毎日のように、商品の入荷があります。
ブログのほうは毎日情報を更新していきますので
チェックのほうよろしくお願いいたします。
まずは、オーバーホールと忘年会のお話から。
11月中旬~2月の中旬までの期間にオーバーホールの作業をやっております。
オーバーホールとは、自転車のパーツを一つ一つ外して洗浄し、
グリスアップや消耗パーツの交換などを行いまして組みつけ、
新車の時のような状態に戻す作業のことを言います。
大体年間5000kmくらい走っている方は、年に一度はオーバーホールをオススメします。
チェーンやワイヤーなどの消耗パーツの寿命は、約3000km~4000km。
その他、コンポの入れ替えやパーツの交換、そしてBG-FITとのコラボなどは、受付前にご相談ください。
(パーツの欠品がある場合は作業が進みませんので、パーツがそろい次第OHの作業に入らせていただきます。)
そのオーバーホールの作業の予約がすでに始まっております。
年に約70台ほどのオーバーホールの作業しかできませんので、
11月~2月までにオーバーホールを検討されている方は、お早めのご予約をよろしくお願いいたします。
そして、当店の忘年会のお話です。
11月26日(土)に開催されます忘年会ですが、10月の終わりに予約を取ろうと思います。
参加される方は、10月30日(日)までにスタッフにお伝えください。
今年イベントに参加された方も、来年は一生懸命がんばる方も、
この前のレースで周回ラップされた方も、みんなでワイワイやりましょう。
よろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
では、入荷商品ご紹介。
マイナーなところから・・・。
サルサのトップキャップ。¥1050(税込)。
ここがこだわりがあるとカッコイイ!!!
ぜひオーバーホールの時にでも交換してみてください。
キャノンデールのNEWボトルケージが入荷してきました。
形も良く、ボトルの抜き差しがやりやすいですね。
価格は¥1785(税込)です。
続いて、ジャイアントのワイヤレスメーター。
最近は女性のライダーさんも増えてきました!!
こんなに男くさいお店に本当にありがとうございます・・・。
で、2012年はカワイイパーツもたくさん入荷してみようということで・・・
カワユスメーター。
機能は、一通りついています。(9種類)。価格は¥4515(税込)です。
「今日は○○キロ走ったよ~。」とか、ブログに書いてみてください。
よろしこ。
続いて人気のスペシャのNEWサドル。
その名も・・・「ローミン EVO」!!!
これ、良さそうです。(特に日本人には。BG-FIT的に。)
ペダリングは、サドルの形状や取り付け位置などによって変わってきます。
サドル選びってかなり重要なんですよ。
お試しサドルもいろんなものがありますので、このやる気がダウンする時期に
取り替えて試乗してみてはいかがでしょうか?
ちなみに価格は、ローミンEVO エキスパート ¥15750(税込)。
ローミンEVO コンプGEL ¥10500(税込)です。
チェックしてみてください。
ラスト。
自分も使用していますカーボンハンドル スペシャライズド 「SW SL クラシックベンド」。
価格は¥19260(税込)というカーボンハンドルの中でもお値打ちな感じ。
振動吸収性が高く、重量は170gほどしかありません。
ステアリングの軽量化は、バイクコントロール時の負担を軽減させてくれますので
ポジションの変更やBG-FIT時には、ぜひ軽量ハンドル、軽量ステムへの交換も
検討してみてください。
このハンドル、もう今年で使用して2年目ですが、不満が一切ありません。
オススメっす!!
今日は以上です。