大変申し訳ございませんが、
天候があまり思わしくありませんので、
今回は全て中止とさせていただきます。
もしお時間があれば、群馬CSCにロードレース観戦にきませんか~??
(個人的願望・・・。観戦希望の方はご連絡くださいませ。)
水上インターから15分ほどです。
よろしくお願いしまっす。
大変申し訳ございませんが、
天候があまり思わしくありませんので、
今回は全て中止とさせていただきます。
もしお時間があれば、群馬CSCにロードレース観戦にきませんか~??
(個人的願望・・・。観戦希望の方はご連絡くださいませ。)
水上インターから15分ほどです。
よろしくお願いしまっす。
徐々に寒くなってきて、ローラー台のご購入を考えている方が増えてきました。
そこで、ローラー台のSALE企画第一弾・・・
ミノウラ、エリートの下記のローラー台を台数限定でSALEかかくとさせて頂きます。
スーパークロノパワーマグ 定価¥32200(税込)
スーパークロノワイヤレス (ワットワイヤレスメーター付き) 定価¥60000(税込)
ミノウラ V270-2 定価¥38850(税込)
ミノウラ V130 定価¥30240(税込)
こちらの4種に関しては、在庫限りでSALE価格とさせていただきます。
価格はスタッフまでご確認をよろしくお願いいたします。
そしてもう一つ。
サイクルオプス 「フルード2」 ¥32000(税込)。
こちらのローラー台ですが、3台限定で振動を抑えてくれる「トレーニングマット(¥6000)」と、
フロントホイール台座の「クライミングブロック(¥2900)」 の2つをセットでサービスさせていただきます。
ローラー台のSALEですが、全て現金価格とさせていただきます。
カードでのお支払いは値引きを少し下げさせていただきますので、予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
では、新入荷商品のご紹介。
まずはシマノPROのワイヤレスメーター¥4500(税込)。
小さくてシンプルでオススメです。
ローラー台のお供、セーフティーネット ¥1890(税込)。
こんな感じで汗の腐食を守ります・・。
最近、当店のブーム 「SMP」のサドル。
試乗してみて~。
人気NO1サドル 「スペシャライズド」のトゥーペ&ローミンのカーボンレール仕様。
価格もお求めやすくて、乗り心地もGOOD。
試乗サドルがありますので、ぜひ試乗してみてください。
輪行袋も売れてます~。
ミニベロ用も入荷しました~。
輪行袋とセットモノ。エンド金具&フロントのエンド金具。
ぜひ一緒にお求めください。
キャットアイからNEWライト入荷です。
明るさはバッチリ!!明るいライトをお探しの方はオススメです!!
トレックから、エントリーユーザー向けのヘルメットが入荷してきました~。
価格は¥4900(税込)。クロスバイクユーザーの方へ。
入荷は以上です。
まだまだこれからが最高の紅葉シーズンになってきます!!!
準備は今のうちに万端にしておきましょう。
バイクのほうは2012年モデルが続々と入荷してきております。
来年乗られるバイクのチェック(カタログでの)や、「もう早く乗りたい!!」という方のご要望にも
お答えしますので、この週末のご来店をよろしくお願いいたします。
新潟日報さんより、田麦山の記事のお話がありました。
早ければ、明日の記事に出るそうです。
ぜひ参加した皆様はチェックよろしくお願いしまっす~。
↑ スペシャルたんぎゃまオニギリ~☆
2012年の展示会もこれでラストっぽいです。
昨日はタイムや、カレラ、チネリ、ハッチンソン・・・などを扱っています、
「ダイナソア」さんの展示会でした。
いろんな高級バイクがど~っと並んでいて乗りたいバイクだらけでしたね・・。
まずは画像を・・・
タイムのバイクは、乗り手を包み込んでくれるようなバイクのメーカーです。
カーボンの素材を自由に変えることができるメーカーは・・・
「TIME」、「グラファイトデザイン」・・?だけ?
自社の強みですね。
トップモデルからエントリーモデルにかけて、全て振動吸収性の高さ、
そして剛性感が素晴らしいバランスでした。
特に乗ってみていいなぁ・・と感じたのは、新しい「VRS」。
ロングライドベースのバイクの中では最高の走りを体感できること間違いなしです。
これ。VRS。いいっすよ~。
その他、いろんなメーカーの展示品がありましたが・・・
とりあえず、画像のみで・・・お店でお話しましょう。
ガエルネ。NEWシューズ。
カレラ ヴェレーノ。変わらず。¥168000(税込)。コストパフォーマンス最高です。
エラクルTS。剛性高め。
気になったバイク・・・フィブラ2。
ノーマルBB。
オルカ。今年はブロンズ(旧オニキス)もオルカに仲間入り。
オールブラック。エラクル。かっこええ。
チネリ。「PRO BEST OF」。
チネリからこんなバイクも・・・。ツーリング車。
ブートレッグ。ブラックもかっこいいですね~。
街乗りシングルバイク。ブレーキつき。ディープリム。
チネリからの・・・角。
これからお世話になるスポーツバルム。
冬の必需品。
画像以外に、ルディー、ハッチンソン、サンマルコ・・・などの新商品がありました。
お見せできるカタログがありますので、そちらをじっくり見てください。
早期注文では、特典あり。(ご相談ください。)
よろしくお願いいたします。
本日、3回目の書き込みです。
今日の夜10時から、BSのTBSで面白そうな番組が放送されます。
「自転車つれづれ旅日和」。
http://w3.bs-tbs.co.jp/jitensha/introduction.html
魚沼 ~ 山古志 ~ 長岡 ~ 寺泊 と皆さんが走っているところが
出ること、間違いなしです!!!
ぜひチェックを!!!
本日2回目の書き込みです。
KOGA、コメンサルの代理店 「ジオライドジャパン」さんと契約をいたしました。
気になるバイクはお早めにチェックしてみてください。
http://www.georide-japan.co.jp/
コメンサル・・・150mmストロークがつけられるクロモリハードテール・・・。
上って下って、何でも遊べそうなバイクですね。興味あり。
寒くなりまして、オーバーホールのお問い合わせを頂くようになってきました。
オーバーホールの開始は11月の中旬ごろから、2月の下旬までを予定しております。
去年同様に予約制とさせていただきます。
予約受付の開始ですが、今週末の15日~とします。
台数でいうと約70台ほどですので、お早目のご予約をよろしくお願いいたします。
(今年は雨のイベントがありましたのでオーバーホールの台数が多くなりそうです・・。
お早目のご予約を~。)
フレームの入れ替え、コンポの入れ替え、パーツ交換等は
事前に相談を受けますので、お時間がありましたらご来店くださいませ。
通常の修理のほうは、今まで予約制でやっていましたが
台数も少なくなってきましたので、そのまま修理受付のほうできるようにさせていただきます。
修理内容等は、その場で相談しまして、大体の金額を出させていただきます。
今年はバタバタしていて、いろいろとお客様へご迷惑をお掛けいたしました・・申し訳ございません。
乗らなくなる秋から冬にかけて、しっかりと自転車の整備をしておきましょう。
よろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これからの当店のイベントについて。
レースも含めて、ざ~っと書いておきます。
10月15日(土) ロード ロングライド 150km ~ 東頸城方面 ~ ※雨天中止
10月16日(日) ロード プチグルメツアー 100km or 50km ※雨天中止
10月16日(日) JCRCシリーズ第9戦 群馬JCRC (観戦希望者は連絡ください)
10月22日(土) MTB トレイルライド 初心者講習会 ~ Goさん特別記念スペシャル ~
ベテランライダーも参加可能です。
10月23日(日) ジャパンカップ観戦ツアー (観戦希望者は連絡ください)
10月30日(日) 富士見DHツアー ファイナル (初心者講習会もあり。)
11月6日(日) 高石杯第46回関東地域自転車道路競走大会 (会場は六日町です。観戦希望者は連絡ください。)
http://www.city.minamiuonuma.niigata.jp/site/soutai/bicycle-road-race-takaishi-cup.html
11月13日(日) JCRC ツールドジャパン西湖 (エントリー始まってます。もう少しで埋まります。)
龍勢ヒルクライム (募集締め切り)
ツールド沖縄
11月中旬からはトレイルライドツアー三昧が待っています。
一緒に行かれるお客様はMTBの準備をよろしくお願いします。
そして・・・11月中旬以降は、忘年会ラッシュですね・・・。
当店の忘年会は今年も11月下旬か、12月上旬に開催予定ですが、今のうちにこの日がいい!!という方が
いらっしゃいましたら、言っておいてください。
各種イベント、八方台ヒルクライム、そして来年はイベントに参加してみたいお客様が
いらっしゃいましたら、ぜひぜひ積極的に参加してみてください。
(自転車はそんなでもないけど、お酒はがんばれる!!という方、大歓迎です。)
よろしくお願いします。
明日は、展示会ラスト。
TIME、チネリ、カレラ・・・などを扱う「ダイナソア」さんの展示会です。
来期のフレームチェンジを考えている方は、ぜひ木曜日にでも遊びに来てください。
ではでは。
去年から始まった川口の田麦山のMTBクロカンイベント、
「 MTB × たんぎゃま 」 に参加してきました~!!
今年も感動あり、涙あり、笑いありと最高のイベントでした!!
田麦山公民館 集合~。みんなでMTBトーク中。
今年は大盛況~。約50名ほどの参加者が集まりました~。
パレード走行後、コース案内。
そして2周目から、ローリングスタートでレース開始~!!
簡単なコースの設定でしたが、意外と2時間は疲れます・・・。
「田麦山のカベ」と命名された13%ほどの激坂は、参加者を苦しめていました。
途中の補給地点では、ノーアルコールビールのサービスが・・・笑
とりあえず、一時間後に350mlを一気飲み。うま~。
そして疲れも頂点に行く前に・・・・ゴール~。
お疲れさまでした~。大きな事故も大きな怪我もなく、無事に終了しました~。
そして・・・メインイベント!?
さゆりさんを筆頭とする田麦山美女によります豪華料理の数々・・・。
かんぱ~い!!!
お代わり自由。おいしすぎる~~!!!!
蕎麦も、ケーキも、唐揚げも(解禁)、みんな最高でした~!!
そして表彰 & みんなで乾杯~。
乾杯後、手作りの豪華トロフィーに350mlのビアをついで・・・
何故か「イッキコール」・・・。
がんばってイッキ飲み。げふぅ・・。
チャンピオンベルト。じゃなくて・・・チャンピオン前掛け。
田麦山産のコシヒカリの特大おにぎり。
ちなみに・・・ゼッケンも手作り。たぶん、戸倉さんの徹夜作業・・・。
結果。集計の方もありがとうございました~!!
そして・・・・
はい・・・サプライズ・・・笑
また泣くし・・・笑
NSTさん・・・しっかり回しています・・笑
ちなみにTV放送は・・・10月20日の夕方のニュースで流れます。
詳しくはまた後で書きますね。
手作り感満載の感動イベント 「MTB × たんぎゃま」。
また田麦山の方々の温かさを感じてきました。
大会関係者の皆様、田麦山の皆様、本当にありがとうございました~。
また来年もよろしくお願いいたします!!!!
すみません・・・ネタがないので
商品関係のネタでなくて、すんません・・・。
八方台ヒルクライムにご参加されたお客様、お疲れさまでした!!
今回は他のチームの参加選手がいなかったので、あまり多くの参加者がいないんじゃないかなぁ・・
と、正直不安でしたが、始めて参加された方も多く21名のお客様に参加していただきました。
ありがとうございました~。
この機会にぜひ、11月後半に行う予定であります、忘年会に参加してみてください。
また輪がひろがりますんで。よろしくです。
結果はお店で確認してください。
画像やビデオもありますのでよろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明日の「MTB×たんぎゃま」への出発時間は朝の6:30です。
場所がわからない方は、朝の6時半にお店に集合でよろしくお願いします。
明日もワイワイがんばりましょう!!
(自分は、疲れMAXで明日はボ~ってしているかもしれません・・・。)
よろしくお願いしまっす。
まずはMTBのスリックタイヤのご紹介。
少し速く走りたい~という方に人気のスリックタイヤ、
コンチネンタルの26×1・3という結構細めのタイヤが入荷してきました。
見た目は、クロスバイク並みにタイヤが細めです。
ちなみにこのタイヤへ交換する際には、細いチューブに交換してあげないと
タイヤがつきませんのでご注意を。
タイヤの価格は¥3570(税込)です。
続いて、いろんなボトルケージが入荷してきています。
ちょうちょ。
かわいいっすね。女子は注目を~。
こちらはカーボンケージ。価格は¥3780(税込)。
取りやすく、外しやすい形で人気です。
続いて、SALE案内です。
木金で、秋冬物を全て出しました。
昨年までの旧モデルの秋冬ウェアは継続のモノ以外、すべて30%OFFとさせていただきました。
これからウェアをGETしたい方は、ぜひSALEのウェアをチェックしてみてください。
そして、自転車のほうは2012年モデルが入荷してきていますので
2011年以前のモデルは全てSALE価格とさせていただいております。
これからバイクを選ばれる方は、そちらもチェックしてみてください。
(店頭には価格が書いておりません。スタッフにご相談ください。)
よろしくお願いいたします。