ユウナのブログ

何事もない平凡な生活を切り取って行きたいと思います。

イングリッシュガーデン クリスマス・ディスプレイ 送迎バス

2021-11-30 15:50:13 | フォト

 

 

 

イングリッシュガーデンへ行ってまいりました。横浜西口から無料送迎バスが出ています。

 

 

 

イングリッシュガーデン、入り口入ってすぐ

 

 

クリスマス・ディスプレイが設置されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローズトンネル

 

 

 

 

バラたち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツワブキも咲いていました。

 

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

今日も皆様にとってステキな良い一日でありますように~💕

 

 

 

 

↓ポチッとしていただけたら、嬉しいです

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村


おどる皇帝ダリア 樽町しょうぶ公園  横浜市港北区

2021-11-29 05:28:57 | フォト

 

 

 

 

樽町しょうぶ公園の皇帝ダリアが風に吹かれて踊っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丈がないからあまりおどらないバンジー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

今日も皆様にとってステキな良い一日でありますように~💕

 

 

 

↓ポチッとしていただけたら、嬉しいです

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村


何、この巨大なススキは? 氷川丸がなかったのは ヒメジョオン 

2021-11-28 17:02:26 | フォト

 

山下公園で氷川丸を見つけられなかった話を義妹にすると、私の探した方向が間違っていたといわれました。

氷川丸が見えないので赤レンガ倉庫の方へひたすら歩いて探しましたが、氷川丸は反対の方向にあるとか。

お騒がせしてすみませんでした。🙇

近いうちに必ずリベンジしてきます。

 

 

昨日は国際プールのそばにある山田富士公園へ行ってまいりました。

この公園は夫が一人で散歩に行く、池のある公園です。

近くにある公園ですが、私は行ったことがありません。

池を見つけられるかなぁと思いました。氷川丸のこともあるし...

 

公園へ行く途中、大きなススキの写真を撮りました。

 

何、この巨大なススキは?

いつも気になっていたススキです。

調べたら、「パンパスグラス」、和名では「シロガネヨシ」。

別名おばけススキとも呼ばれるそうです。

 

パンパスグラス(シロガネヨシ)

 

 

 

 

 

 

 

ワンちゃんの尻尾のようでもあり、掃除するモップのようにも見えます。フワフワしてキレイです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

枯れたアジサイの美しさにいつも魅かれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ頑張っているアジサイ

 

 

 

 

 

 

公園のそばにある、かかりつけの内科に咲いているバラ

 

 

 

 

 

 

山田富士公園入り口付近にあるベンチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山田富士公園に入ると、池はすぐに見つかりました。

 

 

 

池にカルガモ(?)がいましたが 撮影しようとしたらどこかへ飛んで行きました。

 

 

 

 

 

マツボックリ

 

 

ヒメジョオン

 

 

ヒメジョオンとハルジオンは似ています。葉が茎を抱くようにしてついてない、花びらがパラパラで密集してない。なのでヒメジョオンだと思います。

 

 

 

見上げると横浜国際ブールが見えました。

 

 

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

今日も皆様にとってステキな良い一日でありますように~💕

 

 

 

↓ポチッとしていただけたら、嬉しいです

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村


夫と行く散歩コース 横浜国際プール(WATER ARENA ウォーターアリーナ) 

2021-11-27 15:48:26 | フォト

 

 

国際プールは夫の散歩コースです。時々私も一緒に出かけます。国際プールに行く途中の高台から、富士山が見えます。

夫がいうには別の場所からはスカイツリーが見える日もあるとか。広々として散歩するにはもってこいの場所です。

 

 

 

 

横浜国際プール、メインアリーナ。広角レンズに納まりきらない大きさです。

 

 

 

メインアリーナ、入り口

 

 

 

 

 

横浜国際プール、サブアリーナ

 

 

大会開催時以外は個人利用もできるそうです。トレーニングルームもありジムを活用するのも良いかなと思っています。

散歩するだけでは、もったいないですね。

 

 

 

階段を下り、5分くらい歩くと地下鉄北山田駅に着きます。

 

 

 

 

 

 

国際プールを少し下ると自然いっぱいの落ち着くスペースもあります。

 

 

 

 

 

いつまでも休んでいたくなるベンチ

 

 

水道もあって便利…

 

 

 

 

国際プールに行く途中見かけた花。アナスタシアシリーズという菊だそうです。

アナスタシアといえば、イングリッド・バーグマン主演映画「追憶」のアナスタシアを思い出します。ユル・プリンナーの大佐も良かったですね。

 

 

アナスタシアシリーズ。イングリッド・バーグマンのように美しい.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガーベラといえばジャポニカ学習長の表紙を思い出します。イングリッドバーグマンとえらい違いです。

いえいえ、ジャポニカ学習長は名作中の名作ノートです。素晴らしいノートです。

 

 

ガーベラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ。。

 

 

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

今日も皆様にとってステキな良い一日でありますように~💕

 

 

 

↓ポチッとしていただけたら、嬉しいです

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村


氷川丸は何処? 山下公園 ダリア ペンタス

2021-11-26 13:27:30 | フォト

 

 

11月25日、桜木町から徒歩で馬車道→日本大通り→山下公園→赤レンガ倉庫へまわり、あかいつくに乗って桜木町へ戻ってまいりました。 

ところが山下公園に着いてみると氷川丸がいないのです。氷川丸は何処?  

ドッグ入りでもしているのか。

この日の散歩は氷川丸が見れなかったのでガッカリでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県民ホール

 

 

日本写真の開祖の記念碑

 

 

 

 

 

神奈川県庁本庁舎と花壇

 

 

花壇に咲いていたダリア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アベリア

 

 

 

 

 

 

 

山下公園入口

 

 

氷川丸は見当たらず、右に見えるのは「飛鳥Ⅱ」

 

 

「飛鳥Ⅱ」

 

 

 

赤レンガ倉庫

 

 

 

赤レンガ倉庫

 

 

あかいつく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あかいつくは桜木町までぐるりと回って桜木町へ行くコースだったので、徒歩の方が早かったようです。

氷川丸がいない、いないと騒いでいるうちに、赤い靴の少女像を見るのも忘れてしまいました。(:_;)

次回、山下公園へ行くときは、氷川丸も赤い靴の少女像も必ず見たいものです。

この日、私は何しに行ったのか? 

 

 

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

今日も皆様にとってステキな良い一日でありますように~💕

 

 

 

 

↓ポチッとしていただけたら、嬉しいです

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村