いよいよ今年も9時間強となりました>
これから散歩に行きます!
明日は、曇りらしい? . . . 本文を読む
わたしの未来12年計画書案
いよいよ今年も今日でおわりです!
今年は地震と自然災害とウイルスが猛攻した一年でした!
干支は12年がワンサークルです!
今度の兎年の頃は今の仕事を生かしながら再会の一年を。
技術の進歩は目覚ましく!来年はFacebookを日常にとりいれながらー一歩前へー!
若い20代の考え方の割り切りも見習いたいところがもあり。
パソコンの買い換えを含め
ひさしぶりに自分時 . . . 本文を読む
仕事始めのわたしの言葉を決定!
平成24年始まりにあたり
今年はオリンピックyear!
アスリートの熱い闘いが楽しみな年です!
会社のパソコンも4日から
稼働ーWindows7ー頭脳は
立ち上がりもシャフトダウンも
ストレスないパートナーに
なるとー昨年末研修で体験しました!
私達の仕事は初めてましてから
はじまりー成約にいたるまでの
プロセスはその人にしかみえません。
ことしはプロセ . . . 本文を読む
クリスマスイブみんな何してますか?
私は半分仕事あとマッスルセラピで体をいたわり帰りに5月勉強必要グッズを量販店で買いました。
そのあて地元コンビニで
日経TRENDYとオレンジページ体の本と日経ピジネス徹底予測2012年とゆずてブルベリヨーグルトとパワーアップ食べ物をかいました。
明日は餅つき午前中と午後はクリスマスコンサートと多忙につき体力アップです。
12月26から28実質3日が仕 . . . 本文を読む
日曜日に夜9時からのドラマが終わった。
カラフト犬と人間の絆と仲間とのドキュメント仕立ての内容だった。
毎回涙を誘う内容でもあった。
終わってしまうのは寂しいですが始まりあれば終わりあり。
また来年はどんな脚本でストーリを構成する内容があるか!
やり残しリスト明日は必要なり。 . . . 本文を読む
愛というなの不確かなもの
ドラマ10最終回より
愛という名の不思議ー
本当の喜びや悲しみはこれからなり。
最近思うことがある。
テレビのテーマは常に今の時代のメッセージだということ。
今年をあと10日を残す今ー
新しい年をしっかり足跡残すためにやり残したことはないか?
無理は禁物な今ー大切にしないといけないことをわすれないで締め括りをしていきたいと思います。
世界も日本も空は一つ。 . . . 本文を読む
祈願出雲旅と北の大地
24年を迎えるにあたり
出雲大社一泊と函館日帰り旅。来年2月末と5月末を予定しています。
再会と祈願がテーマになる辰年です。
平成24年25年26年は大切な時です。
しっかり足元を固める時です。
今は日々精進です。
私を応援!
今日は冬晴れにて。
来週は挨拶周りの月曜日から木曜日で金曜日は午前中大掃除なり。
土曜日は仕事となりそうです。
いよいよ今年も . . . 本文を読む
平成23年ダイジェスト
1月 今年を祈願する
2月 全税供祝賀会参加
3月帰宅難民となり大師橋を渡る
自粛にて送別会中心
4月いつもとちがう新年度自粛
5月アイホーン4機種変ホワイト
6月節電にて輪番出勤スタート
高山と白川郷に行く
7月もも狩り山梨へ
8月コクリコ坂漫画を買う
9月損保更新試験
輪番出勤終了
新築マンション企画講座参加
10月モデルル . . . 本文を読む
師走12月3日雨のち曇り
1ヶ月の速さを感じる年の瀬突入です!
洗濯と久しぶりに発芽米をたきました。
シラスと海苔と鮭と目玉焼きと味噌汁はワカメと大根にしました。
野菜は今日はジュースで補いゆっくり食べた夕飯となりました。
明日は日曜日晴れたら布団干しとシーツとタオル等大型洗濯のみ考えていますが天気は?
ゴルフも中止になった荒れ模様。
冬が深まる時。
冬支度と住む場所が一年は変更な . . . 本文を読む
11月30日曇り
一周年を過ぎた羽田空港国際線ターミナル駅にランチにむかった。
勤務場所京急大鳥居から穴守稲荷→天空橋→羽田空港国際線ターミナル駅が昨年10月20日オープンで賑わいの少し落ちついただろう頃を訪問となった。
江戸東京博物館に似た江戸の街を小さくしたお土産や飲食店がコンパクトに配置されていた。
外国人の方にも日本からのお土産を意識したしな揃えとなっていた。
水曜日昼はゆったり . . . 本文を読む