goo blog サービス終了のお知らせ 

旅猫旅日記

写真と文で綴る旅の風景

ミサワワイナリー 茅ヶ岳 赤2005

2006-07-18 | 国産ワイン
今年の4月にオープンしたミサワワイナリーの手軽な赤ワインで、ミサワワイナリー初醸出のワイン。
山梨県梨北・穂坂産のカベルネ・ソーヴィニヨンが主体。飲み口はかなり軽い。
畑は、茅ヶ岳の西斜面、海抜600~700mのところに広がっていて、他に、メルロ、カベルネ・フラン、ピノ・ノワール、シャルドネなどを栽培。
上諏訪温泉への旅の途中で購入し、宿での宴会の際に飲んだものです。

松原農園 ミュラー・トゥルガウ2004

2006-02-18 | 国産ワイン
ワインは学生時代から好きでしたが、国産ワインを意識して飲むようになったのは1996年から。この十年、色々な国産ワインを飲んできたが、これまで撮りためたラベルの写真でも載せていこうかと思う。
そこで、まずは先週末に飲んだ「松原農園 2004ミュラー・トゥルガウ」を載せて見ました。松原農園は、北海道の蘭越町で葡萄栽培を行っていて、そこで丹精込めて育てられたミュラートゥガウ種を、小樽にある北海道ワインへ持ち込んでワインに醸造しています。国産のミュラー・トゥガウのワインの中でも、その香りの素晴らしさが光る。しっかりとした深い味わいも印象的で、やや冷やして飲むのが好き。これからも楽しみなワインです。