goo blog サービス終了のお知らせ 








Weblog / 2008年08月24日 12時55分26秒
中身は

キリン!
ドアストッパーやブックエンドに、って書いてあったけど、何に使おうか思案中。

他にも、あったかいメールくれたりして祝ってくれた友達、
ほんとにほんとにありがとう。
ノーリグの和奏氏は電話口でかなりBPMの早いハッピーバースデー(しかも途中からものすごくいい加減)を歌ってくれました、
うたうたい的なプレゼント。ありがとう。
誕生日一緒に乾杯してくれた友達にも、めいっぱいありがとう。

誕生日って色んな人たちに感謝する日だね。
生んでくれた両親や両親を生んでくれたじいちゃんばあちゃんやひいじいちゃんひいばあちゃんやご先祖さまも、
ありがとう、私は元気です。

素敵な一日目を始めよう。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年08月24日 12時43分17秒
そしてそして

メンバーからもらった誕生日プレゼントに大喜びのうたうたい。
大きなプレゼントの箱って、幾つになってもテンション急上昇。


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年08月24日 12時36分20秒
生まれた日

皆さんこんにちは、うたうたい秦千香子です。

いやいや、無事に誕生日を迎えてなんと28歳になってしまいました。
ここまで生きて来れたよ。今まで関わってくれた皆さんにありがとう。
かっこいい大人になるぞ。
そしていい曲を今年は大量生産だ!!わっはっは!!

写真は素敵なプレゼントたち!
左上のちょうちょも指輪になってるんですが、
このタイミングでちょうちょっていうのがうちにはものすごいタイムリーで。
理由は後ほど説明致しますが、
素敵な発表を今日はしたいと思いますので。。。

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年08月23日 13時59分10秒
かけあしで

皆さんこんにちは、うたうたい秦千香子です。

今日の東京はすごく涼しい。
秋が駆け足でやってきて夏の隙間から顔を出した、そんな感じ。
「あれっ?まだ?」みたいな。

季節の変わり目、空は気まぐれ。
誰かがルーレットで1時間おきに天気を変えてるんではないだろうか。
右往左往してるうちら人間を見てにやりとしたりして。
大好きなモンスターエンジンっていう芸人さんの「神々の遊び」コントを思い出します。
知らない人検索してみて。めっちゃおもろいです。

あ、そういえば、うちが住んでる町は今日明日とお祭りの筈だ。
休憩がてらちょっとお散歩してみようかな。
下手したら今日か明日のどっちか、商店街をサンバの軍団が練り歩いてる。
去年の同じお祭りで、サンバと獅子舞が合体した物凄い集団がいて、枕草子の一節を叫びながら踊ってた。

「春はあけぼの、
 夏は宵、
 秋はゆうぐれ、
 冬はつとめて(早朝)」

その言葉の美しさに感動して、帰ってすぐに曲を書きあげたのです。

今日は夜から、来週撮影するミュージックビデオのための衣装フィッティング。
きっとスタイリストの松下さんがまた可愛い服を持ってきてくれるに違いない。楽しみ楽しみ。

ではではまた。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年08月21日 17時54分47秒
夏と秋のあいだ

皆さんこんにちは、うたうたい秦千香子です。

最近夜になるともう気の早い秋の虫が鳴いてる。
もう夏が終わろうとしてるんだな。

夏休みの宿題に追われた小学生の頃を思い出す。
日射しに流れる汗から、だんだん宿題終わらない焦りから冷や汗に変わっていく感じ。
絵日記とか、ズルしてまとめて書いたりしたなあ。。。
そんでばれておかんに怒られるっていう、ある意味模範的な小学生でした。

朝まで寝ないで「ルート3」のセルフライナーノーツを書いてたのですが、
今日は久々予定がないので昼までぐっすり寝ちゃいました。最近眠れなかったのが嘘みたい。
それにしても言葉で曲の説明するのって難しいなあ。
ライナーノーツではレコーディングにまつわる話を色々書いたので、是非読みながらルート3聴いてみてほしいな。
準備が整ったらまたいろいろ情報をアップしてもらうので、チェックしてみて下さい。

そうそう、あと、次のビデオなんですが、
実はまた島田大介監督に撮って頂ける事になりました。やったー。
今までも「Re:チャンネル」「さよならの歌」「ピアノを弾いて」を撮って頂いてるんですが、
今回の大切な自信作を映像にするにあたり、どうしてもまた島田監督とご一緒させて頂きたくて。
いまや物凄く売れっ子でめちゃめちゃ大忙しの島田監督ですが、うちらのオファーを快く受けて下さいました。
もう、物凄く、嬉しい。

事前に監督と電話でお話しして、早速作って頂いた企画も拝見したんですが、
もう、ぶるっときた。これはものすごくかっこいいビデオが出来そう。
来週頭には撮影があるので、とても楽しみにしてます。
撮影の時にはその様子もまたお伝えしますね。

さて、今日は曲作り。いいアイディア、ばんばん降っておいで。降ってきて。たのむ。
モリモリがんばるぞ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年08月20日 21時56分28秒
スタジオざんした

今日はワンマンに向けてのリハでした。

やっぱし生アンプはええわい。
家だとシュミレーターとヘッドフォンだからたまにすごくストレス溜まっちゃうのよね。

シュミレーターが悪い訳ではないんだけどね。そっちに慣れすぎるとアンプでの音作りの基準がわからなくなってしまう気がするのです。

だからこれからギターはじめよっかなーとか思っててシュミレーターお手軽だから買おっかなーなんて思ってる人には個人的にはちっちゃくてもアンプを買う事をお勧めします。アンプの音知ってからシュミレーター使った方が楽しいし色々わかるしね。

おっと聞かれてないのにギタマガのQ&Aみたいになってしもた。偉そうにすみません。

アンプかシュミレーターかはまぁおいといて、ワンマンはきっと楽しくなります。是非遊びにきてね。

写真はうちのPodちゃん。もう7年くらいの付き合いになるんですがかわいい子です。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年08月19日 18時38分01秒
歩くような速さで。

皆さんこんにちは、うたうたい秦千香子です。

今日は昼からトイズさんにお邪魔してきました。

この間撮影してもらったアーティスト写真がもうあがってきて(どれも凄くいい写真でした)、
どれをメインにしようなんて悩んだり、
なじみのライターさん(元トイズで働いていらっしゃった方なのです!)に、フリーペーパー用のインタビューしてもらったり、
デザイナーの小島姉やんに来て頂いて、またあれやこれや色んな打ち合わせをしたり。

なんだかとても一生懸命話してきた。
もっとすらすら出てきたらいいけど、
大切な事を言おうとする度に、
言葉は喉で何度も詰まって、ひっくり返って、時々タイミングを間違えて飲み込んでしまったりして。
でも大切な事だから焦って言葉を重ねるんじゃなくてゆっくりでもいっこずつ伝えなくちゃって。
とはいえ時間も限られているので、考えてた事を一生懸命伝えました。
言葉で伝えるのって凄く大変だなとあらためて思いました。
いらない話ならいくらでも出てくるのにね。
大切な事はゆっくり伝えよう。速さはアンダンテで良い。

写真は左から坂本、しんご、ライターの山本さん、うち。
山本さんはご結婚前はトイズさんで働いてて、FREENOTEもたくさんお世話になってたんです。
またこうして違う形でもご一緒出来て嬉しかったー。
またお会いしたいから、うちらもまた頑張るぞって思った。


それにしても、どの角度から見てもせんとくんはちょっと怖いと思う。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年08月19日 10時40分30秒
そんなわけで

撮影の合間の風景。
渋谷7th floorで撮影させて頂きました。
お洒落でいい雰囲気だったなあ、ライブもいつかやってみたいなって思いました。
グランドピアノが置いてあって、ちょっとだけ弾かせてもらって嬉しくなった。

今回も沢山の方々の助けを頂いて撮影は無事終了。
本当にありがとうございました。
写真の出来上がりが楽しみ。

もうすぐビデオの撮影も始まります。
詳細はまたお知らせしますが、
大好きなあの監督とまたご一緒出来るという事で、わたくしテンション上がりっ放しです。

今日はお昼から取材。
インタビュー受けて話してるときって、改めてその作品に対する自分の思いと向かい合うようで、面白いです。
そして、インタビュー受けてるときって、一番、
ああ、このレコーディングはもう終わったんだな、次に進んで行かなくちゃ、
って実感する不思議な時間だったりもします。
ライターさんによって凄く質問の仕方も違うし、
なんだか凄く濃密な会話が生まれてくるんです。

因みに今日ライターを担当される方がなじみの深い大好きなお姉さんなので、
どんなお話になって行くのかとても楽しみ。

ではでは、また!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年08月19日 10時25分53秒
萌えです

ヘアメイクの佐藤之美さん、右はわたくし。

初めてお会いした日からガンダムの話で大盛り上がり。
この日は「メガネとぽてっとした唇の男性に萌えるんです」と熱く語りながらメイクしてくれました。
アジアンカンフージェネレーションの後藤さんがどストライクなんだそう。
しかしオリンピック出場中の新体操の富田選手が最近のお気に入りだ、と話してくれて、
どこから持ってきたのか富田選手の写真をプリントアウトしたものにご自分でメガネを描いて、
「ほらね、これ、萌えなんです。」
と誇らしげ。うちらは爆笑。

佐藤さんにメイクしてもらうと顔がやさしくなる。
そして気持ちもなんか優しくなった気がしてくる。不思議。
うちでもまだ頑張ったら可愛くなれるのだという可能性すら感じさせてしまうナチュラルなのに凄いメイク。
しかし自分では全く真似出来ません。当たり前かもしれないけど。
最後は髪の毛巻いて巻いて編んで佐藤マジック炸裂でした。
お化粧落とすと夢から覚めたみたいな気持ちになる。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年08月19日 10時13分35秒
にこーっ

カメラマンの木村篤史さん。
坂本が衣装で着てたカーディガンを着てますが、
もう今日自分の家から着てました、くらいに着こなしておられる。

きむさんが撮ってくれる写真は、一枚だけ選ぶのがいつも凄く難しい。
色んな表情をすごく素敵に切り取ってくれます。
ほんとは写真苦手で、いつもどんな顔していいかわからなくてこわばってしまうのに、
きむさんが撮ってくれるときはそれを忘れちゃいます。
今回はなんか色んなカメラで撮ってくれてたなあ。
どんな写真が出来てるのかすごくすごく楽しみ。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )