episode9。わたしだけ。まだ。 2019年12月22日 | 映画 うちにもスターウォーズ祭りがメンズはエピソード9観に行ってて私はまだなのでネタバレ禁止令発令中ポロリがありませんように笑な雨降る日曜日謝謝
マリッジストーリー と クレイマークレイマー 2019年12月18日 | 映画 マリッジストーリー観てみたこないだ見直したクレイマークレイマーが 文句の付け所なくほんとに良かったので(小4君も映画内の少年に感情移入してこの映画面白いってねって笑ってた)どうしても比べてしまって 少し物足りなかった。かな。ニューヨーカーの離婚劇となるとウッディアレンもちらつく。実際切り口は近かった。冒頭とエンディングは映画的ですこくいいなとおもったし質感に驚かされたのでしらべたら35m だとか私が勝手に求めてしまう映画みてる気分にさせてよねは久しぶりに満たされた俳優のアンチエイジングが最近の日本のドラマとか映画だと気になっちゃって年齢不詳のツルッとした顔妙に多い毛量の人ばっかりでつまらないと思ってた。50~60年代の邦画だって脇の俳優の名前と顔が一致しだすとどんどん面白くなる昔の名脇役の人は加齢を引き受けて進んで皺もしみも受け入れてたと思うとそこに覚悟を感じるこないだ、”ラッキー”を見たときのハリーディーンスタントンのしわしわの裸をみた時もそんなことを思ったマリッジストーリーは出演者の加齢の出し方に好感がもてたしきのうなに食べた。も、そういうところ、いいなと思った梶芽衣子!…んだけどやっぱり夫婦喧嘩なんかしてるとブラックウィドウとカイロ・レンバトルしてんなーな、余計な妄想が最後まで続いてしまったスターって大変だ。。。大作のジュバクとにかく冒頭とエンディング、質感。とてもいい…スターウォーズももうじきだなみたいような。みたくないような笑って、結局それかよーー謝謝
こたつ より 愛を込めて?! 2019年12月12日 | 映画 今日から、とうとうこたつ子どもは、あいかわらずコマ撮り動画撮るのにはまっていてよったり、ひいたり映画的なアングルをとりいれたりして上手いみせてもらうのも面白い…でこたつ、ストーブ。です。よその家はいつからはじめていつしまうのかたまに気になるこたつ。しまうの。いつもすごく遅いですねうちはで、昨日から読んでるこれ。とても良い。ドキュメンタリーのワークショップの文字起こしなんですけど撮る側というのは時に権力をもってしまうし撮られる側というのはドキュメンタリーだと時にすごく弱い立場になってしまうんだとさらされるわけだから。加賀賢三さん?にまつわる件を知ってますか?アラーキーさんとそのモデルの方の顛末にも似てるなかなかに、もやもやひっかかる件ですねTwitterなんかでちょくちょく目にするのでちょうど昨日から記事読んだりしてんですけどこのふたつ記事と本は、対になるようなテキストというか。撮る側、制作者、物づくりの倫理感は?など考える。ハウトゥ本(って感じでは全然ないけど)で倫理観まで言及してるのってあまりない、気がするちまたの。ぐずぐずの。倫理観、同調圧力なんかにも通じてるので興味深いもちろん、動画撮ったりの基本姿勢の話がまずとても共感する本なのですがちょっと前までどんずばな東京の人でもなくどんずばな熊本の人でもないのが中途半端だと感じてたけどどこにいても観光客目線な、わたしの視点もありなんじゃないかと思ったら芯が増えた気がした。東京と熊本。この二点で撮った映像で本気ドキュメンタリーはまだハードル高いからフェイクドキュメンタリー?みたいな短い動画を作ろうと思っておるのどこに発表するわけでもないのですが。謝謝
ワンス アポン ア タイム イン ハリウッド 2019年09月06日 | 映画 観てる時 は 楽しくて 終わった後は どんどん さみしくなるというか …虚無感すら覚えた いま まだ ちょっと重い。 アルパチーノをリアルタイムで 大画面で 観るのは初めてで 感激してしまう 私の涙腺は ちょろいなーと思うけど 作り手と受け手の 映画愛が 相思相愛なのは やっぱり素敵な事 どーでもいいような でも どうでもよくないシーンで ( この映画の2/3は そんな感じ ) 私の涙腺は ずっと ちょろい感じ ラストは やっぱり ひっかかる。 作るにあたって 実在する当事者に 連絡がいってないと聞いた 見終わった後もそこは 気になってしまったけど 観に来てた 若い男の子達が 終わったあとに あだーこーだ 言ってるのが 可愛かったし 私も ビールでも飲んで 見れば良かったなーなんて 珍しく思った キャプ以上です‼︎ 謝謝 .
恋する女たち 2019年08月25日 | 映画 なんか知らんけど 恋する女たち。 大島弓子みたいな 話運び。 みんな スタジャンか ゆるふわセーターに ポニーテール。 高井麻巳子と相楽晴子 いい感じ こういう群像劇みたいなのに お客さんが集まってたって ちょっといいなーと思った この前にみた 原田知世の愛情物語。は ひどかった。楽しかったけと。 昨日の夜中の不摂生のせいか ぼーっと過ごして居ります 謝謝 .
金曜シネマクラブ 2019.5月 2019年05月18日 | 映画 おもしろそーかも と 金曜シネマクラブ なる イベントに お邪魔 @tsukimi 映画 サンセット ストリップ の上映と 映画好きでゆるく集まる サロン的な時間と。 20代に 色々通った 自主上映会の雰囲気を 思い出した こんな集まり 意外と あった、以前は。。。 いまも 都会は あるの? ない、かな?? 映画音楽イントロ ドン で 結構 答えられたので ご褒美もらってしまった☺︎ ワンテーマある つかづ離れずの飲み会。 みたい 熊本きてから こういうの 始めてかもしれない 好きな映画プレゼンタイム なんてのも あって それを聴くの また良し。 …飲めない私も 楽しかった 毎月やるんだとか。 友達いないんで笑 また 行くのじゃないかな私 .
バイス 2019年05月02日 | 映画 バイス。鑑賞 ひさびさの ひとり映画‼️と 浮かれてコカコーラ片手に だったけど …コレを知った今 イマジン。を 歌えるだろうか? ワッタワンダフルワールド。と 歌えるだろうか? げんこつでなぐられた感 と なぜかの感涙と 「権力を拡大解釈して 暴走する やから」 何度でも何処ででも 現れるよねと。。。 情報の洪水に ついていくのがやっとで 笑う余裕は あまりなかったけど 観に行って良かった☺︎ エンドロールに チャイルディッシュ ガンビーノ ディス イズ アメリカ を 思い起こしたりもした ビジネスと 自分の声明を 両立していくクリエイター。 そこにお金を落とす 目利きでもある受け手。 双方 ふくめて アメリカ素敵だなぁと。 監督の言葉をメモ。 …あなたが文筆業 芸術家 等であるなら まず 全力で権力を疑え。 時に ばかにされたり 恥ずかしい思いもするだろうが。 すべては歴史が証明している。と (大意) 映画『大統領の陰謀』から 21世紀まで 脈脈とバトンを繋いでいるところ 美しい。 わたしたちは 見習う事が 出来るのか? 考えるのって ほんとうに めんどうだけど 止めては いけないなって 突きつけられて 帰り道 胸が どきどきした .
ぱ ぱ ぷ ぽ ぴーー 2019年04月11日 | 映画 小4君と。 未知との遭遇 午前十時の…今年で終わってしまう泣 こどもは 500円で観られる。 一緒に 色々行った 今日は はじめて 電車に乗って 行ってみた。 意外と古い駅舎ばかりなのが たのしい …わかり合いたい人とは 決定的に わかりあえない 空から来た 初めての人⁈とは 言葉をこえて すぐに 分かり合える。。。 得体の知れない涙が 湧いてくるエンディングは 映画的 ☺︎ ぱ ぱ ぷ ぽ ぴー .
何が りえに 起こったか? 2019年04月08日 | 映画 ちょっと気持ちわるいと 思うんだけど この映画みていい? と 春休み最終日 サイコホラーで いいのかな 『何がジェーンに起こったか』 を 観てた こういう時 別に見なくたっていいのに つい見ちゃう9歳君 わたしは 『あーー、もう、早く助けて!って 叫べばいいのにぃ』 とか 『 わぁぁーー! 見つかっちゃううう。』 とか ぶつぶつ言ってるつもりが ぎゃーぎゃーなのらしく 『しーー! おかーさん もうすこし しずかに みられないのぉ?』 って ガム噛んでる少年に にやにや と たしなめられる ジャッキーチェンでも ミッションインポシブルでも 年々 うるさくなってしまう私 みなさんは? しずかに みる方??? なんか 感情移入の度合いが どんどん 増してしまう。。。 って 良く言い過ぎかな …寝なきゃ .
ぱにっくぱにっく 2019年02月23日 | 映画 ぱにっく映画 おもしろいけど 感情移入しすぎて 見終わったあと 家の者みな 「 こっちまで なんか ぐったりだね」 きのうは エアポート75 って 飛行機が えらいことになる映画 みんなで ぎゃーぎゃーいって 楽しいけど わたしは 歩道橋が だめなほどの 高所恐怖症☺︎ 地上がいいですな、やはり。 .