カフェ0623

waht one man can do !

バラ科の果実三昧と今日の買い物

2014-07-13 | Weblog
日曜日涼やかだった。
太陽が南につく前に
アンズソース完成させて、ご飯にスイッチをいれ買い物にでかけた。

天気よいので農家の皆さん畑仕事盛んに作業されていた。

50円野菜直売→ミニトマトとなすを買った。

大型直売すかなごっそはかなり混雑していた。
地場すもも150円2つとメロン今日たべごろを教えていただいて購入。
ミント三種100円
ちゅうだまトマト、きゅうり、しそ、トウモロコシを買った。
その足で近くのストアへ移動。
三温糖、氷砂糖、三輪そうめん、がんも、ヨーグルト、アイスなどで両手がふさがった。

そのまますぐ帰宅。
すももをコンポート
にトウモロコシは茹で、ミニトマトは湯剥きしてマリネに。

ご飯が炊けて梅塩でおにぎりにした。

外は蒸し暑くなってきた。
昼寝日和か!

夕方ケフィアヨーグルトにアンズソースかけ、すももコンポートも味見しながら
バラ科果実がキッチンにあふれいる今年を実感した。

今月末は梅三昧が試食の時だ!

のんびりな果実に囲まれた今日に。

ソルダム、スイカを週末前に買えたらいい。
今週は中休みと海の日までにいろいろ変化あり。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿