イジュー·ホーロー

ミュージシャン。雑記。喫茶店と映画。古本屋。猫など。flexlife青木里枝

Coffee & Music

2012年11月27日 | 音楽

畠山美由紀さんのライブ!

…来月、私達がライブさせていただくお店
sazaeにへ行ってきましたー (お近くの方ぜひきてねっ)

いやぁ、、、上質。。。


ご本人もお客さんも涙ぐむ場面もあったり。

ギターと歌の小池龍平サン。
彼のよりそい具合がまた素晴らしかった~

お二人の音源も、帰りの車中、夜のドライブにも似合って素敵。。。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南阿蘇

2012年11月26日 | 

南阿蘇へ。

まずは写真家の野中さんのお宅で
定期的にするという”カフェごっこ”へ。

この期間だけご自宅や敷地内のギャラリーが
カフェになります。
おくさまは料理研究家のかるべけいこサン。

関東に居る時に、ご本を拝見し
阿蘇での暮らしぶりに思いをはせた、、、
そのご本人の手料理。





和食の基本をおさえながら
ようしょ ようしょ
さりげないのに技ありの趣向で
美味しかったです!

それぞれの器も、手になじむ
見ても触っても 楽しいものでした。




おやつも美味しい!


そのあとでO2ファームこと大津家へ。
沢山の子供達が薪割りに熱中。





そのあと更に イラスト書かれたりしている鈴木家へ。
プチ焚火 で もてなしてくれました。
冬の野外。火はいいですねー、私も真似したい。。。

どこのお宅もお子さん達、
びっくりするくらい おおらかで良かったー

それぞれの家庭の子育ても
はたからみていて 気持ちのいいもん でした。
さっぱりしてる。

阿蘇のでっかい山を毎日眺めてる事も大きいのかなぁ


♪人との出会いが旅だから~ 
     

阿蘇の帰り道って いつもそんな気分です。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷらーーーん

2012年11月19日 | 

昨日は 野外イベントで歌ってきました。
反響もたくさんあって、うれしかったー

細川たかし の 心のこり。も
歌ってしまったー


トークショウもあって、
震災後の農業、移住者受け入れ
原発にまつわる話、そんな事も展開されていて

今が過渡期だ、って事を再確認。

震災から時間が経つにつれて、
それぞれちがった形で
問題や課題をかかえているんですよね。。。



もちろん私も。
なんとかなるって
なるべく楽観的に考えてみたり

いやいや、楽観なんて
とても無理って思う時もあったり。
状況によって揺れてしまう。


ぷらーーーん。






…今日は近所のお友達と
またまた柿とって、むいて、吊るして。

作業しながら、うだうだ話したりするのが
なかなか楽しいです。



柿の色があまりに元気なので、背中を押してくれる。



ゆやーん ゆよーん ゆや ゆよーーん。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿 & ゆうきフェスタ

2012年11月17日 | ■flexlife

裏庭の渋柿が
そろそろもいで 干していかないと
大変な雰囲気で

今日はお友達にも手伝ってもらいながら
干し柿作りです。

もちろんうまれてはじめてです。




もぐのは なかなか楽しい。
栗や柿がこのへんいったい
植わっているけど

手をかけなくても
立派に育つので
昔の人の貴重な食だったのは

こっちにきてから
肌で実感、です。


柿が軒先にぶらさがっている光景は
なかなか 味わい深い
のんびりした風情で
美味しくなってくれると、ほんと いいな。





音楽の方は、曲も歌詞も
新しいこころみを試しながら
練ってます。

歌詞の事なんか考えているせいなのか
近頃では 子供の頃流行った演歌なんかが
妙に耳に心地よくて
細川たかし が なんだか最高。

私も大人になったのでしょう。。。

うーん、いや、詩も曲も
歌もアレンジも、素晴らしいものね。



明日は ゆうきフェスタという
去年も参加したイベントで

広大な芝生の広がる公園で
オーガニックな食材などの出店がたくさんある
アースデイマーケットみたいな
素敵なイベントなんですけど
歌ってきます。

トークショウにも少し参加する予定。
細川たかし、歌っちゃう、かも。。。笑


■11/18( 日) @ ゆうきフェスタ (合志市/農業公園カントリーパーク)
LIVE → 13:00- 15:00 頃まで (トーク&ライブ)
http://www.country-park.jp/access/index.html



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、こびとのマルシェ vol4。

2012年11月10日 | ■flexlife
11/10(土曜)
菊池市の古民家を利用した場で開催される

こびとのマルシェ vol4

こちらにおじゃましてきます。
予定では13時半からですが

変更があればTwitter などでも
お伝えするようにしまーす



http://kobitonomarche.com/marche/450
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よりどころ あれこれ

2012年11月06日 | memo
いやぁ 寒い。
寒いと 体も心も
ちぢこまってしまうなぁ。


水木しげる
『人生をいじくりまわしてはいけない』

松田優作の喜劇的時代劇
『ひとごろし』

浅川マキのラジオでのロングインタビュー


今週 ( はじまったばかりだけど… 笑 )、心のよりどころ。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする