goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟・長岡の自転車店 「 フィンズ 」。 ~ Fin’sのなにしてが~? ~

ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどのスポーツバイクの専門店、フィンズです!!フェイスブックもやってます~。

ジャイアント マウンテンバイク 「 トランス X3 」 。

2009-01-22 | MTB
マエストロシステムを採用したジャイアントの
マウンテンバイクの紹介です。

去年はトレイルライドをメインにマウンテンバイクを
乗られる方が増えました。始めは、通勤に・・・と
購入したMTBで、「山にも入りたい・・・。」と
言われるお客様が多くなり、一緒にトレイルツアーに
行って、本格的な山道を楽しんでいただきました。

そんなお客様は、マウンテンバイクと言っても
アルミのマウンテンバイク、クロモリのマウンテンバイク、
フルサス(XCバイク、オールマウンテン、DHバイク・・)
といろんな種類のバイクで、どんなフィールドも同じバイクで
乗られている方が多く、これから購入をされる方も
どんなフィールドでも乗れるマウンテンバイクを
求めていると思います。


ジャイアントの5インチオールマウンテンバイク、
「トランスX」シリーズは、これから山へ入りたい方、
一台でどんなこともやりたい方にはピッタリな
バイクかと思います。

今回の写真のバイクは「トランスX3」。
フォックスのフロントフォーク(新型15mmアクスル)に、
ヘイズの油圧ディスクブレーキ、
メインコンポはシマノSLX、DEORE。
重量はフルサスの割には軽量の12・8kg。
価格は¥231000(税込み)です。

2009年モデルの中では、価格、パーツなどを
見るとバランス的に良いかと思います。
これから、トレイルライドを楽しみたい方は
チェックしてみてください。
一緒に山へ行きましょう。

2009 スポニチ佐渡ロングライド 210 エントリー開始。

2009-01-20 | イベント・レース

新潟県最大のサイクリングイベント、
「スポニチ佐渡ロングライド210」の
エントリーがついに明日の1月21日から開始となります!!!!!!!!!!!

レースではなく、サイクリングなので
一人一人が自分のペースで走ることができます。

ベテランライダーの経験者から、始めたばかりの方、
そして、これから自転車の購入をお考えの方まで
いろんなコースがありますので、誰にでも楽しめる
サイクリングイベントだと思います。

ぜひぜひ、みんなで参加しましょう!!!!!

一人なんですが、不安です・・・・。と言う方は
まだ、お店のツアーの参加申込を受け付けていますので
(最終受付、1月25日までとします。)
お気軽に声をかけてください。


そして、佐渡ロングライドのパンフレットを
佐渡汽船の方から持ってきていただきました。

スケジュール・エントリー方法等、わからない方は
スタッフまでお聞き頂いてもOKですし、
パンフレットもたくさんありますので、持っていてください。


エントリーは明日から(21日)開始です。
出られる方はお早めにどうぞ!!!!

参加するコースは、少し無理でも210か、130にしましょう(笑)。


スポーツエントリー↓

http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=17450

 


ビアンキ 2009モデル ロードバイク 「928カーボン」。

2009-01-19 | ROAD
ついに入荷しました。
昨年の2009年モデルの展示会で
個人的に「ビビビ・・・」ときた1台。

ビアンキ「928カーボン モノコック 105」。

このバイクのすごいところをゾロゾロと言いますと・・・

・フレーム重量 1080g(軽量カーボンモノコックフレーム)
・メインコンポ シマノ105ブラック
・ホイール マビック キシリウムエキップ(¥50000ほど)
・価格¥247800(税込み)

カーボンバイクをお探しの方、
この価格で探そうと思ってもないかも?しれません。
(特にこんな軽量なカーボンバイクは・・。)
超オススメの1台です。

ビアンキの自転車の場合、以前も書きましたが
初回発注分くらいしか入荷してきません。
(今から注文してもいつになるのか、本当に来るのかわかりません・・。)
ビビビ・・ときた方は、お早めに。
「928カーボン」は105と、アルテグラSLの
2種類があります。

メインコンポがアルテグラSLの場合は¥287700(税込み)と
なります。写真はグラファイトカラーですが、ビアンキの
定番カラー「チェレステ」の注文も入れていますので
スタッフまでお問い合わせください。
宜しくお願いします。





ジャイアント ロードバイク 「 TCR 」 & ファンライド入荷。

2009-01-18 | ROAD
ファンライド入荷してきました。

今月は・・・

☆いま買える ド真ん中ホイール 10

などなど・・・。心拍トレーニングの方法も載っております。
お早めにどうぞ。


写真は、年末にも紹介させてもらった
ジャイアントの「TCR」です。
シマノ105のメインコンポで価格は¥147000(税込み)。
全部で¥200000ほどでお考えの方には
バッチリなロードバイクではないでしょうか。

ジャイアントはコンフォート用(ゆっくり走る方へ)として
「DEFY」(ディファイ)と言うシリーズも
出しています。
DEFYですと、シマノ105がついているロードバイクで
¥141750(税込み)。こちらも人気があります。

お見せできるカタログもありますので、
どちらのシリーズもチェックしてみてください。
宜しくお願いします。

トレック クロスバイク 「 7・3FX 」。

2009-01-17 | その他のバイク
長岡は雪が降って自転車に乗るのは
大変ですが、2009年モデルのオーダーは
続々と入っております。

2009年もクロスバイクから始められる方も
多いかと思いますが、クロスバイクの購入を
お考えの方はこちらのバイクをまずはチェックしてみては
いかがでしょう?

2008年はNO1の人気、
トレック 「7・3FX」です。

今年も質が良いです。さすがトレックといったところ。
2009年モデルは、若干フレーム形状が変わってきて、
サドル・グリップなども乗り心地を良くする工夫がなされています。

他社が価格を大幅にアップさせているのに対して
この「7・3FX」はわずか¥1000UPの
¥73000(税込み)です。

人気車種ゆえに、これからの注文で2月下旬~3月下旬と
なっておりますので、春から乗りたい方はご検討ください。

08以降の旧モデルは、ロードバイク・クロスバイク・MTB・・など
SALE中です。旧モデルでもOKという方は、店内のSALEバイクを
チェックしてみてください。宜しくお願いします。

かわいいメーター。タイムコンピューター。

2009-01-16 | NEWパーツ
自転車の人口が多くなってきて、
ファッション感覚で使用できるパーツが
多くなってきました。
去年、大人気だったライト「KNOG」、
メッセンジャーバックの「ティンバックⅡ」に
引き続いて、今年人気が出そうなパーツが
この「タイムコンピューター」です!!

カラーリングは5種類。
昨年は女性の方でスポーツバイクを始めた方も
多かったと思いますが、メーターをつけている方は
全体の1割ほどだった気がします・・・。

こんなメーターでしたら取りつける気にもなりますし、
メーターをつけることでやる気にもなりますね。

価格は¥5500(税込み)。取り付けも簡単。
ハンドルにカパッとはめ込むだけ。


これって・・・
もしかしてクロモリフレームのチューブにそのままつきそうな・・・。
そしたら、固定ローラーでもOK?
今度試してみよっと。



こんな天気の時には、本を読みましょう。

2009-01-15 | 雑誌・DVD
今週は雪まみれになりそうな天気ですね・・。
雨が降ってくれれば、すぐに消えそうな気がしますが。

こんな時には本を読んで、メンテナンスを覚えたり
色々とセッティングを変えたりしてみましょう。
シーズンインしたら、本を読む時間も自転車に乗る時間に
なってしまいますから・・・。今しかないっす。

明日はケミカルのオススメ商品をご紹介。
お楽しみに。


写真・・・ロードバイク・MTBの本。

・MTBベストアップ ¥1260
・ロードバイクメンテナンス ¥1260
・ロードバイクバイブル ¥980
・ロードバイクセッティングバイブル ¥980
・ロードバイクが一からわかる本 ¥1575



佐渡ロングライド申し込み & プチ情報。

2009-01-13 | イベント・レース
佐渡ロングライドにお店のツアーにて
参加したいお客様へ。

フェリーの名簿や、宿泊の人数の手配などを
1月の下旬には提出する予定です。

一応12日までという事でしたが
名簿作成・提出までにまだお時間がありますので、
参加希望の方はスタッフまでお願いします。

フィンズのチームジャージのほうも
1月下旬に発注予定ですので、
こちらも宜しくお願いします。
(これからいろんなイベントに参加しようとお考えのお客様は
 一緒のジャージを着て、トレイン組んで走りましょう!!)


そして、プチ情報。
先日入荷してきました「シュワルベ」のニュータイヤの
「アルトレモ R」ですが・・・
再発注したところ全て在庫なし・・。
次回入荷が3月?4月?と言うことでした・・。

スポーツバイクに乗られる方が多くなっているので
人気のあるパーツなどは、すぐに在庫がなくなり
入荷待ちとなることが多くなってきました・・。

春までに狙っているパーツや、イベントに使いたいパーツ、
人気のあるパーツなどは、在庫・納期をチェックしましょう。
宜しくお願いします。