京都しゃらら日記

長年住み慣れた香港から帰国。
新しい住処は、KYOTO!
京都でのしゃらら♪な生活をご紹介します。

ウッキー、幼少時代を過ごした鹿児島を旅する(Day1)

2006-03-30 19:34:41 | trip

23年ぶりにウッキーが、中学まで住んでいた鹿児島を旅してきました。
私も鹿児島は初めてで、どきどき、わくわく。
伊丹空港からANA便で、一路鹿児島へ。。。

やっぱり京都とは気温が違う。快晴、気温は21℃!
レンタカーを借りてLET'S GO!
ホントにお天気がよくって、ドライブ日和!
まずは、鹿児島を離れるまで住んでいた加治木町へ。
加治木町は、サッカーの城選手の出身地でもあるそうです。
ウッキーがよく遊んだ加治木港へ行って、写真を撮ってると
初老のおじさま3人がやって来た。写真を撮ってもらい、しばし立ち話。
おじさんたちも加治木出身で、ウッキーと同じように、久しぶりに加治木を訪れていたそうです。

その後、住んでいた家に行ったり
小さい頃よく遊んだお友達の仕出し屋のとらやさんの近くに行ったり
(ホントは会いたかったんだけど、突然行ってどんな反応を示されるか怖かったので
行けませんでした。コレを見た、知り合いの方ウッキーの為に、連絡してくれませんか?)
小さい頃は、高く感じた塀やよく剣道の練習に通った加治木警察に行ったりと
なつかしー、なつかしーの連発でした。
それから、加治木で有名な龍門滝に立ち寄ってみました。



街の中でいたるところにあったのが加治木まんじゅう!!
コレが、めっちゃおいしーー。あんこ好きの私にとっては、たまりませーん。
その後、市内方面へ海沿いの道をドライブして、磯庭園へ。
磯庭園からのぞんだ桜島が、上の写真。
そうこうしている間に、日も暮れて来て
今日泊まる日当山温泉へ移動。

日当山温泉は、ウッキーが最初に鹿児島に来た時に住んでいた辺り。
はっきりどこに住んでいたかは、思い出せなかったけど
所々、かすかな記憶は残っていたみたい。
急に決めた鹿児島行きだったのと、祭日前だったので
空いている宿があまりなかったんですが
それが、予想外によかったんです!
そこの温泉に入ると、お肌がつるつる~♪お料理もおいしくて~♪
という口コミに誘われて、予約したんですが、
いいお湯で、ホントにつるつるになり、懐石料理も食べきれない位で
更には、家族風呂も無料で1時間入れました。
コレで、祭日前にもかかわらず一人10500円なり~♪


この日は、すっかりはしゃぎすぎて
いい温泉ととおいしいお料理で、大満足の一日でした。。。
SPA HOTEL YOU 湯 http://www.spa.yad.jp/

讃岐人

2006-03-28 23:55:07 | おいしいモノ
今年初めての有給休暇で10日間ほど、日本に帰ってきました。
私は何を隠そう(隠してないけど。。)うどんの国、讃岐出身。
実家に帰ったら、最初にしたい事。それは、うどんを食べること。

讃岐出身の人が旅行から帰ったり、久しぶりに帰った人は
きっと、いや100%人が、まずすることは、うどんを食べること。
私が帰っている間も、知り合いの人が海外旅行から帰ってきて
その足でスーツケースを持って、うどん屋さんに直行したと話してました。

ちょうど春休み中とあって、県外ナンバーの車が
有名どころのうどん屋さんに来ていましたが
私が行ったのは、坂出市府中町にある山下。
味のある古い大きな釜がある山下は(実はこの釜、ほしいーー!)
基本のいりこだし、もちろんセルフサービス。
今回は海老のかき揚げを入れて、食べました。
かき揚げがさくさくして、おいしかったです~♪
やっぱり、私も讃岐人やわ~。



My boom

2006-03-11 14:22:51 | おいしいモノ
今日は、最近はまって抜け出せない、私のマイブーム。
ウッキーが日本に帰ってから、そんなに手の込んだ料理は作っていないのですが
でもやっぱり、手軽にちょちょっと作ります。

香港人のクルーから教えてもいらったおいしいソース!
日本でもおなじみのリキンキーのソース。

普通のオイスターソースは、たまに乾物臭くてちょっと。。。
と思う時があるのですが、これはベジタリアン用のオイスターフレーバーソース。
ちょっと甘くて、そんなにオイスター臭くないので気に入っています。
私がよく作るのはカリフラワーをゆでて、胡椒とこのオイスターソースで
炒めるだけの簡単料理!もう、ハマってます。
このソースは、野菜自体にあまり味のない物に合うと思います。

香港にお住まいの方は、近くのパークンなんかで売ってますので
ぜひ試してみてーー!


ストレス発散

2006-03-09 09:09:54 | 香港ライフ
いや~、楽しかった。
またまたこんなトピックで、読んでいる方は楽しくないと思うけど。。。

香港人の同僚と会食に出かけました。(またコレかい~、と思った方、ごめんね。)
まずはBARのHAPPY HOURを満喫。
夕方の数時間(4時とか5時位)barのヒマな時間に行くと
Buy one, get one freeになるんです。
そりゃ、一本買って、もう一本タダでもらえるなら行くよねえ。。。       

妊娠中のヒマなAが来るのを待つ間、
飲み助香港人RとWは3本のコロナビールを
余裕でクリアー。
私達、もう既にエンジン全開で、
しゃべる、しゃべる。
ほとんどのネタは、会社の事やらフライトの話。
この間、こんなお客がいた、会社はもっとこうすべきだ、
あの人は辞めるってホント?。。。。
近所のおばはんと何ら変わりありません。

1時間くらいで、一軒目を出た私達は、韓国料理行く事に。。。

ここでも、香港人RとWはビールを飲みまくる。
この時点で、RとWに参加してビールを飲み始めたけど
私の場合は、全くついていけてない。
食べまくる事1時間半。
カルビにビビンバ、サンチェ、チヂミ、ナムルに、キムチ、もうオーダーする物がなくなる位
食べ尽くした。

あー、もうだめ~!?

普通の女の子のように、かわいくちょっと言ってみる。(みんな30代半ばを超えている)
私達キャビンクルーの胃は、こんな物では満足しない。

さっき、もうだめーーって言っていたのもつかの間、
じゃ、デザート食べにいこう!3軒目である。


次なるターゲットに向けて、さまよう酔っぱらい二人。

呼び込みのお兄ちゃんに勧められて、あるイタリアンレストランに連れて行かれる。
ここがなかなか、落ち着いた雰囲気で、お客さんもいなかったので
また、おばはんパワー炸裂。しゃべる、しゃべる。
夕方6時半から、夜11時まで、はしご3軒。
すべて一番シニアで、一番飲んでいた香港人Rのおごりである。
ひゃー、アネゴ、一生ついていきます。

あーーー、楽しかった。

私のストレス発散は、おいしい物を食べて
みんなで楽しい時を過ごす!!コレに限ります。


 20℃ 湿度95%

ターシャ テューダー

2006-03-07 19:53:49 | 好きなモノ
ステイ先のホテルにチェックインし、何気なくTVのスイッチをつけた時
高い位置に設置されたカメラが、
春風が吹くかのように、ステキな庭全体を映し出したのが
初めての出会いでした。

ターシャ テューダー

彼女は現在、91歳になるおばあちゃん。

私が見たのは、アメリカのバーモント州にある彼女のお家のガーデンでした。

彼女は一人で、昔ながらの生活を大切にしながら絵本作家として
画家として、そして庭師として愛着のあるものに囲まれて暮らしています。

冬以外の季節には、彼女のガーデンは作られた素晴らしさではなく
まるで自然に、いつもそこにあるような花や木々、動物が存在しています。

90歳を超えた今でも、一年分のろうそくを手作りで作ったり
庭でとれた果物を使ってジャムやソースを作り、保存しておいたり。。。

ガーデニングの合間には、絵本作家として今でも製作していて
彼女と一緒に生活しているコーギーを絵本に登場させたりしています。

私に子供ができたら、絶対に読み聞かせたいなあと思っています。

彼女は、いつまでたってもステキな女性で、年を重ねるすばらしさや
自分が好きな物への愛し方、昔ながらの生活を守る大切さ。。。
なんかを、私に教えてくれたような気がします。



whale

2006-03-04 20:37:25 | 香港ライフ
久しぶりにblogを更新できます。。。
仕事が忙しい上にプライベートでバタバタしていて、更新できませんでした。
kayさん、心配して頂きありがとうございます。
見ていて下さいってる方がいると思うと、励みになります。

今日は、クジラの話。

香港でお医者さんに診てもらったときの事
突然、お医者様が私に

ところで、日本人はクジラをまだ食べているんですか?

ウーーーン。そう来たか。

ごめんなさい。好きな人は今でも、食べています。
私が小さい頃は、学校の給食にも出ましたし
ほ乳類だから食べないという概念は全くなく
魚の一種として、食べていたような気がします。。。

で、でも今は、一切食べていません。

なんか外国の人からすれば
日本人=クジラを食べる
。。。という図式ができてるのかなあ。

以前にも、仙台に飛んだ時
クルー全員で居酒屋に行った事がありました。
そこのメニューにも、クジラがあって
通訳したとたんに、

Boo-------↓

ブーイングとともに、軽蔑のまなざしで見られたのを思い出しました。

九十九里浜で、イルカがたくさん打ち上げられ
地元のサーファーが沖に戻すなどして助けたという記事を見ました。
イルカが浜に打ち上げられたのは、人間が使うGPSがイルカの磁場に
そって泳ぐルートを、電磁波で狂わせている可能性があると言う。

さすがに、日本人はイルカは食べないけど
同じほ乳類であるクジラを食べる人、イルカを救う人、GPSを使う人。。。

少しだけ複雑な気持ちになりました。