goo blog サービス終了のお知らせ 

【目黒-世田谷】自由が丘~がん治療中でもいつもの髪形で笑顔の生活~自然に見えるウィッグ製作(がんサバイバー)高溝のブログ

[医療用ウィッグスリール取り扱い店] 眉・まつげ・爪など美容全般のサポート
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン

フジテレビ、突撃LIVEグッディに写真提供しました~♪

2016-06-17 10:00:00 | 抗がん剤の副作用【爪・ネイル】

こんにちは。高溝です。

 

昨日のブログでちょっとだけ触れましたが・・・

おとといのことです。携帯電話が鳴って、出てみるとフジテレビのスタッフだと・・・

昼の突撃LIVEグッディで抗がん剤の特集をやるので、爪の副作用の写真を提供してくれないかと・・・

クレジットも出してくれるとのことだったので、何枚かお送りしました。

 

昨日は、たまたまキャンセルがあって空いていたので、ワンセグで見てました。

途中で北海道で震度6の地震があったので、あらら~今日は放送ないかなーって思っていたら、最後のほうで始まりましたよー

でもワンセグだったので小さくてクレジットはよく見えず・・・

 

家に帰ってから録画をチェックしました。

ちゃんと私の名前も出てるじゃないですかー

電話をしてきた番組スタッフの人の感じがすごくいい人そうだったので、ちょっとだけ話をしただけですがOKして数枚写真を送ったんですよね。

提供のクレジットも、文字数もあるかと思ったので、短いバージョンと長いバージョンを送ったら、長いほうを出してくれた・・・

放送では、治療が終われば改善してくる・・・というようなことは説明してくれていましたね。

 

今回のことを見ても、こういう爪の副作用についていろいろやっている人ってあまりいないんでしょうね。

「抗がん剤 爪 副作用」って検索したらこのブログにたどり着く確率は高いですからね。

もっといろんな人に理解してもらわないと・・・

実は現在、ネイリスト・美容師さん向けの爪の副作用についての講習を考えています。

いろいろ新たな企画も考えているので何かと忙しいです。

 

 

 

 

☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆

医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム

医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング

 

応援の意味も込めてクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

6月のお休み

6月19日(日)21日(火)28日(火)

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

抗がん剤の化学療法による脱毛脱毛症により、ウィッグが必要な方・・・                               

ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。

化学療法をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。

ご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります) 

治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOKです。           

Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

 090-9109-4731                  

(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)


メールでの受け付けは norigure@gmail.com

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか

返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。

 

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療用ウィッグ・・・エアリーな動きのボブスタイル

2016-06-16 13:23:23 | 医療用ウィッグ製作(お客様スタイル集)

こんにちは。高溝です。

 

今日はご予約の方が急きょキャンセルになったので、久しぶりに時間が出来てランチに出てきました~

小雨がちらつく中・・・

ちょー久しぶりの気分転換になりましたね。

さぁ、午後のがんばりますよー

 

 

先日、調整にいらしたT様です。

製作の時よりも少し短くしました。

前下がり気味のボブ・・・軽さを出して、少し指で崩してエアリーな動きを出します。

 

これくらいのナチュラルさ・・・いいですよね。

作りすぎていない感じがとてもお似合いでした!

 

余談ですが・・・

今日、これから放送のフジテレビ「直撃LIVE グッディ!」

昨日、この番組の製作スタッフから電話がありまして、抗がん剤による爪の副作用の写真を提供させて頂きました。

なんでも抗がん剤について勉強しようという企画で、副作用のことをいろいろ紹介するんだとか・・・

横に筋が入る、変色する、剥がれる・・・そんなお写真があれば・・・ということでした。

一応私の名前が出るかもしれません。。。

ただ、今日の放送内容のところに、「抗がん剤について」という項目がないんですよねー

都知事の件とか、他にニュースがあれば別の日の変更になるかしれないし、時間の関係で紹介できないかもしれません・・・とは言われていますが・・・

一応、録画してきたので、放送されたら、またご紹介しますねー






☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆

医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム

医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング

 

応援の意味も込めてクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

6月のお休み

6月19日(日)21日(火)28日(火)

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

抗がん剤の化学療法による脱毛脱毛症により、ウィッグが必要な方・・・                               

ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。

化学療法をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。

ご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります) 

治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOKです。           

Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

 090-9109-4731                  

(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)


メールでの受け付けは norigure@gmail.com

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか

返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。

 

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療用ウィッグ・・・ナチュラルショートスタイル

2016-06-11 14:32:22 | 医療用ウィッグ製作(お客様スタイル集)

こんにちは。高溝です。

 

暑いですねー。まだ6月だというのに・・・今年は暑くなるのが早いのかな・・・そんな感じがします。

 

さてさて、最近のお客様のウィッグスタイルを載せていませんでしたねー

なんだかバタバタ忙しく・・・いろいろいとやることが多くて・・・

 

T様・・・ウィッグ製作は3月でしたが・・・何回か調整をさせて頂いて、落ち着きました。

もともと癖のある髪の毛でしたので、すこしだけくせ毛風にしましたが・・・

職場で若い男性に「Tさん、ストレートパーマかけたんですかー」て言われて・・・思わず「これウィッグだよ・・・」とご自身からカミングアウト

「えーーーー」とかなり驚かれたようですよ。

ウィッグだとはだれも思っていなかったようです。良かった・・・

T様、この感じに落ち着くのに、3回くらい調整をしましたね。

脱毛によりウィッグがゆるくなったり、後ろがずり上がりやすかったり・・・

でもここのところご連絡がないので、きっと落ち着いているんだと思います。良かったです。

 

サイズ調整というのは、その方の好みがあります。きつくしすぎると頭が痛くなってしまうかたもいますし・・・

かといって緩すぎると、ずれやすくなってしまう・・・

お店で製作の際は、大丈夫でも長時間着けていて、頭痛がしてしまった・・・というような方もいらっしゃいます。

なので、サイズ調整は、何回でも無料で出来るようになっています。

ご自身が納得のいくような状態に、調整をさせて頂きます。

頭の形状もあってずり上がりやすい場合には、Aラップを使って滑り止めにしたり・・・

その状況に合わせてご提案していますので、気になるところはご相談くださいね。

 

 

 

 

 

 

☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆

医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム

医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング

 

応援の意味も込めてクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

6月のお休み

6月14日(火)19日(日)21日(火)28日(火)

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

抗がん剤の化学療法による脱毛脱毛症により、ウィッグが必要な方・・・                               

ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。

化学療法をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。

ご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります) 

治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOKです。           

Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

 090-9109-4731                  

(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)


メールでの受け付けは norigure@gmail.com

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか

返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。

 

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪とつけまつ毛のセミナーを開催しました♪

2016-06-07 18:33:58 | 茶話会

こんにちは。高溝です

 

今日は定休日ですが、お店でセミナーを開催しました。

今回から、なんと!!!!!

プロジェクターを買いまして・・・画像を映し出して、わかりやすく説明が出来るようになりました。

明るい室内でもはっきり見える・・・と口コミで見てこれにしました。

普通にお店の壁に映してこんな感じです。

セミナーの様子は、写真撮り忘れましたー

  

今回つけまつ毛のグループレッスンは、このつけまつ毛3個入りとつけまつ毛用糊をセットにして行いました。

なかなかお上手な方ばかりで、30分くらいでつけれるようになり、そのあとは、いろいろとアドバイスやらお話をして予定より早く終了しました。

 

今回は、平日の開催だったため、少人数での開催になりました。

土日のご希望も多かったので次回は、土日での開催を考えようかと思います。

 

 

つけまつ毛に関しては、マンツーマンレッスンはいつも通りご予約可能です。

マンツーマンレッスンでしたら夕方もご予約可能ですので、ご連絡下さいませ。

なお、マンツーマンレッスンは、今後は新しいスタッフの大森が担当します。よろしくお願いいたします。

 

 

 

☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆

医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム

医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング

 

応援の意味も込めてクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

6月のお休み

6月7日(火)8日(水)14日(火)19日(日)21日(火)28日(火)

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

抗がん剤の化学療法による脱毛脱毛症により、ウィッグが必要な方・・・                               

ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。

化学療法をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。

ご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります) 

治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOKです。           

Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

 090-9109-4731                  

(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)


メールでの受け付けは norigure@gmail.com

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか

返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。

 

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もご依頼を頂きました・・・看護師さんへの講義

2016-06-06 17:04:37 | 日々の活動

こんにちは。高溝です。

 

梅雨に入りましたね。ジメジメするのはとても嫌です。

蒸し暑いのも困りますね。すでに扇子が活躍しています。

 

さてさて、先日、首都大学の事務の方から、メールがきました。

今年の3月に行った、がん化学療法認定看護師さん向けの「抗がん剤による爪への副作用対策」の講義

今年も早々にご依頼を頂きました。

 

日頃、がん患者さんたちの一番身近で接している看護師さんに、爪への副作用について知ってもらうのはとてもうれしいこと

今年は、11月にお願いします・・・とのことです。

前回、前々回は、3月に行っていました。

がん化学療法認定看護師コースの最終段階のところで、外見ケアとして・・・補足の講義的な感じでした。

ですが、今年は、9月~11月の講義期間中にお願いしますとのこと

正式な、がん化学療法認定看護師コースの講義としてやらせていただくことになるようです。

 

メールに、講義名が載っていました。

 

講義名は
がん化学療法に伴う症状の緩和技術とセルフケア支援
1)マネジメントのために必要な知識と技術
非薬物療法(補完・代替療法を含む)講義
2)マネジメントのために必要な知識と技術
非薬物療法(補完・代替療法を含む)演習

となっております。
90分2コマで180分になります。
時間配分等は先生にお任せ致します。


うーん、正式に書くとこんな感じになるんですねー

なんだか、背筋が伸びますよー。しっかり準備して皆様に喜んで頂けるような講義をしないとです!


前回の様子・・・

 

 

 

 

☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆

医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム

医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング

 

応援の意味も込めてクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

6月のお休み

6月7日(火)8日(水)14日(火)19日(日)21日(火)28日(火)

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

抗がん剤の化学療法による脱毛脱毛症により、ウィッグが必要な方・・・                               

ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。

化学療法をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。

ご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります) 

治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOKです。           

Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

 090-9109-4731                  

(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)


メールでの受け付けは norigure@gmail.com

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか

返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。

 

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする