goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟・長岡の自転車店 「 フィンズ 」。 ~ Fin’sのなにしてが~? ~

ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどのスポーツバイクの専門店、フィンズです!!フェイスブックもやってます~。

PRC超軽量ステム。 & フェルマルク チームジャージ。 & IRC NEWタイヤ。

2014-06-06 | NEWパーツ

本日2回目の書き込みです。

 

昨日、今日でたっぷりと入荷商品がありましたのでご紹介していきます。

 

まずは・・・・

 

 

MADE IN JAPAN 。 安心のタイヤメーカー 「 IRC 」 から

新しい 「 ASPITE DRY 」 というタイヤが入荷してきました!!

 

タイヤサイズは、24C、26Cの2サイズ。

どこのメーカーも大きくなってきています。

 

触っただけではわかりませんが、非常にグリップ力の高いタイヤに思えます。

タイヤ交換をしようかなぁ・・・と考えていた方は、ぜひ注目のタイヤに交換してみてください。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続いて・・・

個人的に、「 押し 」 のメーカー 「 PRC 」 ( プロクラフト )。

 

 

世界最強MTBチーム 「 マルチバンメリダ バイキングチーム 」 が使用するのがこのステムです。

MTBでもロードでもOK。

 

しかも、チタンボルトで錆びないし・・・

 

 

100mでこの重量。 超軽量です。

 

パワー系クロカンライダーが、ガシガシ使っていれば、

ロードだったら、この重量でも安心ですね。

 

 

ステム交換の際は、こんなPRCのトップキャップはいかがでしょう??

スイスMADE。 価格は¥2000(税抜)です。

 

ここのカラーが変わっていると 「 おしゃれさん 」 って思われますよ~。

 

ぜひチェックを。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

プロチームのジャージを手掛けています 「 フェルマルク 」 からチームジャージが入荷してきました!!

 

 

 

人気のクイックステップ!!

スペシャライズドユーザー必見!!

 

 

こんなところに、プジョーが!!

 

 

ビブにもスペシャ。

 

 

続いて・・・

 

 

AA-DRINK 。

「 スヴェン・ネイス 」 「 ケイティ・コンプトン 」 がTREKのバイクを使用。

TREKの文字が胸に入っていますね。

 

 

TREK・ボントレガーも一緒。

TREKユーザーはぜひチェックを !!

 

 

 

続いて、ユナイテッドヘルスケア。

今年は、ウィリエールのようですね。

 

袖口には、シマノの文字が・・・

 

 

レーパンもシンプルで良いですね。

 

今ご紹介しました3点は、下だけでも他のジャージに組み合わせて使えるくらい

いい感じのカラーリングです。

 

入荷サイズは、M、Lの2サイズですので、ぜひビビビと思った方はお早めにどうぞ~。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最後に・・・・

 

 

街乗りの方へ。

ペットボトルが入るケージはないか???

ということで、店頭に展示しておりますのが、こちら。

 

トピーク 「 モジュラケージ 」。

 

ペットボトルも、通常のボトルも使用できます。

街乗りの方は、ぜひこちらをどうぞ~。

 

 

ではでは、また明日~。

 

 

※ 今週のおはサイは、雨っぽいので当日お互いに連絡を取り合って

乗れるのであれば、乗ってください<m(__)m>

よろしくお願いします。

 


イベント前に、タイヤチェック!! そして、チューブなども。。。 & 消費カロリーが計れます(^。^)

2014-06-05 | NEWパーツ

大変申し訳ございません・・・本日のオープン時間をPM 4:00 ~ とさせていただきます。

毎週、ごめんなさい・・・。 宜しくお願い致します<m(__)m>

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日のネタは・・・ 「 タイヤ 」 ・ 「 チューブ 」 です。

少し難しいことですが、聞いてください・・^_^;

 

イベント直前にタイヤを交換される方も多いかと思いますが、

「 直前 」 には交換しないほうが理想です。

それは、なぜか???

 

 

タイヤは 「 自転車の唯一地面に接している部分 」 。

 

この部分に自分の 「 命 」 を預けているわけなんです。

 

交換前のタイヤと、交換後のタイヤだと、感覚がまるで違ってくる可能性があります。

グリップ性能、ブレーキの感覚など・・・。

練習でこの感覚を覚えさせてから、イベントへ参加されることで落車の影響も軽減することができます。

 

ひび割れている状態や、ツルツル状態で、イベントに参加されている方。

今なら間に合いますので、ぜひ自分の使用しているタイヤをチェックしてみてください。

 

 

人気のタイヤも入荷してきました。

コンチネンタル 「 グランプリ4000S Ⅱ 」。

ここ最近は、23C、25C共に人気があります。

ロングライド派の方は、25Cがおすすめです。

 

 

クリンチャー(チューブを入れるタイプ)の方は、交換ついでに

チューブやリムテープもチェックしておくとよいでしょう。

 

 

タイヤ交換のついでに交換しておきますと、パンクのほうも軽減できます。

数年、そのまま放置している方は、この機会に交換しておきましょう。

 

 

 

 

そして、注目のチューブラータイヤが再入荷してきました。

 

 

スペシャライズド S-WORKS ターボ チューブラー 24C 。

 

 

どこか・・・某タイヤメーカーに似ている感じもしますが、

そう・・・某タイヤメーカーの方がスペシャライズドへ入って作っています。

グリップ力に関しては、おそらくこちらのほうが上か・・・。

 

使用しているお客さんからも、非常に高評価を得ているチューブラータイヤです。

ぜひご注目を。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

クロスバイクで自転車通勤を始められる方が多くなっていますが、

自転車通勤でも少し目標が必要・・・ということで、こんなものをつけられる方が多くなっています。

 

 

サイクルコンピュータ。

メーターと呼ばれているものですが、これがまた機能が満載なんです・・・(V)o¥o(V)

 

 

今現在のスピード、最高スピード、平均スピード。

距離、オドメーター(総積算距離・一年にどのくらい走っているのか?)

時刻 ・・・ そして、消費カロリーまで表示してくれるというスグレモノ !!

 

新車ご購入時にご注文をいただけるようであれば、取り付け工賃も無料になりますよ~(^O^)

 

今現在、ご注文をいただいている方も、サイクルコンピュータをつけてみましょう。

 

よろしくお願いします。

 

 

ではでは、また夕方!!


重要なお知らせ。 火曜と木曜のオープン時間について。 & 入荷商品ご紹介。

2014-06-02 | NEWパーツ

本日2回目の書き込みです。

 

重要なお知らせを一つ。

 

自転車人口の増加に伴いまして、今現在、新車の組み立て、修理の予約待ちの

お客様が大変多くなっておりまして、ご迷惑をお掛けいたしております。

 

スポーツバイクというものは、工場出荷時の組み立てがいい加減なものが多く

組み直し作業をしなければいけませんので、お渡しにしばらく時間がかかってしまいますが

その待ち時間も今まで以上に膨らんできました。

 

そこで、今週は ・・・

 

「 3日 火曜日 、 5日 木曜日 のオープン時間を PM4:00 ~ とさせていただきます。 」

 

できる限り作業に集中させていただくのと、少しでも多くのお客様に早く自転車をお渡ししたいと思っております。

大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力の程宜しくお願い致します。

 

 

それと・・・修理やパーツ交換のお話ですが、春先~夏にかけて

多くの修理車が重なってしまいますので、乗れない期間が多くなります。

 

修理やメンテナンス、パーツ交換、アップグレードは、シーズンを思いっきり満喫するために

秋から冬にかけての作業と考えておきましょう。

 

宜しくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、入荷商品をご紹介していきます。

 

まずは・・・人気のステムから。

 

 

お買い得な価格で、重量も軽量。

当店で一番人気のあるステムが・・・この 「 PRO 」 の 「 PLT 」 です。

 

 

価格は¥7000台で、125g !!

 

通常のステムより、30~50gほども軽量です。

ポジションを少しでも楽にしたい方や、ハンドル周りを軽くしたい方は

ぜひこちらのステムをチェックしてみてください。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

続いて・・・レザインのこちら。

 

 

パッチセット。

 

オススメの理由は・・・

 

 

パッチとタイヤブート付き!!

タイヤが裂けてしまった場合に、このタイヤブートを裂けた部分に貼り付けて応急処置!!

 

おすすめです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

最後に、カーボンフォークにつけるアンカーの受け。

一番信頼性があるのが、この 「 HIRAME 」 ちゃん。

 

受けの部分だけこれにしている方も多くなっています。

 

メンテナンスしていない方は、この部分が固着しているかもしれませんので

オーバーホールやメンテナンスの際に交換も考えておきましょう。

 

 

 

ではでは、また明日!!


子供用マリアローザ。 & アルミカラーバルブキャップ & 後方確認ミラー & 輪行~!!

2014-06-02 | NEWパーツ

昨日は更新できなくて申し訳ございませんでした。

 

今日のネタは・・・ここからスタート。

 

 

昨年のジロデイタリアの子供用ジャージがひょっこり出てきました・・・。

ポールスミスとのコラボ商品。お子様にいかがでしょう??

 

ジロも終わりまして、少しずつ新しい機材が投入されているようですね。

2015年モデルの展示会が今月末から少しずつ始まってきます。

(入荷は当分先となりますけど・・。)

展示会情報も速報で流していきますので、宜しくお願い致します。

 

 

 

アルミカラーバルブキャップ。

売れてます!! 小さいオシャレ。

ぜひつけてみてください。

 

 

 

後方確認用ミラー。

意外と付けられる方が多くなってきましたね~。

工具不要で取り付け簡単。ぜひチェックを~。

 

 

 

お買い得なレンチセット!!

家にお一つおいておきましょう。

 

 

最後に・・・

簡単取り付けのベル!!

ここ数日で、なぜか売れていました。。。

( グランフォンド富山? )

 

 

この週末もいろんなイベントに参加された方が多かったと思います。

 

今週のおはサイは・・・・

 

 

新潟県ロードレース選手権の応援ツーリング!!

 

か~ら~の~~~・・・・

 

 

温泉 ~ ビール ~ 輪行 ~ !!

 

あっちぇ~日でしたので、最高だったでしょ~!!\(◎o◎)/!

本当に応援ありがとうございました!!

 

また来年も企画しましょう。

 

 

ではでは、また夕方アップします!!


暑い時期には、これが必要!! & 最終入荷ビアンキ&メリダ。 & 人気のオンヨネ。

2014-05-30 | NEWパーツ

本日2回目の書き込みです。

 

明日のおはサイは、AM8:30にお店集合です。

日曜日の応援ツーリングは、AM8:00集合なのでお間違えなく。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

夏場の必需品。

 

 

保冷ボトル。

 

 

こっちも再入荷~。

すぐに無くなってしまうので、お早めに~(>_<)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最終入荷のバイクが数点ほど・・・

 

明日アップしますが、ビアンキのクロスバイクが2台ほど入荷してきました。

 

そして、ビアンキ、もう一台。

 

24インチの子供車。

オシャレなバイクをお子様にも。

 

 

 

メリダの 「 RIDE 94 」 。

こちらも最終入荷です!!

サイズは、一番小さい47、そしてその上の50。

今期ラスト!!!お早めに~。

 

 

こちらはお渡しバイク。

キャノンデール 「 CAAD8 ティアグラ 」 。

残りホワイトカラーが一台あります!!

 

来期は価格アップしてきますので、ぜひ2014年モデルを選びましょう~!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

最後は、人気のオンヨネジャージ!!

価格は¥6500(税抜き)と、初めての方へオススメの価格帯です!!

 

 

しっかりリフレクターもついていて、トンネルの中でも安心。

 

オンヨネさん、いい仕事してます!!

ぜひご注目を。

 

 

ではでは・・・・「 越後長岡チャレンジサイクリング 2014 」 エントリーしましたか~~~~~~~~~~~~???

 

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/41668

 

 

初参加の方もお気軽にどうぞ~。

 

ではでは、また明日!!


コルナゴ C60 試乗。 & チェーンクリーナーなど入荷商品ご紹介。

2014-05-30 | NEWパーツ

数日前に、コルナゴの営業さんがご来店されました。

 

 

新しいC60に試乗。

フレーム価格¥645000(税抜き)。

 

実際に 「 C59 」を試乗した時には、自分の脚だと踏み負けてしまうほどの剛性感で

これはプロ機材だなぁ・・・と思ってしまいましたが、今回試乗した 「 C60 」 は意外にもソフトな印象。

 

ダンシングでスイスイと前に進む感覚は、非常に素晴らしいものがありました。

 

新城幸也がC60で参加しているジロデイタリアも日曜日がラストステージ。

 

ぜひコルナゴに注目してみてください。

 

http://www.colnago.co.jp/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

入荷してきました商品をご紹介です。

 

 

ペドロスのチェーンマシーン。

価格が一気に上がってきましたが、残り3個は旧価格でまだ在庫があります!!

 

 

ディグリーザー(洗浄液)の替えもありますので、チェーンが汚れている方はこれでキレイにしましょう。

 

 

続いて・・・

 

 

USB充電タイプのライトが人気ですが、こんなものもご注文いただいておきます。

 

コンセントで充電できる USBアダプター。

 

ここ最近は、寝る前に携帯電話とライトを一緒に充電される方も多くなっているとか・・・。

 

約1000回ほど充電できますので、3年は電池交換の必要なし!!

エコで経済的な、USB充電ライト。

ぜひチェックです!!

 

 

 

毎週、注文しているような気がしますが、コンパクトワイヤー。

サドルバッグや、ツールボックスの中に一個いれておきましょう~。

 

ロングライド中のランチの時に・・・

コンビニに立ち寄った時に・・・

 

いろんな場面で使用できますよ~(^O^)

 

 

 

最後に・・・MTBのスリックタイヤ。

タイヤサイズは・・・27・5 !!

旬なサイズです。

 

27・5に乗られる方も増えてきました。

ロードも、MTBも、一緒にのりませんか??

 

試乗車もありますので、ぜひご体感ください。

 

 

よろしくお願いします。

 

ではでは、また後でアップします!!


超人気 補給食 「 ボンクブレーカー 」 にNEWテイスト!? & お渡しのバイクご紹介。

2014-05-29 | NEWパーツ

本日2回目の書き込みです。

 

 

ブシャ~~~~。

 

 

NEWテイストをどこよりも早くGET!!

 

ココナッツカシュー !!

 

初回はどんなもんか1箱だけ入荷です。

ボンクブレーカーファンの方、今週末のロングライドに!!

※ お1人一個で宜しくお願いします。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

初めての方に大人気のスターターキットが再入荷です!!

 

サイクルコンピュータ、ミニポンプ、サドルバッグ、ボトルケージ、タイヤレバー。

これだけそろって¥11000(税抜き) !!

 

通常単品で購入するより、かなりお買い得です!!

ぜひ新車購入時には、こちらをチェックで~~~。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お渡しの新車ご紹介です。

 

 

キャノンデール 「 CAAD10 5 105 」 !!

残り一台?

 

 

ブリヂストンアンカー 限定車。

こちらはもうこちらで完売!!

 

 

今年は子供車も人気です!!

16~24インチまで全てそろっていますので、ぜひまたがらせてみましょう。

 

 

 

メーカー在庫もかなり少なくなってきました。

ぜひお早目のご商談を宜しくお願いします。

 

 

ではでは、また明日!!


6月イベントのお知らせ。 & チューブラー派? チューブレス派? クリンチャー派?

2014-05-27 | NEWパーツ

閲覧数があと少しで、10000件だった~~~~(T_T) 

毎日書いていると、いいこともありますね~。

 

10000件にいくように、がんばって書きます<m(__)m>

 

 

まずは、当店もご協力させていただいております、

「 越後長岡チャレンジサイクリング 2014 」 のお知らせです。

 

ウェブでのエントリーのほうが、あと3日となりました!!

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/41668

 

エントリーをまだしていない~~~~という方は、ぜひクリックを~(^^)/

 

 

ここにきて、スペシャルゲスト 宇都宮ブリッツェン 元選手の 「 中村誠 」さんも

メインコース110kmを走っていただけることになりまして、STAFF KNT感動しています(T_T)

 

前日受付時の試乗会、そして当日のイベントと2日間、いろんなところでお会いできると思いますので

握手、サイン、バイクの説明など、GETしてみてください・・・笑

 

 

「 越後長岡チャレンジサイクリング 2014 」 

http://www.eny-roadglide.com/2014/

 

「 コースセッターのブログ ( 最新情報 ) 」 

http://blog.goo.ne.jp/encc

 

 

皆様のご参加、お待ちしております!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

6月のイベントのお知らせ。

 

6月1日 おはようサイクリング 「 新潟県ロードレース選手権 応援輪行ツーリング 」 。

AM 8:00 お店集合。  70kmほど(ほぼ平地)ですので、

山方面を攻める班 、 そのまま真っ直ぐに行く班 の2班に分けます。

初めての方でもお気軽に参加できますので、皆様のご参加お待ちしております。

 

※ 参加表明は必要ありませんが、輪行される方は輪行袋や着替えなど準備してください。

 

 

輪行袋、在庫していますので必要なものがわからない方は、スタッフまでお気軽にどうぞ~。

 

本格的なロードレースを見たい方も、6月1日はマウンテンパーク津南へ!!

ヒルクライム、個人タイムトライアル、クリテリウム(ロードレース)の3種目で争います。

 

一番見て面白いクリテリウムは、お昼12時ごろから予選、決勝は14時ごろになります。

この時間帯にぜひご来場宜しくお願いします。

 

 

6月8日 ・・・ 栂池ヒルクライム 

 

そして・・・・6月にMTBツアーを企画します・・・といったものの・・・オープンが7月中旬からでした(+o+)

6月中旬以降の土日に、マウンテンバイクの企画を開催したいと考えていますので

また追ってご報告いたします。

 

http://www.hakuba47.co.jp/green/ja/

 

 

6月中、イベントがある時にも土日とも、おはようサイクリングは土日とも開催予定です。

日中暑くなってきますので、6月よりスタート時間を8時に変更します。

参加表明も必要ありませんので、ご購入されたばかりの方もお気軽にご参加くださいませ。

 

宜しくお願い致します!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロードバイクのタイヤの種類で・・・

「 チューブラー 」 「 チューブレス 」 「 クリンチャー 」 って何が違うの? と言われることが多くなってきました。

 

通常のチューブが入っているものを 「 クリンチャー 」 といいます。

完成車のほぼ95%以上がクリンチャーだと思ってください。

クリンチャーのタイヤの中でも価格の差がありますが、これはグリップ力や乗り心地の良さが上がるにつれて

価格も上がっていくと思っていていただければ良いと思います。

 

ちなみに・・・・

 

 

チューブでの違いも大きいようで、高額なチューブですがパナレーサーの「 R-AIR 」が非常に人気があります!!

乗り心地が変化すると評判のR-AIR。 定価よりググッと値下げしていますので、ぜひご注目を。

 

 

 

そしてチューブレス。

自分個人的な考え方かもしれませんが、ロングライド、練習にはチューブレスが最適だと考えています。

 

空気圧を下げても、グリップ力が損なわれず・・・

そして、振動吸収性が向上するので、通常のタイヤより身体への衝撃を和らげてくれます。

 

シーラント(パンク修理剤)をいれてあげれば、小さい穴であれば瞬時に塞いでくれてパンク修理の心配もなし。

 

最高のロングライドでのアイテムとなってくれます。

 

チューブレス対応ホイールをチョイスされる方が多くなってきたのも、

この乗り心地を手に入れたいという方が多くなってきたのかもしれませんね。

 

 

 

続いて、チューブラーです。

今はもう決戦用として使用している方が大半のチューブラータイヤ。

専用のノリや、テープでホイールにくっつけるタイヤです。

 

練習用と決戦用のタイヤの差がハンパなく大きいです。

(乗り心地も。)

 

決戦用のタイヤに求められるもの。。。

それは・・・一番に耐パンク性が言えると思います。

 

どんなに良いタイヤでもパンクをしたら、もう終わりです。

グリップ力、振動吸収性の高さ、耐パンク性 ・・・ いろいろなチューブラータイヤを使用してきましたが

自分はコンチネンタル派です。

 

いろんなタイヤを使い比べてみるのも良いでしょう。

 

タイヤのチョイスで悩んでいる方はぜひスタッフまでご相談ください。

 

宜しくお願い致します。

 

 

ではでは、また夕方!!

 


自転車通勤の強い見た方 リフレクターワイヤー錠 など入荷商品ご紹介。

2014-05-26 | NEWパーツ

ネタが溜まってきましたので、一気にご紹介していきますね。

 

 

まずはこちら。通常のワイヤー錠(カギ)と違うところは・・・

 

 

ワイヤー自体にリフレクターがついているという点。

 

 

使ってない時には、サドルの下の棒 ( シートポスト ) に取りつけます。

この部分にあると、車のライトが当たったときにはキラキラと光ってくれますよ~。

 

カギとしても使えて、リフレクターともなる、一石二鳥のワイヤー錠。

ぜひ通勤の方はチェックしてみてください。

 

 

 

もちろん、リアのテールライトも人気です。

一番人気は、KNOG(ノグ)のUSB充電タイプ 「 Blinder 1 」 !!

ロードにのる方には圧倒的な人気です!!

 

イベント時には、スタートからゴールまでテールライトをつけっぱなしにしておかなきゃいけないと

思いますが、一日つけていると電池がすぐに無くなっちゃいます。。。

 

このUSB充電タイプだと、携帯電話と同じ感じで電池交換不要。

約2・3年は充電できます。(回数にもよります・・。)

 

少し価格が高くなりますが、電池代を考えると安いかも?

 

こちらはフロント用もあります。

ぜひチェックしてみてください。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

シマノのクランク、ホローテック2を外す時に使用する工具です。

意外と最近人気です。

 

 

プラスチックハンマー、クランク外す時にあると便利です。

 

 

ネジを締める時の簡単トルクレンチ。

通常だと¥20000ほどしちゃいますが、これは¥8000ほど!!

カーボンパーツの締めつけにご使用ください。

 

 

 

ではでは、また後でアップします!!

 


越後長岡CC ご協賛について。 & フィジーク テールライトなど入荷商品ご紹介。

2014-05-25 | NEWパーツ

エントリー締め切りまで、あと5日となりました越後長岡チャレンジサイクリング2014。

今年もイベントを成功させるべく、いろんな企業様にご協賛のお願いということで、ご協力を募っております。

 

現在、全国各地から700名以上のエントリーを頂いておりまして、

今年は震災復興10年ということもあり、大物ゲスト?も一緒に走られるかもしれません・・・。

 

開催日当日は、いろんなメディアの方々にもご来場いただく予定でおります。

こちらのブログを見られている方で、当イベントへのご協賛を検討していただける

企業様がいらっしゃいましたら、ご連絡をお待ちしております。

 

ご連絡先はこちらとなります。

 

越後長岡チャレンジサイクリング事務局 (サイクルワークスFin’s内)

TEL 0258-33-8823

 

ご協力のほどよろしくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、入荷商品をご紹介していきます。

 

まずは・・・ライト。

 

 

人気のUSB充電タイプ!!

 

 

軽量で、1000回以上充電OK!!

3年は電池交換不要?

 

 

金額にしたら、かなり大きな感じです。

エコな自転車。エコなライトで、エコライフを!!

 

 

 

そして、こちらはフィジークのテールライト。

 

 

フィジークのサドルのこんなところや・・・

 

 

こんなところの 「 フィジーク 」 の文字の場所に取り付けるライトです。

 

フィジークのサドルを持っている方は、ぜひこちらの専用品を使用しましょう!!

 

 

 

超人気 「 AVEX 」 ボトル!!

 

 

このボタンを押して・・・・

 

 

口が飛び出します!!

 

逆支弁で、液漏れの心配無し!!

しかも、保冷&保温付きボトル!!

 

これからのシーズンは最高のアイテムとなります。

ぜひ保冷してくれる冷たいボトルをチョイスしましょう!!

 

 

 

ではでは、また後ですぐにアップします!!