぁぁ

アルバムももちろん、ライブがちょ~楽しみですよ~!!! まあ、今度のワンマンは行けるかはまだわかりませんが…

とにかく! アルバムにライブにシングルにブログに! と!ぃろいろ楽しみに~ しまくってマスよ!! 楽しみマスターですよ!(笑)

 
 
 
Unknown (けい)
2007-05-20 02:26:29
ワンマンかなぁーり楽しみです!!
かけつけちゃうかもしれないです。青森から
そして1stアルバムが私の中でまだまだ色あせないで残ってるように、2ndもきっとまた違う色でのこっていくんだろうなって想像して、わくわく発売を待ってます♪
 
 
 
acoustic (onigi-ri (つばめ))
2007-05-20 02:26:39
アコースティックたのしみ。ミスチルの「光の射す方へ」のアコギが好きで、過去にヘビーローテーションしてました
 
 
 
楽しみ! (フミポン)
2007-05-20 02:29:13
アルバム早く聞きたいです!ホント。

アコースティックバージョンも聞きたい!!報告とやらが楽しみです(^O^)

最近ではブログも楽しみになってます!!!あぁ待ちどおしい。
 
 
 
アコースティックか… (SERGE)
2007-05-20 05:34:37
ぜひ、聴いてみたいものですね!そのためにもライブにもいけるような環境作らないとなぁ( ̄ー ̄;
 
 
 
ん~ (兄ちゃん)
2007-05-20 18:55:15
ブログが更新される度にアルバムがどんどん楽しみになります

そして今日は髪切ってきました~。アシメです。
また切りたくなる頃にアルバム発売になりそうです
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。