京都しゃらら日記

長年住み慣れた香港から帰国。
新しい住処は、KYOTO!
京都でのしゃらら♪な生活をご紹介します。

大根のあっさりレモン漬け

2008-01-12 13:50:26 | おいしいモノ
昨年、実家でレモンの木を植えた所
100個くらいできて、大豊作。
お正月に実家に帰った時に
母が、そのレモンを使って大根の漬け物を作っていました。

ウッキーは漬け物が大好物で
早速、レモンもたくさんもらって帰って
お家で漬けてみました。
最短2日で食べられるあっさりした漬け物。

ウッキーは、暇があるとガラス瓶を開けて
つまんでいます。
ホントに簡単にできるので、お試しあれ~


大根のあっさりレモン漬け
 大根   3kg
 砂糖    400g
 塩     100g
 お酢   100cc
 だし昆布 10cm角1枚
 レモン  1~2個
(アレンジとして、鷹の爪、レモンの代わりにゆずなど。。。)

大根は皮をむき、薄くスライスして上の材料をあわせたものを
ビンに入れ、保存。ただそれだけ。
最短2日で食べられます。 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3キロ? (kunkun)
2008-01-12 19:42:26
おいしそう~~
しかも簡単だなんて

さそっく真似して作ってみたいんですが、大根3キロっていったい何本だ?
大根3kgは。。。 (FLANGOEMON)
2008-01-12 21:19:20
kunkunさん

うちのガラスの瓶があまり大きくなかったので
私は大根1kg(大きいヤツ1本)にして、調味料を1/3に
しました。でも、酸っぱいのが好きなので、
お酢はそのままの分量でやっても、
そこまで酸っぱくならなかったよ。お試しあれ~
うんまそ~~~ (kimmy)
2008-01-14 14:09:34
大根ってさぁ~1本買うとおでんみたいな煮物にしないと
なかか、はけないのよねーーこれだったら
長持ちもするしいいかも~~!!
うちもやってみよ~~
そうだよねえ。 (flangoemon)
2008-01-15 14:38:55
2人しかいないと、大根一本は多いよね。
大根買ってしまうと、大根のみそ汁、大根の煮物、炊き込みご飯に大根、サラダも大根としばらく続いてしまう。。。
でも、葉っぱのついた大根が好きなので、やっぱり一本買って
しまうのよねえ。。。
お漬けものお試しあれ~。
おいしかったよ (AYA)
2008-01-18 12:32:14
うちの庭に柚がなってて、近所の農家から大根をたくさん頂いたので、早速作ってみました。 2日も待てずに漬けて1時間ぐらいでサラダのようにパリパリと… 漬かると千枚漬け(?)みたいでおいしかったよ。
Unknown (早速、ありがとう♪)
2008-01-18 22:11:19
AYAさん

早速試してもらえたようで、うれしいわ~
何処も同じだと思ったのが、待てずに瓶を開けて味見する所(笑)
うちのダンナも、待てずにやってたよ~
私も、ゆずと鷹の爪バージョンで、
次回はカブをやってみようと思ってます。
私もやってみよ。 (キャメロン)
2008-01-26 01:07:33
カオリン、年賀状どうもありがとうね。

ウッキーとあなたとそしてごえもんの、
「ほのぼのー」っとした、その写真に、
私も「ほのぼのー」っといたしますた。

今年もどうぞよろぴくね。

これ、ぜひぜひお家でやってみよ。
姐さんお元気ですか? (flangoemon)
2008-01-26 13:29:16
最近、ブログが更新されないので
お忙しいのか、カゼでもひいたのか、
はたまたプライベートでお忙しいのか
ちょっとだけ心配しておりました。
コメントありがとうございます
友人3人が試してくれましたが、なかなかのようです。
漬けてすぐ食べても、サラダ感覚で食べれますよ