今日、朝起きると雨・・・・・。
“天気がよければ行こう!!”と思っていた花見に行こうかどうしようか迷ってしまい、
「やっぱり、やめとこ!!。」と、とりあえず散髪屋さんに行くことにしたのだが、なぜかいつも行く散髪屋さんの店頭の“例の回るやつ”が回っていない・・・。
“散髪屋さん”は、なかなか新規開拓するのに勇気がいるところで、ほかの散髪屋さんに行く勇気がわかず、そのまま“奥琵琶湖パークウエイ”に直行してしまった。
“奥琵琶湖パークウエイ”は“海津大崎”よりはメジャーじゃないけれど、桜4000本が延長18.8kmの道路沿いに咲いていて、以前は有料道路だったがいまは無料供用しており、手軽に利用出来る本格的ドライブコースとして人気を集めています。
琵琶湖を望む展望も抜群で、僕は結構好きなドライブスポットです。
ページが重くなることを覚悟して画像を掲載します。
天気が悪かった事と、僕に写真を撮る腕(技術)ないことが残念ですが・・・・。














湖面を渡る船を見て、
「あの船にはきっと“海津大崎”へ花見に行く人を乗せているんだろうな・・・」
と思いながら、パチリ!!。

花見客は、あまり来ていらっしゃらなかったので、結構自由にカメラにおさめることができました。
もう、終わりかけの桜あり、満開の桜あり、そしてまだ八分咲きの桜あり・・・、
今年、たぶん最後になるであろう花見はとっても楽しめました。
“奥琵琶湖パークウエイ”は駐車スペース以外道路は駐停車禁止です。
これから行かれる方はご注意ください。
“天気がよければ行こう!!”と思っていた花見に行こうかどうしようか迷ってしまい、
「やっぱり、やめとこ!!。」と、とりあえず散髪屋さんに行くことにしたのだが、なぜかいつも行く散髪屋さんの店頭の“例の回るやつ”が回っていない・・・。
“散髪屋さん”は、なかなか新規開拓するのに勇気がいるところで、ほかの散髪屋さんに行く勇気がわかず、そのまま“奥琵琶湖パークウエイ”に直行してしまった。
“奥琵琶湖パークウエイ”は“海津大崎”よりはメジャーじゃないけれど、桜4000本が延長18.8kmの道路沿いに咲いていて、以前は有料道路だったがいまは無料供用しており、手軽に利用出来る本格的ドライブコースとして人気を集めています。
琵琶湖を望む展望も抜群で、僕は結構好きなドライブスポットです。
ページが重くなることを覚悟して画像を掲載します。
天気が悪かった事と、僕に写真を撮る腕(技術)ないことが残念ですが・・・・。














湖面を渡る船を見て、
「あの船にはきっと“海津大崎”へ花見に行く人を乗せているんだろうな・・・」
と思いながら、パチリ!!。

花見客は、あまり来ていらっしゃらなかったので、結構自由にカメラにおさめることができました。
もう、終わりかけの桜あり、満開の桜あり、そしてまだ八分咲きの桜あり・・・、
今年、たぶん最後になるであろう花見はとっても楽しめました。
“奥琵琶湖パークウエイ”は駐車スペース以外道路は駐停車禁止です。
これから行かれる方はご注意ください。