カフェ0623

waht one man can do !

台風2号近づく週末

2011-05-27 | Weblog
五月晴れは長くは続かず。 梅雨に入った。 しばらくは太陽が覗く日が少ない毎日。 低気圧よ飛んでけ。 明日は仕事の土曜日。 雨とともに空は雲っても気持ちは明るくいきたいと。 6月を前にニュートラな毎日になりそうです。 てるてる坊主よーよろしく。 . . . 本文を読む

母の日のノーブルローズ

2011-05-08 | Weblog
5月8日母の日前後は毎年花の鉢植えが宅急便で届くようになって22年が経過する。 弟が母に贈り続けている。 今年はバラだった。 ノーブルローズ 花びらの縁を彩るピンクと真ん中の白のコントラストが鮮やかなバラ。 細い枝の緑と小さな花が順番に咲き始めている。 黄緑の明るさと小さな花の華やぎが広がる今年の鉢植えだ。 送り先の母は北の大地に出掛けて留守だったので写真を添付でメールで連絡した。 続ける事 . . . 本文を読む

紅ほっぺイチゴ

2011-05-06 | Weblog
今年多分最後かなと思うイチゴをみかけたので仕事の帰りに購入した。 小粒のジャムをつくるのに適した大きさだ。 携帯でQRコード対応のラップがかけられていた。 伊豆の国の登録番号と名前が明記されていた。 この休みはユッケによる食中毒による死亡がでて世の中が食品衛生について考える機会が多いにあった。 生肉と野菜果物は一緒にはできないが責任の所在がはっきりわかることは口にはいるものを購入の際には . . . 本文を読む

子供の日の公園

2011-05-05 | Weblog
連休最後の日近くの公園にいった。 地域の方が植えてそのまま毎年咲く花を見つけた。 名前は不明です。 2年つかったアイフォーンが今一つ調子よくないので機種変更したのでー壁紙の写真をとりに散歩にでかけて見つけた。 身近なところにも確実に季節は変化している。 天気は雲にて今一つ明るさが足りないかもしれない。 陽射しは少しずつ強くなってきた。 花粉もだいぶ収まり梅雨前の気持ちいい空が広がる時です . . . 本文を読む