京都しゃらら日記

長年住み慣れた香港から帰国。
新しい住処は、KYOTO!
京都でのしゃらら♪な生活をご紹介します。

森の幼稚園

2011-01-17 21:42:05 | ファミリー

ある育児雑誌で見つけた、ドイツの森の幼稚園。

ドイツでは、1日のほとんどを、森で過ごすという幼稚園がたくさんあるそうです。

日本では、長野県の森の幼稚園が紹介されていて

もしも、自分に子供ができたら、こんな環境で遊ばせたいと思ていたのが

きっかけでした。

リオが1歳を過ぎたころ、京都にはないかネットで調べたところ

残念ながら、近くにはありませんでした。

それから、月に数回、近所の保育園に一時保育で行っていたものの

ただ、私が用事があって預かってもらう。。。というリオにとっては迷惑な理由。

 

よく先輩ママさんに、子供と一緒に過ごせる時間はほんの少しだから

できるだけ一緒に過ごしてあげてね、とか

子供はすぐ大きくなって、学校に行ったら何をしているか

全然わからない。。。という話を聞いていたので、

小学校に上がるまでは、

できるだけ一緒にいてあげたいなあという思いが強くなりました。

ふとしたところで、以前私たちが住んでいた所に近くに

全く同じ趣旨のものではないけれど、山の中で自然に触れながら

子供と過ごす幼児園を見つけました。

そこは、携帯もつながらない山の中で、陶芸作家さんが集まって

作家活動をしているような地域で、イノシシはもちろん、シカやタヌキまで

夜中には、近くまでやってきます。

 

その幼児園のチラシを見つけた時は、

 

あーーーっ!!ここしかない!

 

と思い、すぐに連絡をして見学に行き、12月から週に3回、

リオと一緒に通い始めました。

毎日、山の空気をたくさん吸って、自然の中を走り

ゆっくりとした、とても人間らしい豊かな時間を過ごせています。

その園での様子は、また時間のある時に。。。

 

最後になりましたが、明けましておめでとうございます。

どうぞ、今年もよろしくお願いします

 

 

 


アンパンマン

2010-03-23 10:54:41 | ファミリー
ウッキーが上海へ出張しているので
先週から、実家に帰っています。

メインの目的は、
3月に、妹が女の子を出産し
リオにとっては、3人目のいとこにあたる
結心(ゆい)ちゃんに会う為なのです。

りおは、ゆいちゃんのベットの横に行って
ねんねと言って、布団をとんとんとたたいたり
おしゃまをしますが、
私がゆいちゃんを抱っこしたりすると
嫉妬して、泣き出して抱っこ~という始末。

ゆいちゃんがおっぱいを飲んでいるのを見て
私が、リオにもおっぱいというと、
私のおっぱいを飲むふりをしますが
でも、直前でぷいっとあっちを向いてしまいます。
私は内心、飲んだらどうしようと、ひやひやしましたが。。。

実家に帰ってきて、毎日、
たくさんの人に触れるうちに
言葉もたくさん覚えました。

写真は、ベットから落ちて
妹にアンパンマン熱さまシートを作ってもらい
上機嫌でいいお顔をしているリオ。





卒乳しました!

2010-02-09 10:04:57 | ファミリー
10日あまりに及ぶ、断乳大作戦も終わり
リオもやっと、卒乳できました。

おっぱいに絵を書いたり、センブリを塗ったり
色んな事を試しましたが、どれも全く効果なく
結局は、強引におっぱいから引き離して、
おっぱいのことを忘れさせて
いくら泣いても、絶対にあげない作戦に出ました。

でも、これはホントに辛かった~。

夜中に起きたら、まずおっぱいだったのに
それもあげられないので、私とリオは別々に寝て
寝付くまで、ウッキーに任せるしかありませんでした。
しかし、これが簡単にはいかず
体を海老ぞりにしながらも、大泣きし
何回、夜中に交代でDVDを見たり、あやしたかわかりません。
人は、3日もすれば、おっぱいのことは忘れるよ。。。と
言いましたが、リオの場合は1週間、必ず日に1度は
おっぱいをせがんでいました。

8日目位から、おっぱいを催促しなくなったので
昨日、試しにお風呂に一緒に入っていた時に

リオ、おっぱい、どうぞ。

と言って、おっぱいを差し出してみました。

どうしていいのか分からないような仕草の後
ばいばい、と笑って手を振りました。

親子共々、辛く苦しかった10日間。
やっと、卒乳することができました。

ほっと安心。。。したのもあるけれど
もう、りおにおっぱいあげられないんだと思うと
寂しくなり、涙があふれてきました。

毎日何か新しい成長があり、
こうやって、赤ちゃんを卒業して行くんだなあ。。。
今回、卒乳を通して、せつなくもあり、
うれしい子供の成長を目の当たりにしたのでした。

りおの変な顔シリーズ


あっかんべ~(左)初めて、ペキニーズ犬の顔を見て、さっそくまねっこ(右)

失敗

2010-01-15 14:30:24 | ファミリー

今年初めての、blog更新です。
皆さんは、どんなお正月でしたか?
私は、いつものように実家で、過ごしました。

11月下旬から、莉緒と私は、風邪をひいてしまい
莉緒は1週間くらいで治ったけれど
なんせまだ授乳している私は、免疫も低下し
ずっとおうち生活で、体力も落ち、
さらにはストレスも増えて、なかなか完治しませんでした。
でも、実家に帰れたお陰で、少しは楽する事ができ
カゼもよくなりました。

ところで、実家にかえったらある事を実行しようと
企んでいたのですが、それが見事に失敗しました。

それは、断乳です。
強引に、辞めさせる必要はなく
助産師さんには、新型インフルエンザも流行っているし
冬が終わるまで、おっぱい続けていいですよと言われていたのですが。。。

免疫がなくなり、たくさん食べるのに
なかなか栄養もまわらなず
風邪をひいても、なかなか治らない。
私自身の体が、しんどくなって来たんです。

おっぱいをあげている瞬間は、
母であると言う実感を再確認でき
とても、とても幸せな時間なのですが
体力勝負の子育てには、
やっぱりお母さんがいつも元気でなくては。。。
そうしみじみ、感じていたからです。

おっぱいバイバイは、お正月のある午後、
友人の話を参考に
主人に、おっぱいに恐い鬼風(?)の絵を書いてもらって
試みました。

いつものように、りおは私の膝の上に乗って来て
ちょうだいのポーズをして来たので
何気なく、おっぱいを見せると
一瞬、目を丸くして怖い顔をしたものの
次の瞬間には、私の顔を見て
にや~っとし、おっぱいに吸い付いて来ました。

私も負けじと頑張って、
両方のおっぱいを(両方に絵を書いていました)見せてみると、
けらけら笑って、楽しんでいるみたいでした。

はあ~~、失敗。

まだまだ、おっぱいバイバイするには早いのか。
今日も、元気におっぱいを飲む莉緒です。

再度リベンジ、試みたいと思います。
何かいい方法あったら、教えて下さい。

今日の写真は、莉緒のお菓子を狙うごえもん



カタカタ

2009-09-17 11:43:33 | ファミリー
父が、知り合いに頼んで作ってもらったカタカタ(手押し車)を
リオの為に、実家から日帰りでもって来てくれました。

もうすぐ、歩けそうなリオですが
まだまだ、練習が必要。
歩いてしまう前に、早く作ってもらおうと
催促までしたそうです。
手作りのものは、味があって手になじんで
あたたか味がありますよね~。

でも、手で押して歩くとウサギの部分が
結構、大きな音をたてるので、
リオがびっくりして泣いてしまいます(泣)

せっかく、やっさん(父)がもって来てくれたのに。。。

成長

2009-08-19 22:32:14 | ファミリー
ずいぶん長く、更新をさぼっていました

PCのせいにするのもなんなんですが
写真をアップするのに、ものすごく時間がかかるので
何となく、くじけてしまうのです

さて、お盆休みを実家で過ごして来ました。
妹の結婚式があったので、
8月8日の深夜に車を走らせ
朝方実家に帰り、数時間の仮眠の後
妹の結婚式に出席しました。

うちの両親は、ゴールデンウィーク以来
リオに会っていないので
着いたとたんに、リオの争奪戦。(朝の4時半
実家に帰っている間、私の元へは帰ってきませんでした。

そのせいで、なんだかわがままになり
何か気に入らないと、すぐに泣き、
泣くと、誰かが駆けつけて、抱っこする。
これは京都に帰ってから、
元の生活に戻すのが大変だと思っていました。

今日で、京都に帰ってきて3日目。
それが、実家で泣いてわがままを言っていたリオを
すっかり忘れる位、ご機嫌でスムーズな毎日を送っています。
母が、環境の違いに戸惑っていないか心配して
電話をかけてきたくらい。。。

京都に帰ってきて、言ってることを理解しているような気もします。
いつもと違った環境の中で、生活することで
何か学習できたのかもしれません。
こうやって、違った環境なんかのシゲキが脳に与えられ
学習して行くんだなあと、実感しました。

ある意味、羨ましいな。シゲキがすぐに、成長の幅になる年齢が。。。



初めて海に行ったのに、水が冷たくて入れませんでした(涙)

10ヶ月になりました。

2009-06-25 10:59:23 | ファミリー
リオが10ヶ月になりました。

考えて見ると、ホントに時間が経つのは早い。。。

ちょっと前まで、本当に弱々しい赤ちゃんだったのに
今では、手足も固くてしっかりして
まだまだ、立てないのに、立って歩きたいと
手を取って、つかまり歩きをします。
それがうまくいくて、自慢そうに私を見て
にま~っと笑ったり。

毎日、元気一杯のおてんばぶりを発揮しています。

最近では、インディアンのように口を開けて声を出しながら
手で口を覆って、あわわわわ~と言ったり
ちょっとした仕草が気に入って、なんでもない時に
突然、けらけらと一人で笑い始めたり、、
相変わらず洗濯ネームが好きで、ペラペラを見つけては
触ったり、なめたり。。。
ホントに、よく笑うので前よりも断然、
笑い声の絶えないお家になりました。

よく食べて、よく寝て、よく笑ってくれるリオ。

本当にかけがえのない命です。



ごえ兄ちゃんと。。。干した布団は気持いい~♪

特技

2009-04-30 14:28:39 | ファミリー
産まれて、まだ8ヶ月のリオにも特技があります。

それは、洗濯ネームをあらゆる衣類から探し出す事。
洗濯ネームって、どんな衣類にも付いているタグで
ドライオンリーでとか、手荒い専用とか、made in chinaとか
衣類の裏側に付いている、白いちっちゃいアレです。

リオが、静かに一人で遊んでいるなと思ったら
必ず、洗濯ネームを探し出して、ペロペロなめたり
触ったり、じーっと見つめたり、手で遊んだりしています。

ホントに感心するくらい。

テレビの前に寝かせておいて、上から毛布をかけていると
その毛布の洗濯ネームが、足下にあろうが、
洗濯ネームを自分の方に足やら手を使ってたぐり寄せ
遊んでいます。

そういえば、リオのいとこのソウタは、
小さい頃、ツルツルしたものが好きで
無意識に、私のふくらはぎやら(昔はツルツルしていた 笑)
色んなツルツルを触っていました。

ソウタもいつの間にやら、ツルツルは忘れていたので
もう少ししたら、リオもペラペラを忘れてくれるんだろうか??
一番触りがいがあるのは、車のチャイルドシートに付いている
20cm四方ある、洗濯ネーム。
こんなに大きなものは、それはそれは、触りがいがあると思うよ。
リオの顔くらいあるしね。

こうやって、日々色んな学習をして行くのね。
ちょっと、驚かされます。



服部緑地にてウッキーと

服部緑地

2009-04-21 12:37:30 | ファミリー
お弁当を持って、大阪の服部緑地に行って来ました。

ホントは、万博公園に行きたかったんだけど
万博公園は、ペットを連れて入場できなかったので
急遽、以前にも行った事のある、服部緑地へ。

めちゃくちゃいいお天気だったので
公園内では、煙がもくもくと上がるほど
バベキューの人たちでいっぱい。
お肉の香ばしいいい香りを、ごえもんとともに横切り
お花のたくさん咲いている広場で、お弁当を広げました。

リオのお弁当は、ぼうろ。

離乳食を初めて、約1ヶ月。
あげるもの殆どのものを、よく食べてくれます。

最近のお気に入りは、ぼうろ。
お口に入れたとたん、次を要求してきます。
1個無くなると、

あ”~~!!

また、要求して来るので、1日2個と決めてあげています。
2個目が終わると、大変。
足をバタバタして

ちょうだい~~あ”~~!!(ちょうだいとは言えませんが。。。)と泣きます。

次に興味のあるものを、見つけ出さないといけないので
私達は、大変です

そんなりおたんも、今日で8ヶ月。
あっと言う間に、時間が過ぎて
毎日見ているはずなのに
知らない間に大きくなっていました。
特に、何の病気もなく、ここまで成長してくれて
ホントに感謝です。

リオのお陰で、私も、毎日が勉強。
母になると言う、今までで一番のシアワセを
リオたんからもらって

ありがとう。








ぽかぽか

2009-04-09 16:09:53 | ファミリー
最近、毎日ぽかぽかお天気がいいので
ごえもんが、楽しみにしている事があります。

それは、日光浴。
うちのお家は、お昼からベランダに日が当たるので
お昼を過ぎると、ごえもんはベランダのガラス戸の前に
私に何かを訴えるように
じーっと動かずに、こちらを向いて、立っています。

最初は、ベランダに出たいのかと思っていたら
香港時代も、ごえもんは光を追って
日の当たる各部屋の出窓で、日光浴をしていたのを思い出し、
ベランダに、段ボールをひいてやると
案の定、その上で日光浴をし始めました。

それ以来、毎日天気のいい日は
窓が閉まっていると、
ずーーっと段ボールをひいてくれるまで
待っています。

でも、毛が黒いのであまり長い間は
日光浴ができないようで、いつも15分くらいで
お部屋の中に入ってきます。

ごえもんも、日光浴して丈夫な骨を作らないとね。
今はいいけど、これから京都は暑くなるよ~