ユウナのブログ

何事もない平凡な生活を切り取って行きたいと思います。

また会えたね ムクゲ 

2022-06-10 19:26:08 | フォト

ムクゲが咲くのはもっと先だと思っていたので、ムクゲの花を見つけた時はビックリしました。もうムクゲの季節が来たのですね。

 

  

ムクゲ(紅八重) 2022年6月9日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒメジョオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタゲ

 

 

 

 

 

  ドクダミ

 

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

今日も皆様にとってステキな良い一日でありますように~💕

 

 

ランキングに参加しています。

↓ポチッとしていただけたら、励みになりとても嬉しいです

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村


アジサイ ストケシア ナツツバキ

2022-06-10 09:42:00 | フォト

 

 

今の季節はアジサイでしょう、ということでアジサイの画像を渋々アップいたします。渋々というのは街に出るとアジサイだらけ。

もうアジサイは満腹という感じです。人間ってレアなものが好きですね。アジサイはどうせ、みんな飽きるほど見てるでしょうって思います。ね、そうですよね。

アジサイさん、ゴメンナサイ。今の季節はあなたが一番美しいのに...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が紹介したかったのは、ストケシア。この花は骨董品店の前に咲いていました。ストケシアは、北アメリカの南西部に分布する多年草で、日本には大正の初めに渡来して昭和初期に人気が出てきたようです。花はヤグルマギクを大きくしたような感じですね。花色が美しいです。

 

 

ストケシア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の季節にツバキ?  間違って咲いているかと思ったら、ナツツバキでした。ナツツバキは古くから寺院などの庭に「シャラノキ」と称して植えられてきたようです。沙羅双樹の名をもらっていることから、日本では冬を越せないインドのサラソウジュの代用として、ナツツバキが寺の境内に植えられているようです。

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

今日も皆様にとってステキな良い一日でありますように~💕

 

 

ランキングに参加しています。

↓ポチッとしていただけたら、励みになりとても嬉しいです

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村


ツユクサとムラサキツユクサ 

2022-06-10 09:09:00 | フォト

 

 

ツユクサは小さいながら人目を引くブルーの花です。日本原産で万葉の時代から日本人に親しまれて来たツユクサ。その控えめで上品な姿は日本人の心にしっくり行くような気がします。

『万葉集』には月草・鴨頭草(つきくさ)=ツユクサのことを詠ったものが9首存在しており、朝咲いた花が昼しぼむことから、儚さの象徴として詠まれたものが多いようです。

 

 

 

ツユクサ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

畑のそばでムラサキツユクサを見かけました。ムラサキツユクサは北アメリカ原産で当初は栽培目的で移入されていましたが、今は野生化したものが見られるようです。

ツユクサよりムラサキツユクサばかり見かけると思ったので調べて見たら、開花時期がムラサキツユクサのほうがツユクサよりひと月早いということが分かりました。

 

 

ムラサキツユクサ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これもムラサキツユクサ。色が濃いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

ランキングに参加しています。

↓ポチッとしていただけたら、励みになりとても嬉しいです

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村