goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟・長岡の自転車店 「 フィンズ 」。 ~ Fin’sのなにしてが~? ~

ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどのスポーツバイクの専門店、フィンズです!!フェイスブックもやってます~。

振動吸収性UP、カーボンハンドルへの交換。

2009-01-12 | NEWパーツ
この乗れない時期にカーボンハンドルに
交換される方が多くなっています。

カーボンハンドルの特徴は・・・

☆振動吸収性が高いので、長時間のライディングで
 腕への負担を軽減してくれる。
 (特に路面の荒れている場所などには有効。)

☆軽量のハンドルが多いので、交換すると軽くなる。

などなど・・

いろんなメーカーのハンドルが出ておりますが、
メーカーによってはサイズの種類が少なかったり
サイズの表記が違っていたり(C-C?外-外?)
レバーの対応などがありますので、きっちりと
自分に合うものを選択したいところです。

小柄な方や、肩幅の小さい方には
サイズで言うと「380mm(C-C)」が人気があります。
こちらのサイズでカーボンハンドルを探すと、
そんなに多くのメーカーが出しているサイズではないので
選択が難しいところですが・・・

ここで人気のハンドルを紹介します。

・シマノPRO VIBEフルカーボン ¥37400(税込み)
・ワンバイエス ジェイカーボン    ¥23940(税込み)
・FSA K-Wingカーボン    ¥47250(税込み)
・リッチー WCSカーボンエヴォリューションSL ¥51975(税込み)

ワンバイエスと、リッチーは、380mmのハンドルも
出していますので、小柄な方、女性の方、肩幅の小さい方には
オススメです。

佐渡ロングライド前に交換してみてはいかがでしょうか?
チェックしてみてください。










錆びないボルト 各種チタンボルト。

2009-01-11 | NEWパーツ
オーバーホールの時期になり、店内どっさりと
オーバーホール待ちの自転車が多くなっています・・。
(もう、いっぱいいっぱいか・・・?)

オーバーホールは全てのパーツをばらし洗浄、
グリスアップをしなくてはいけない部分には
新しいグリスを入れて、再度自転車を組みなおす作業です。

レース・イベントに出られている方は
1・2年に一度。(距離は5000~8000kmほどで一度)

そして、街乗り・ツーリングがメインの方は
3年に一度、オーバーホールをオススメします。

フレームからきっちりと磨き上げ、パーツもキレイに
してから組み上げるので、新しいバイクになった感覚になります。

以前にもこのブログに書きましたが、消耗部品のほとんどを
このオーバーホールで交換します。(ワイヤー類、チェーン、バーテープ等)
その中で、こんなパーツを交換する方も多くなっております。


それが写真の「チタンボルト」です。

完成車についているステムのボルトには、チタンボルトが使用されているものは
少なく、汗やボトルの水などで錆びてきます。
このボルトは主にステムのボルトを交換するのに使用しますが
「チタンボルト」は、汗や水がついても錆びません。

ある程度の価格のステムには始めからチタンボルトが
使用されているものがありますが、相場で¥15000~20000ほど。
このチタンボルトは1本¥630~なので、4本で¥2520~で
錆びないステムが完成するわけです。
サイズなどで価格は若干上下しますが、この機会にチタンボルトに
交換してみてはいかがでしょうか??
チェックしてみてください。





ダカイン 「HIGH WIRE」グローブ入荷。

2009-01-10 | アパレル
スノーボード、MTB、スケートなど・・・
いろんなエクストリームスポーツのアイテムを
作っています「DAKINE」(ダカイン)から
MTBグローブが入荷してきました!!

なかなか使い勝手がよく、デザインもかっこいいので
人気があるグローブです。
価格も¥4095(税込み)とお求めやすいので
MTBに限らず、街乗り通勤などにも使っていただけると思います。

サイズが若干大きめ?なので一度試着していただいたほうが
良いかと思います。
チェックしてみてください。

マビック R-SYS リコール? & 本日の営業。

2009-01-09 | 日常日記
大変申し訳ございませんが、本日の営業を
19時までとさせていただきます。
本当に急で申し訳ございません。


そして、マビックのR-SYSについて。
しっかりとしたことがわかっていませんが、
リコールのようです・・。
詳しくはマビックのHPまで。
こちらのブログを見ているお客様で購入していただきました
お客様は、詳しくわかり次第連絡をさせていただきますので
今しばらくお待ちください。
ご迷惑をお掛けいたします。

業務連絡 & シュワルベ 「アルトレモR」 入荷。

2009-01-09 | NEWパーツ
お先に業務連絡。

本日、2時ごろ~夕方6時ごろまで
スタッフが少なくなります。
急ぎの修理や、詳しい説明、お問い合わせが
できない場合もあるかと思いますので
ご了承ください。

STAFF KNTは6時までにはお店に帰ってきますので
それからのお問い合わせはOKっす。
(酒臭いかもしれませんが・・・。)
宜しくお願いします。



そして、待ちに待ちましたドイツのシュワルベから
「アルトレモ R」のカラーバージョンが入荷してきました!!
昨年、自分が使ってみて一番しっくりきたこの「アルトレモ」。
最大空気圧が10気圧まで入れることが可能で、
ヒルクライム時は9・5気圧。ロングライドの場合は8・5気圧。
ゆっくりのんびり走りたいときは7・5気圧にしています。

7気圧以下にしてしまうとかなりフニャフニャした感じに
なってしまうので、硬めがオススメです。

決戦用のタイヤですので価格は¥7140(税込み)
と少し高めですが、驚くほど乗り心地が変化しますし、
なんと言っても耐久性が抜群に高いです。

注目はピンクカラー!!今までに無かったカラーですが、
意外とどんなカラーのフレームにもマッチします!!

派手好きな方、そして女性の方はぜひ挑戦してみてください。
宜しくお願いします。




コンパクトクランクのインナーギアを考える。

2009-01-08 | NEWパーツ
新しいパーツ紹介ではありませんが、
ロードのインナーギアの紹介です。
現在、ロードバイクの完成車の9割ほどが
コンパクトクランクを使用しております。

ギア 50-34 (シマノコンパクトクランク)
ギア 52-39 など (シマノノーマルクランク)


コンパクトクランクを使用している方で、乗り慣れてきて
脚ができてくると、「34-23・25は使わない」と言う方が
いらっしゃると思います。

「ノーマルクランクでいいのかも・・?」と
思って、ノーマルクランクに交換される方も
いらっしゃいますが、「さすがに39Tは重かった・・。」
とおっしゃる方のほうが多いですね。

そんな方は、インナーギアを「36T」に交換してみては
いかがでしょう??

シマノからは36Tはでていません。
それなので他社製品になってしまいます。
出しているメーカーは、「FSA」「エミネンザ」「スギノ」などで、
価格が高くなるほど、変速性能・耐久性は高くなっています。


あと一点。
インナーが34Tですと、平地を走行中ケイデンス90~100を
維持するためには、インナーに入ったり、アウターに入ったりと
変速を変える方も多いかと思います。
(インナーだと軽いし、アウターだと重いし・・。)
そんな方にもインナー36Tもオススメです。
ある程度のケイデンス&速度でしたら、フロント36T固定で
平地を走ることができるでしょう。
(脚力・持久力などで違いがありますので、全ての方に
 当てはまるわけではありませんが・・。)

当店では、初めてロードバイクに乗られる方には
シマノのメーター「フライトデッキ」をオススメさせて
頂いております。(どこのギアに入っているかわかるメーターです)
少し価格は高めですが、自分でギア比を考えるためには
欠かせないメーターだと思います。

ある程度、自分の走りにあっているギア比を見つけるためには
外で乗らなくてはいけませんが、いろいろと考えて乗ってみましょう!!
宜しくお願いします。

PS:お使いのクランクによっては、規格が違っていたりと
   つくものとつかないものがありますので、詳しくは
   スタッフまでお問い合わせください。








スペシャライズド 「MIURA」 調光レンズ サングラス入荷。

2009-01-06 | アパレル
各メーカーさん、問屋さんのお正月休みも
終わり、初出荷が始まりました。

新年一発目の入荷商品はこちらです。

スペシャライズドのサングラス、
「MIURA」です。

ミウラ?ミューラ?ミューラー?
読み方がいまいちわかりませんが、
「お?」と思われた方もいらっしゃると思います。

こちらのサングラスはいろんなプロチームが
使用しています。今回ジャパンカップに出場して
優勝を果たしたランプレの王子様「クネゴ」、
世界選手権優勝者ランプレ「バッラン」
(バッランの使用しているレンズは、スモールレンズではなく
 大きめのレンズです。)
などなど・・・。有名選手も使用中です。

そして、こちらのレンズはなんと調光レンズ!!
紫外線をあてるとレンズの光透過率が変わってくれます。
(太陽の光が明るい時はレンズが暗くなり、日陰や曇り空の時には
 レンズが明るくなります。)
ロングライドや、天気が変わりやすい日のライディング、
車の運転なんかにも良いかもしれませんね。

調光の透過率範囲は12%~39%。
バッチリ晴れの日~曇り空の日まで全てのコンディションに
マッチすること間違いないでしょう。

価格は¥21000(税込み)。
少し高めですが、信頼性、品質、実績もありますので
気になる方はチェックしてみてください。
宜しくお願いします。


佐渡ロングライド & シマノ サイクリンク入荷。

2009-01-05 | NEWパーツ
佐渡ロングライドへ参加される皆様へ。
すでに宿の手配はしてありますが、当店で一緒に
参加されるお客様は参加者名簿を作らなくては
いけませんので、お早めにご連絡をお願い致します。

提出は1月下旬ですが、1月12日までに連絡をお願いします。
参加者名簿作成について、参加者の氏名、連絡先などを
書いていただくことになります。
(一緒に参加される方は全員書いてください。)


それに伴い、フィンズジャージのご注文も受けております。
これからいろんなイベントに参加しようと思っている
お客様、一緒にこのジャージを着てイベントに出ましょう!!
宜しくお願いします。


本題。
シマノから新しいメーターが入荷してきました。
その名も「サイクリンク」。

何が新しいのか・・・と言うと・・。
心拍計がセットになっているメーターなのですが
他のメーカーですと、価格はかなり高くなってしまいます・・。
こちらのサイクリンクは¥11800(税込み)と
心拍計つきでこの価格。そして、このメーター、
パソコンでデータ管理ができるんです!!
始めにユーザーデータ(生年月日、身長、体重・・など)を
セッティングし、走行データをグラフにして表示。
もちろん消費カロリーも見れますし、
体脂肪などの変動などもグラフで確認できます。

最近始めたばかりの方で、運動目的の方、
痩せたい方などにはゲーム感覚で楽しめるメーターと
なっていますので、自転車に乗るのが楽しくなってくると
思います。

今は、寒くて乗れないかもしれませんが、
乗り出しの春から始めてみて、今年一年でどのくらい
体重が減ってきたのか、自分に挑戦してみましょう!!
チェックしてみてください。

引き続き、年末年始謝恩セール 開催中。

2009-01-04 | SALE
年末からやっております年末年始セール。
今年は多くのお客様にご来店頂いております。

1月12日まで開催しておりますので
春の乗り始めにそなえて、いろんなものを
そろえてみてはいかがでしょうか?

セール商品は基本的に旧モデルにはなりますが、
2008年モデルもセールをしております。
新作とほとんど変わらない商品ばかりですので
チェックしてみてください。

セール商品は・・・

・旧モデルの自転車(ロード・MTB・クロスバイク・・など)
・春夏物ロードジャージ&パンツ
・秋冬物ロードジャージ&タイツ
・ヘルメット
・シューズ
・サングラス
・ロード&MTBホイール

などなど・・10%~50%OFF!!

今は寒くて使えないかもしれませんが、
あっという間に乗れる時期がきます!!
お時間がある方は、遊びにきてください。
宜しくお願いします。


写真・・・セール商品の一部(価格は店頭にて・・)

・左  カンパ レイテック フルジップジャージ
・中  パールイズミ ブライトタイツ
・右  シマノ ショートスリーブジャージ

アパレルは20%~40%OFFになっております。



 

あけましておめでとうございます。

2009-01-03 | 日常日記
たくさん飲んで食べて、もちのように
お腹がふくれていますSTAFF KNTです。

本年も宜しくお願いします。

短い正月休みも昨日まで。
今日からスタートします!!


今日はおそらく修理や、自転車受け渡しなど
何もできないかもしれませんが、
お時間がある方は、遊びにきてください。

宜しくお願いします。