goo blog サービス終了のお知らせ 

fooの覚書き

アラフィフと言えなくなってきてさらに忘れがちなあれこれを忘れないように書き留めてます。

草引きで終わる連休

2020-09-22 10:59:00 | シーズン
お久しぶりです。

先日、
お義母さんと夏野菜を抜いて
とりあえず庭を片付ける話になり、
指示してもらって、
片付けました。

腰を7月末に痛めてから、
お義母さんが庭仕事できなくなり、
かと言って、
私らに頼みもしないので、
放置してたら、
草ボーボー、
さつきは枯れ、
耕作放置畑みたいになってました。

仕方ないので、
この3連休の初日、
夫にはっぱをかけて、
何とかすることに。

夫は剪定(年1回)、
私は途方もなく広い庭の草引き。
気付いたら2時間やってて
足腰立たなくなりました

けど、それでやっと半分。

昨日はドライブに出かけたので、
庭のことはひとまず忘れ。

で、3日目の本日、
やっぱり残りが気になるので、
朝から草引き。
夫も、
前から除けたい、
と言っている垣根にしてる木を切ってます。

お義父さんが、
庭のことは好きにせえと言って
亡くなったらしいものの、
お義母さんに相続されてるから、
はっきり言って庭仕事はしたくない。

でも、
一緒に住んでるから、
草ボーボーの庭はいや。

お義母さんは、
愚痴は言うけど、
なぜか草引きを頼んでくれない、
と言うわけわからん状態で、
草引き2日間。

あー、庭いらん。

せっかくの休日が草引きで終わる人生はいや。
何とかしたい。

私らに庭を譲ってくれれば、
それなりに好きにするけど。

でも、
しばらく庭は大丈夫そうなので、
良かったです。
スッキリしたから、それが成果かなー。

にしても、
草引きはゴリゴリ。

Thank you 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪定?

2020-06-21 14:33:00 | シーズン
庭のモッコウバラが
咲き終わったあと、
枝がビンビンに伸びてまして。
うちのモッコウバラは、
庭からハイを乗り越えて?
道ゆく人に見てもらえるように
整えてます。

整えたのは義父です。
その義父も亡くなったので、
気がついた時に、
私も剪定するようになりました。

今日は薄曇りで
ちょうど良い気候なので、
あっちこっちから見て
なんとか形を整えました。
あースッキリ。

少しだけ庭の草引きもして、
体を動かし、
靴脱いで
アーシングもしました。

たまには裸足で歩くのもいいね。

もうちょっとマメに草引きしないとなぁ。
いつもお義母さん任せなんで

Thank you
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬が近づく~

2019-11-08 19:23:17 | シーズン
やっと衣替えをしました。
11月の初めに衣替えするなんて、遅すぎ。
でも、年々冬が暖かくなってて、
寒いの苦手な私には、うれしい。

去年からあったかインナーを
ちょっとずつヒートテックからホットコットに替えてます。


\冷え対策、厳冬が来る前に/あったかい!かゆくなりにくい!綿95%の発熱インナーシリーズ定番のクルーネック。着ぶくれしにくく、見えても肌着っぽくないと好評です。よく汗をかく方も、綿95%なら安心。エアコン対策、季節の変わり目、一年中の冷え対策にもおすすめ。暖冬の年は、ムレにくいホットコットが活躍まちがいなし!990円から1,290円(税込)




ヒートテック、あったかいんだけど、
石油系だから、すっごくかゆくなってしまうんですよね。
ホットコットは綿95%なので、あまりかゆくなりません。
全部買い替えるのは難しいけど、
少しずつそろえてます。

お値段もお手ごろだし、
暖かさも十分です。
なんたって肌にやさしいのがおすすめですよ~。

今年も暖冬だといいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーテン総洗い

2019-10-13 15:29:15 | シーズン
金曜日、久しぶりに1日休みで、
台風も大丈夫そうだったので、
家じゅうのカーテンを洗いました。

いつぶりなんだろう?
前に洗ったのはいつなのか?忘れてしまいましたが、
洗うためには、いろんな心構えが必要。

外さなきゃならないし、
外して洗ってる間に、
窓と網戸を拭かないといけないし。
気合が必要!!

ということで、いやになる前に、
朝からさっさと始め、3時ごろにはきれいになったカーテンを
かけることができました。

この日は他にもやることリストがいっぱいあったけど、
全部できましたよ。
クッキーと食パンとモンブランも焼いて、
大満足でしたが、マジで疲れました。

夜はサークルに行ったのでへとへと。

でも、金曜日は自分のために時間を使ったな、
したいことができたな~と久しぶりに思えました。

昨日の台風被害、テレビを見て慄いています。
気象庁からの警告は功を奏したと思いますが、
被災された方にはご無事を祈るばかりです。


Thank you

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなってきましたねぇ

2019-05-14 20:59:05 | シーズン
ご無沙汰しておりました。

こちらのサイトを忘れていたわけではなく、
気になりつつも
日々のあれこれに追われているうちに、
すっかり5月も半ば・・・。

とっくの昔に衣替えも終わり、
お布団も、
先日肌布団に替えました。

でも、まだ毛布は出ております・・・。

長男の就職が4月半ばにトントンと決まりまして、
長男は、自分の部屋の大掃除。
自分の部屋はきれいになってますが、
二男の部屋から長男の部屋に行く廊下が、
物置になっております。

そして、
私は少しは物を減らしたい・・・と思いつつも、
いろんな物に囲まれています。

あぁ~、断捨離はほど遠いです。

服も買うまい、と思うのに、買ってしまうし。
あ、でも、衣替えしたときに、
数着服は捨てました。
エアリズムもアンダーがきつくて、
全部スロギー系に替えたいです。

夏に向けて、靴も一足ほしいところ。
全然物は減りませんね。
ミニマリストとか言ってる人、ソンケーしてます。

ということで、
もうすぐ夏!

少しずつ、部屋も夏仕様に替えていきたいところですが、
日々、とにかく慌ただしい。
そして、疲れやすい・・・。
上手にメリハリつけてやっていきましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ春仕様

2018-04-12 19:45:14 | シーズン
今日はちょこっと朝時間があったので、
私と夫の敷き毛布を片づけることに。
昨夜布団に入ったら、暑い~と思ったので。

で、タオル記事のベッドパッドに替えました。
今夜からは少し涼しく寝れるかな?

気候が不安定すぎて、
寒いのやら暖かいのやら?

長男の花粉症もなかなか良くならず、苦しそうです。

午後から暇だったので、
昼寝したり、パン焼いたり。

たまにはまったりで良かったです・・・って
最近まったりの日が多いかも?

今年度はまったりしたいな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え・・・やっと

2018-04-09 18:20:30 | シーズン
またもや放置状態で、申し訳ないです

先日来、夫から、
「布団が暑い!」と言われていて、
肌掛けにしようと思った矢先の寒の戻り。
寒くてそれどころじゃねーよ、
と数日はあったかくしてました。

まだ少し肌寒いですが、
休みが今日しかないので、
わたし以外の3人の布団を肌掛けに交換。
布団乾燥機かけて、
掃除機かけて、
カバーかけて
それだけで朝が終わってしまいました。

その間に、自分の衣替え。
夫はとっくにやってたので、
遅ればせながらです。

長男も先日買い物行って、
服を山のように買って来て、
衣替えと、着ない服の断捨離してたんで、
えらいわー。

ということで?
充実の1日でした。
夫がリビングの掃除もしてくれて、
助かりました。

最近お腹周りのお肉が気になりすぎなので、
こちらのブログにも書けるように、
頑張ろうと思ってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いっす!

2018-02-12 21:15:22 | シーズン
ご無沙汰しております。

掃除やらダイエットやらやってないので、
こちらのブログが放置状態になっていますが、
なぜか?アクセスだけは、な~~んとなくある!
不思議なブログでございますな。

去年の4月に頸椎間板ヘルニアと診断されてから、
結局全然良くなりません。
整形外科は3か月通ったものの、
痛みが減っただけで根本治療にならないと分かり、通院を中断。
途中、あまりに痛くてどうしようもないときだけ、
薬をもらいにいくくらい。

あとは、ストレッチをしたり、
さとう式リンパマッサージをしたりして、
なんとかやってます。

でも、私の首が回らない状態を見て心配してくれた友人に
良い整骨院を紹介してくれたので、
今度、いよいよのときには行ってみたいと思ってます。

寒いので、体が縮こまりがち。

今日は家の1階と2階で生活しているのに、
お義母さんからケータイに電話!
具合が悪かったみたいで、血圧が170近くあって不安になって
ケータイがちゃんとかけられるかの確認も兼ねての電話だったようです。

肩こりもひどいようだったので、
肩から肩甲骨をマッサージしてあげたら、
少し楽になったようでした。
元気だからとほったらかしにしてるんですが、
これからはもうちょっと顔出してあげないといけないかも?です。

お義父さんも、意識がはっきりしないまま入院生活が3年5か月になり、
先がまったく分からないので、
お義母さんには、元気でいたもらわねば!
介護支援もそろそろ視野に入れた方がよいかな?と思った今日この頃です。

寒い日がぶり返し、
温暖なこちらも今日は雪がちらついていました。
これから明日の朝にかけて降るかも?

北陸の皆さん、大丈夫かな?

では、また、忘れた頃に、登場します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に羽毛布団へ

2017-11-02 22:07:21 | シーズン
昨夜家族に、
「もう、羽毛布団にした方がいい?」と聞いたら、
満場一致だったので、
今朝、仕事がなかったので、
なんとか昼までに~~~!と頑張って
全員分羽毛布団に替えました。

全部の布団に布団乾燥機かけて、
掃除機掛けて、
しまう方の布団は、今回は天日干しで
掃除機掛けて・・・。
あっという間に朝が終わってしまった・・・。

午後からは仕事で、
夕方は二男を教習所へ連れていき、申込。

他にはなんかしとかなきゃいけないことないかな~?

掃除する気になれないなぁ。
年末までに、ちょこっとずつしときたいんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え(遅っ!)

2017-10-23 20:27:46 | シーズン
ご無沙汰いたしております。

メインブログの方は、
まあまあボツボツと更新しているのですが、(週1くらいは)
こちらの方にまで、手が回らず・・・。

7月から放置していたとは・・・
すみません

この間、
急に寒くなったり、
かと思えば、
猛暑になったりして、
布団をタオルケットから肌掛けに替えたり、
毛布を出したり、
ひんやりパッドをちょっと普通のパッドに替えたり、
しておりました。

もうとにかく日常が忙しすぎて、
掃除機すら毎日かけられない日々。
一人暮らしをしていた頃のように、
休みの日が掃除機かける日、みたいになってます
つまり、週2回くらいしか掃除機かけられない・・・。
あ~~、ほこりがたまる

で、休みの日に衣替えもしたかったのですが、
雨、雨、雨
10日間くらい、雨が続いたのではないか?
地元であった大きなイベントまでは猛暑だったのに、
その後、雨続き。
一気に寒くなり、夫が体調を崩し、
次いで二男も・・・。

で、今日はやっと晴れたので、
お出かけの前に、自分の衣替えをしました。
服も太ってしまって、パンツが入らなくなってるので、
思い切って捨てることにし、4本くらいはリサイクルへ回しました。
今、人生で一番太ってます。
そして、今後も太っていく予想。
ははは・・・・笑うしか無い。

もうね、アラフィフなんで、体型のことは良いかな?
ウエスト61の時代は遠い昔と相成りました。

ということで、服も数枚捨てて、スッキリです。

月末にあと一踏ん張りあるので、
それが済んだら、冬支度も始めたいと思います。

暑い間に、換気扇掃除とかしたかったのですが、
今年もできなかった・・・・。
仕事があるって、稼げて、旅行とかも行けてうれしいんだけど、
ホント、家事する暇がないよな~~と思うこの数年です。

では、また~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする