カフェ0623

waht one man can do !

夏日 新茶の季節 

2008-04-30 | Weblog
 明日は、88夜&メーデーです。  子供の頃旗を持ったメーデー参加のモノクロ写真があります。  父が造船関係でした。  船の浸水式にいった記憶があります。  いつのころか?  物事は、すべて「初めて」からのスタートです。  人との出会いや仕事での組織的な流れがあります。  今日は、びっくりするほど「個人的な人々」に一括しました。  私がすべきことは、ストレートにぶつけました。 . . . 本文を読む

ゼロからの風

2008-04-27 | Weblog
ゼロから諦めない無限大の可能を信じて五月を準備しないとな。 四月もあと三日で終了! 昨日は尾崎亜美コンサートを久しぶりに参加してきました。 50代になってもキュートな個性は健在でした。 北名古屋音頭! 地方活動が多いようだ。 パートナーの小原さんが大田区久が原出身だそうだ。 初期の頃のCDを記念に 今日のBGMで洗濯中です。 やっと晴れてきました。 ゴールデンウイークは快晴が続くことを願って! み . . . 本文を読む

ラ・マンチャの男から

2008-04-24 | Weblog
私の母はミュージカルやオペラが大好きです。 子供のころサウンドオブミュージックやオズの魔法使いなど有楽町あたりに見に行った記憶がある。 今日はミュージカルラマンチャの男のストーリーできになる言葉の括りをプリントアウトしたものがパソコンの横にあったのでblogに紹介します。 「人生が狂気じみているとしたら、一体本当の狂気とは何だ本当の狂気とは。夢に溺れて現実を見ないのも狂気かもしれぬ。 現実のみを追 . . . 本文を読む

実学のススメ

2008-04-24 | Weblog
実学ってご存じですか? 社会で生きていく上で知っておくべき事です。 具体的には 消費者教育、経済教育、金融教育、生活設計者教育(キャリア教育)、生命保険教育などがあります。 生きる力に必要な項目です。 自己責任が問われる今、 どこでこの項目が学べるか? 知らないまま生きている場合も多いですが。 ただ人はあたり前がみんな違うし、普通も違う。 そんなメールを読んで これからの私の地域還元を考えていきた . . . 本文を読む

休日に考えたこと。

2008-04-13 | Weblog
緑の季節到来です。 雨と晴れが交互に訪れて 確実に夏にむかっている。 さて、小学生を対象に夏休みから来年の三月までトータル九回の開催で 生きる知恵を伝授する講座の準備が始まる。 私自身は五月と九月を目指して試験勉強を強化しなくてらならない。 五月いっぱいは土曜は全て勉強タイムにあてる。 六月から八月までの三ヶ月が勉強時間をさらに増やしながら仕事も。 体調を管理しながら地域活動もしっかり月一回は打ち . . . 本文を読む

今年度の目標

2008-04-07 | Weblog
人間力の育て方 『自分の頭で考え、自分で目標を実現できる力』 一人一人の能力を引き出す教育とは? 『子供たちが自分の力でおもいっきり育っていくのを手伝おう、邪魔しないで、歪めないで、彼らが自分で考え、自分で感じ、いろいろな人と交わりながら、学んでいくのを手伝おう、私たちの未来のために』 自主学級と仕事の両面から考えていきたいテーマです。 ○正しい情報と豊富な知識。人間力で仲間づくり。 夜は雨なり! . . . 本文を読む

現在を語るボールペン

2008-04-05 | Weblog
三月は人事移動で贈り物は名前を入れたボールペンを二人の方に差し上げた。 人に贈るにあたり自分自身も書き味のよいものがないか今日は自分のために探した。 TIMELINE PRESENTシリーズで『現在を語る』ボールペンと命名されたグレーとホワイトシルバーのモノトーンの油性ダブルアクション繰り出し式のものにした。名前入りで。 さらに、会社で使えるマイ魔法瓶タイプの水筒購入した。ECO推奨していこうと思 . . . 本文を読む