goo blog サービス終了のお知らせ 

フローリスト シュエット

ガーディニングは、心と体をリフレッシュ。植物に関する色んな事を、とりとめもなくつづって行きたいと思います。

ご挨拶

フローリスト シュエットのプログにお越しくださりありがとうございます。 ホームページに戻るには、こちらをクリックしてください。 植物に関するご質問は、記事の内容に関係なくお書きください、出来るだけ早くお答えしますので。

グラハム トーマス

2008-06-13 08:29:17 | バラ図鑑
グラハム・トーマス
Graham Thomas
English Rose , Shrub.
色合いは         山吹色、 花径  9cm   深いカップ咲き。房咲き
香り            爽やかで強いティー系の香り
大きさ立ち姿       高さ 150~305㎝ 幅 130~245㎝
交配親           Charles Austin ® × (Iceberg (floribunda, Kordes 1958) × Seedling)
作出者           David Austin.
作出年度         1983年
作出国           イギリス
性質             返り咲き
撮影場所         花フェスタ記念公園
撮影日時         2007年6月13日

日照不足や半日陰でも生育が良い強健品種です。流通名は園芸研究家、グラハム・トーマスにちなむ。


壁紙用です、こちらをクリックしてください。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラミス・キャッスル

2008-06-12 06:40:43 | バラ図鑑
グラミス・キャッスル
Glamis Castle
English Rose , Shrub.
色合いは         パールがかった白色、 花径  8cm   カップ咲きで房咲きになる。
香り            ミラルの香り
大きさ立ち姿       高さ 100㎝ 幅 70㎝
交配親           Graham Thomas ® × Mary Rose ®
作出者           David Austin.
作出年度         1992年
作出国           イギリス
性質             四季咲き
撮影場所         長居植物園バラ園
撮影日時         2008年5月23日

日当たりが良いと花つきも良く、病気の発生も抑えられる。消毒は、定期的な薬剤散布が必要です。流通名は、シェイクスピア劇、「マクベス」の舞台で有名な城の名にちなみます。


壁紙用です、こちらをクリックしてください。


撮影場所 長居植物園バラ園 2008年5月23日


撮影場所 中ノ島バラ園 2007年11月4日


撮影場所 中ノ島バラ園 2007年11月4日


撮影場所 中ノ島バラ園 2007年11月4日


撮影場所 中ノ島バラ園 2007年11月4日


撮影場所 中ノ島バラ園 2007年11月4日

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルス アン バイエルン

2008-06-11 06:37:31 | バラ図鑑
グルス アン バイエルン
Gruss an Bayern
Floribunda
色合いは         赤色、 花径  小  房咲き
香り            中香
大きさ立ち姿       高さ 65㎝ 幅 ㎝
交配親           Messestadt Hannover × Hamburg
作出者           W. Kordes & Sons.  
作出年度         1971年
作出国           ドイツ
性質             四季咲き
撮影場所         ひらかたパーク ローズガーデン
撮影日時         2007年6月8日
              

壁紙用です、こちらをクリックしてください。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレー パール

2008-06-10 03:18:51 | バラ図鑑
グレー パール
Grey Pearl
HT
色合いは         シルバー系の花色です。剣弁高芯咲き
香り            微香
大きさ立ち姿       0.9×0.6m
交配親           (Mrs.Charles Lamplough × 実生)×(Sir David Davis × Southport)
作出者           McCredy,S.,
作出年度         1945年
作出国           イギリス
性質             四季咲き 花径/ 10cm
撮影場所         花博記念公園鶴見緑地、
撮影日時         2006年5月24日

成長があまり良くないので育てにくい所があります。
一日中日が当たっている所が良いです。

壁紙用です、こちらをクリックしてください。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレーシー アレン

2008-06-09 04:38:14 | バラ図鑑
グレーシー アレン
Gracie Allen
Floribunda
色合いは         ビンクとフォワイトの複輪、 花径  8cm   
香り            強い香り
大きさ立ち姿       高さ 100~150㎝ 幅 80~120㎝
交配親           Crystalline ™ (hybrid tea, Carruth, 1987) × Regensberg ® (floribunda, McGredy 1979)
作出者           Tom Carruth.
作出年度         1998年
作出国           アメリカ
性質             四季咲き
撮影場所         伊丹市荒牧バラ公園、
撮影日時         2006年5月22日
              

壁紙用です、こちらをクリックしてください。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グロリア デ ローマ

2008-06-08 06:59:27 | バラ図鑑
グロリア デ ローマ
Gloria di Roma
Hybrid Tea
色合いは         スカーレット色、 花径  大  
香り            微香
大きさ立ち姿       高さ 120㎝ 幅 60㎝
交配親           Dame Edith Helen × Sensation (hybrid tea, Hill, 1922)
作出者           Dominico Aicardi.
作出年度         1937年
作出国           イタリア
性質             四季咲き
撮影場所         花博記念公園鶴見緑地、
撮影日時         2006年5月24日
              
壁紙用です、こちらをクリックしてください。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グンセイ 群星

2008-06-07 07:02:07 | バラ図鑑
群星
Gunsei
LCI
色合いは         桃色を帯びた白色のポンポン咲き。 花径 3cm
香り            微香
大きさ立ち姿       高さ 100cm 幅 300 cm
交配親          種 R.Multifloraの自然実生
作出者           菊池 利吉
作出年度         1986年
作出国           日本
性質             一季咲き
撮影場所         姫路バラ園
撮影日時         2007年5月24日

とても強い品種です。花もちが良く、満開になると花で株全体が覆われます。

壁紙用です、こちらをクリックしてください。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアフリー・ワンダー

2008-06-07 00:40:54 | バラ図鑑
ケアフリー・ワンダー
Carefree Wonder

色合いは         花びらは、表がローズ色。裏は白が掛かります。丸弁平咲き
香り            微香
大きさ立ち姿       1.8×1.0m
交配親           (Prairie Princess × Nirvana)×(Eyepaint × Rustica)
作出者           Meilland
作出年度         1990年
作出国           フランス
性質             四季咲き 花径/ 10cm
撮影場所         京都府立植物園
撮影日時         2006年5月31日

育てやすい品種です、可愛い房がイッパイ付いて咲いてくれます。

壁紙用です、こちらをクリックしてください。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケニギン ベアトリクス

2008-06-06 05:26:35 | バラ図鑑
ケニギン ベアトリクス
Konigin Beatrix
HT
色合いは         表は明るいオレンジで、裏は淡い黄色です。半剣弁高芯咲き
香り            素晴らしい香り
大きさ立ち姿       1.0×0.9m
交配親           実生×Patricia
作出者           Kordes,W
作出年度         1983年
作出国           ドイツ
性質             四季咲き 花径/ 10cm
撮影場所         花博記念公園鶴見緑地、
撮影日時         2006年5月24日

オランダのベアトリクス女王の名を持つこのバラは、あでやかな花色が特長。
花つき、花もちもよく比較的コンパクトな株なので、鉢植えにも向く。

壁紙用です、こちらをクリックしてください。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲイシャ

2008-06-05 03:55:30 | バラ図鑑
ゲイシャ
Geisha
floribunda
色合いは         ピンク色、 花径  中  半八重咲き
香り            微香
大きさ立ち姿       高さ 80㎝ 幅 
交配親           不明
作出者           Mathias ⅡTantau.
作出年度         1964年
作出国           ドイツ
性質             四季咲き
撮影場所         中之島バラ園
撮影日時         2008年5月23日

花芯のしべを見せながら房咲きになる。優しい花姿は、芸者になる前の舞子さんのようである。


壁紙用です、こちらをクリックしてください。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲルベ・ダグマー・ハスラップ

2008-06-03 06:43:12 | バラ図鑑
ゲルベ・ダグマー・ハスラップ
Gelbe Dagmar Hastrup
Hybrid Rugosa, Shrub.
色合いは         黄色、 花径  4~6cm  八重カップ咲き
香り            穏やかなフルーツ香
大きさ立ち姿       高さ 60cm~150㎝ 幅 215cm
交配親           Golden Angel × Belle Poitevine
作出者           Ralph S. Moore.
作出年度         1987年
作出国           アメリカ
性質             繰り返し咲き
撮影場所         西宮市北山緑化植物園、
撮影日時         2005年5月21日

花は、咲き進むにつれて白っぽくなってきます。半横張りのシュラブとなります。


壁紙用です、こちらをクリックしてください。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーネリア

2008-06-02 06:30:39 | バラ図鑑
コーネリア
Cornelia
HMsk
色合いは         可愛い赤い蕾が花が咲き進むと共にアプリコット色に変化します。中輪平咲き
香り            ムスクの強い香りがします。
大きさ立ち姿       2.0×1.5m
交配親          
作出者           Pemberton,J.,
作出年度         1925年
作出国           イギリス
性質             四季咲き 花径/ 5cm
撮影場所         伊丹市荒牧バラ公園、
撮影日時         2006年5月18日

花もちが良いので木イッパイに花が咲くのは、とっても綺麗ですよ。
育てやすい強い品種ですのでフェンスなどに絡ませて楽しまれるのも良いと思います。

壁紙用です、こちらをクリックしてください。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーラス

2008-06-01 06:25:50 | バラ図鑑
コーラス
Chorus
Floribunda
色合いは         濃い朱赤色、 花径  中  丸弁の中輪花
香り            ほとんどない
大きさ立ち姿       高さ cm 幅 cm
交配親          
作出者           P G Paolino.
作出年度         1977年
作出国           フランス
性質             四季咲き
撮影場所         茨木市若園公園バラ園
撮影日時         2008年5月21日
              
花びらがしっかりしていて、雨にも強いです。株は、大きく良く育ちます。ガーデイニングに適した育てやすい品種です。ホントにコーラスで歌っているかのようなバラの花ですよ。


壁紙用です、こちらをクリックしてください。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーラル クラスター

2008-05-31 03:42:31 | バラ図鑑
コーラル・クラスター
Coral Cluster
Polyantha.
色合いは         桃色、 花径  3cm  半八重の小輪
香り            淡い香り
大きさ立ち姿       高さ 80cm 幅 80cm
交配親           Orléans Roseの枝変わり
作出者           Murrell. R,
作出年度         1920年
作出国           イギリス
性質             四季咲き
撮影場所         ひらかたパーク ローズガーデン
撮影日時         2007年6月8日
              
ピンクのハート型の花弁がとてもかわいらしい。咲ききると色は淡くなるが、大きな房になぎっしりと咲く様子が美しい。


壁紙用です、こちらをクリックしてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コイサン こいさん

2008-05-30 05:08:57 | バラ図鑑
こいさん
Koisan
HT
色合いは         サーモンがかったごくうすいピンク色。剣弁高芯咲き
香り           
大きさ立ち姿       1.2M
交配親           レイコ × Miss Ireland
作出者           寺西 菊雄
作出年度         1969年
作出国           日本
性質             四季咲き 花径/ 12cm
撮影場所         伊丹市荒牧バラ公園、
撮影日時         2006年5月15日

          








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする