goo blog サービス終了のお知らせ 

フローリスト シュエット

ガーディニングは、心と体をリフレッシュ。植物に関する色んな事を、とりとめもなくつづって行きたいと思います。

ご挨拶

フローリスト シュエットのプログにお越しくださりありがとうございます。 ホームページに戻るには、こちらをクリックしてください。 植物に関するご質問は、記事の内容に関係なくお書きください、出来るだけ早くお答えしますので。

アルテス75

2009-08-04 06:00:00 | バラ図鑑
アルテス75
Altesse'75
Hybrid Tea
色合いは         ピンクの複輪。 花径 大。 
               高芯剣弁咲き
香り            ほとんどない。
立ち姿           高さ   150~180cm    幅   cm
親交配          不明
作出者           Marie-Louise Meilland
作出年度         1975年
作出国           フランス
性質             四季咲き
撮影場所         尼崎市農業公園、花博記念公園鶴見緑地、
撮影日時         2005年5月25日、2006年5月24日

初心者でも育てられます。強健で育てやすい品種です。

壁紙用です、こちらをクリックしてください。


尼崎市農業公園 2005年5月25日


花博記念公園鶴見緑地 2006年5月24日


花博記念公園鶴見緑地 2006年5月24日

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルベルティーヌ

2009-08-02 06:00:00 | バラ図鑑
アルベルティーヌ
Albertine
Climber, Hybrid Wichurana, Large-Flowered Climber, Rambler.
色合いは         サーモンピンク~ピンク。 花径 8cm。 
               高芯咲き~カップ咲き
香り            甘い強い香り
立ち姿           高さ   200~610cm    幅   300~450cm
親交配          Rosa wichuraiana Crép. synonym × Mrs. Arthur Robert Waddell
作出者           Barbier Freres & Compagnie
作出年度         1921年
作出国           フランス
性質             一季咲き
撮影場所         大阪市靱公園
撮影日時         2009年5月27日

壁紙用です、こちらをクリックしてください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルフレッド コロン

2009-07-31 06:00:00 | バラ図鑑
アルフレッド コロン
Alfred Colomb
Hybrid Perpetual.
色合いは         紫がかったクリムソン。 花径 12cm。 
               弁端が波状する多重弁
香り            強い香り
立ち姿           高さ   120~150cm    幅   90cm
親交配          Général Jacqueminot (hybrid perpetual, Roussel, 1853) × Seedling
              
作出者           Francois Lacharme
作出年度         1865年
作出国           フランス
性質             春と秋に返り咲き
撮影場所         花フェスタ記念公園
撮影日時         2009年5月20日

壁紙用です、こちらをクリックしてください。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルフレッド・ドゥ・ダルマ

2009-07-29 06:00:00 | バラ図鑑
アルフレッド・ドゥ・ダルマ
Alfred de Dalmas
Moss
色合いは         ソフトピンク。 花径 6~7cm。 
               ディプカップ
香り            ダマスクの香り
立ち姿           高さ   60~120cm    幅   60cm
親交配          不明
作出者           Jean Laffay
作出年度         1855年
作出国           フランス
性質             モス・ローズ系随一の繰り返し咲き品種
撮影場所         大阪市靱公園
撮影日時         2009年5月15日

壁紙用です、こちらをクリックしてください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレックス レッド

2009-07-27 06:00:00 | バラ図鑑
アレックス レッド
Alec’s Red
Hybrid Tea
色合いは         赤色。 花径 15cm。 
               半剣弁高芯咲き
香り            強い香り。
立ち姿           高さ   150cm    幅   100cm
親交配          Fragrant Cloud × Dame de Coeur
作出者           Samuel Darragh McGredy IV
作出年度         1970年
作出国           イギリス
性質             四季咲き
撮影場所         花フェスタ記念公園
撮影日時         2009年5月20日

とっても花茎がしっかりしています。栽培は簡単ですので是非チャレンジしてください。

壁紙用です、こちらをクリックしてください。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロハ

2009-07-25 06:00:00 | バラ図鑑
アロハ
Aloha
Hybrid Tea
色合いは         ソフトオレンジ。 花径  大。 
              
香り            穏やかな香り。
立ち姿           高さ   100cm    幅   
親交配         
作出者           Samuel Darragh McGredy IV
作出年度         1998年
作出国           ニュージーランド
性質             四季咲き
撮影場所         花フェスタ記念公園
撮影日時         2009年5月20日

壁紙用です、こちらをクリックしてください。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アン レッツ

2009-07-18 00:00:00 | バラ図鑑
アン レッツ
Anne Letts
Hybrid Tea
色合いは         ピンク、裏弁は、クリーム色。 花径  大。 
               剣弁高芯咲き。
香り            強い甘い香り。
立ち姿           高さ   150~200cm    幅   100cm
親交配          Peace (hybrid tea, Meilland 1942) × Charles Gregory
作出者           George Letts
作出年度         1954年
作出国           イギリス
性質             四季咲き
撮影場所         姫路バラ園
撮影日時         2007年5月22日

このバラの名前は、彼のお母さんにちなんで名づけられました。

壁紙用です、こちらをクリックしてください。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンクル ウォルター

2009-07-17 19:28:24 | バラ図鑑
アンクル ウォルター
Uncle Walter
Hybrid Tea
色合いは         ベルベットのような光沢のある赤色です。 花径  11cm。 
               剣弁高芯咲き。
香り            淡い芳香があります。
立ち姿           高さ   150cm    幅   120cm
親交配          Detroiter × Heidelberg
作出者           Samuel Darragh McGredy IV
作出年度         1963年
作出国           イギリス
性質             四季咲き
撮影場所         伊丹市荒牧バラ公園、
撮影日時         2008年5月22日

Samuel Darragh McGredy IV. のおじさんの植木屋さんWalter Johnston.の名を採って名づけられました。ウォルターおじさんですネ。

壁紙用です、こちらをクリックしてください。


伊丹市荒牧バラ公園 2008年5月22日


伊丹市荒牧バラ公園 2008年5月22日


姫路バラ園2007.05.22

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンソニー メイアン

2009-07-12 00:00:00 | バラ図鑑
アンソニー メイアン
Anthony Meilland
Floribunda
色合いは         黄色。   花径    11cm。 
              
香り            穏やかな香り。
立ち姿           高さ   70~120cm    幅   60~90cm
親交配          Seed: Sunblest × MEIlenangal
               Pollen: Spek's Yellow
作出者           Meilland International.
作出年度         1990年
作出国           フランス
性質             四季咲き
撮影場所         姫路バラ園
撮影日時         2007年5月22日

壁紙用です、こちらをクリックしてください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アントニア リッジ

2009-07-11 06:00:00 | バラ図鑑
アントニア リッジ
Antonia Ridge
Hybrid Tea
色合いは         ビロード光沢のある紅色。   花径    11cm。 
               剣弁高芯咲き。
香り            穏やかな香り。
立ち姿           高さ   130cm    幅   cm
親交配          (Chrysler Imperial × Karl Herbst)×実生
作出者           Francesco Giacomo Paolino.
作出年度         1976年
作出国           フランス
性質             四季咲き
撮影場所         花博記念公園鶴見緑地、
撮影日時         2006年5月29日

壁紙用です、こちらをクリックしてください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンブリッチ ローズ

2009-07-10 20:18:42 | バラ図鑑
アンブリッジ ローズ
Ambridge Rose
English Rose, Shrub.
色合いは         アプリコット色と桃色が溶け合う微妙な色合い。 花径 9cm。 
               カップ咲き~ロゼット咲きに変わる。
香り            フルーティーな香りが強い。
立ち姿           高さ   120cm    幅   80cm
親交配          Charles Austin ® × Seedling
作出者           David Austin
作出年度         1990年
作出国           イギリス
性質             四季咲き
撮影場所         大阪市靱公園
撮影日時         2009年5月27日
流通名はBBCの長寿番組の舞台になった架空の町Ambridgeにちなむ。


壁紙用です、こちらをクリックしてください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンドレ ル ノートル

2009-07-02 00:00:04 | バラ図鑑
アンドゥレ ル ノートゥル
André le Nôtre
Hybrid Tea
色合いは         淡いサーモンピンク。      花径    13cm。 
               半剣弁ロゼット咲き
香り            ダマスク系ローズにムスクとミラルの融合した強い香り
立ち姿           高さ   160cm    幅   130cm
親交配          Seed: Pink Panther ® × Charleston 88
               Pollen: Yakimour
作出者           Alain Meilland
作出年度         2000年
作出国           フランス
性質             四季咲き
撮影場所         大阪市靱公園
撮影日時         2009年5月27日

流通名はベサイユ宮殿の庭園の設計者にちなむ。


壁紙用です、こちらをクリックしてください。


花フェスタ記念公園 2009/6/10



大阪府堺市浜寺公園のバラ園 2005/5/21



大阪府堺市浜寺公園のバラ園 2005/5/21



大阪市靱公園 2009/5/27



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンバークイーン

2009-07-01 04:37:30 | バラ図鑑
アンバー クイーン
Amber Queen
Floribunda
色合いは         オレンジ色で濃い目です。      花径    8cm。 
               丸弁平咲き 房咲き
香り            マイルドなムスクのスパイスが効いた甘い香り
立ち姿           高さ   50~75cm    幅   60cm
親交配          Southampton × Typhoon
作出者           Harkness
作出年度         1983年
作出国           イギリス
性質             四季咲き
撮影場所         伊丹市荒牧バラ公園、
撮影日時         2006年5月18日

育てやすい品種の一つです。とっても素敵なオレンジの花色にうっとりとしてしまいますよ。琥珀の女王の名にふさわしいですネ。

壁紙用です、こちらをクリックしてください。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンバサダ

2009-06-30 21:46:02 | バラ図鑑
アンバサダ
Ambassador
Hybrid Tea
色合いは         橙色系アプリコット色。      花径    大。
香り           
立ち姿           高さ   100~120cm    幅   cm
親交配          Seed: [Zambra ® × Seedling] × King's Ransom
               Pollen: Whisky Mac
作出者           Marie-Louise Paolino
作出年度         1978年
作出国           フランス
性質             四季咲き
撮影場所         姫路バラ園
撮影日時         2007年5月22日

Marie-Louise Paolinoとなっていますネ、メイアンと結婚される前に交配されて作られた品種のようですネ。息子さんが、1994年に新たにアンバサダを、新しく交配されて作られています。花の名前は「大使」、「使節」の意味です。


壁紙用です、こちらをクリックしてください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イージー ゴーイング

2009-06-28 23:48:57 | バラ図鑑
イージー ゴーイング
Easy Going
Floribunda
色合いは         山吹色。      花径    8cm。 
               丸弁カップ咲き
香り            穏やかな香り
立ち姿           高さ   120cm    幅   80cm
親交配          Livin' Easy ™の枝変わり
作出者           Harkness
作出年度         1999年
作出国           イギリス
性質             四季咲き
撮影場所         姫路バラ園
撮影日時         2007年5月22日

耐病性が強く、育てやすい品種です。寒い地方ほど立派な花が咲きますよ。

壁紙用です、こちらをクリックしてください。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする