京都しゃらら日記

長年住み慣れた香港から帰国。
新しい住処は、KYOTO!
京都でのしゃらら♪な生活をご紹介します。

コラボ

2008-12-09 14:37:04 | おいしいモノ
母乳の事を考えて、ほぼ毎晩、和食なメニューの我が家。

ウッキーは、まだまだ働き盛りなので
揚げ物やウエスタンが食べたい時もあると思うので
お昼にガッツリ、こってり系を食べてねと言っています。
夜は、帰って来るのが遅いので
和食のようなカロリー抑えめが、逆によかったり。

数日前、生協に大野(福井県)の里芋を発見し
今年初物なので、早速買ってみました。
私の義父は、福井県大野市出身で
この里芋の存在は、ダンナの所にお嫁に来てから知ったもの。
他の里芋とは違い、しっかりとした食感で
毎年この時期になると、楽しみにしている。

それから、その隣のお醤油。
先月実家に帰った時に、地元の鎌田醤油(大体の百貨店には売っています)
から煮物専用のお醤油が出た!
と母に薦められて、持って帰ってきたこのお醤油。
こんなワタシでも、すごく美味しく煮物ができる優れモノ。

そして大根。
京都の今のお家に引っ越して来て、1年と少し。
な~んにも知らない日本の風習や京都の事を時々教えてくれる
近所のおばちゃんが作っている大根。
この間、ごえもんを散歩させている時に頂いた。

この最強コンビを使っての、コラボな煮物。
おいしかった~♪




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さっすが! (uco)
2008-12-09 23:59:11
料理は相変わらず、素晴らしい
料理が下手で好きじゃない私にはとても羨ましい

今回の煮物はご飯が進みそう
flangoemonママは料理のセンスばっちしだから、ウッキーも本当に幸せもんだわね

料理のできない私を誰か...もろてぇ~
Unknown (flangoemon)
2008-12-10 13:53:28
ucoさん

料理で思い出しました
そう言えば昔、例のステキなお家で
ガスパチョ作って、大失敗しましたよね~
楽しかったですね~、あの頃は
私も吃驚!!! (香港ママ)
2008-12-10 16:18:38
へぇ~、あなたもやはり家庭の主婦らしくなったのねぇ!
こんなお料理が作れるようになったのね。
とても感心しました。
おうっ! (uco)
2008-12-12 15:17:21
懐かしいのぉ。人には言えない仕上がりだった
その後、HKGでスペイン料理を3人で食べに行った時、
『これが[ガスパッチョ]か...って思ったことがあったねぇ。
いやぁー、実に美味でござりました
Unknown (flangoemon)
2008-12-16 23:35:24
香港ママ
 料理は、義母がいつもおいしい料理を作ってくれるので
 見よう見まねで頑張っています♪
 もっと、お母さんにも色々習っておくんだった

Ucoさま
 そう言えば、香港でいっしょにガスパチョ
 食べましたよね~
 楽しい夜でした今度京都のスパニッシュ
 いきましょう~