goo blog サービス終了のお知らせ 

【富山市】『あなたの近所のサッシ屋さん♪』福光ガラス若社長奮闘日記

福光ガラスの3代目、奥さん大好き若社長!日々の仕事ぶりを軽快に紹介!窓・玄関で困ったら『あなたの近所のサッシ屋さん』まで

【志の輔さんも絶賛!スパローのカレー中華♪】

2012-02-12 16:47:53 | 若社長、おなかいっぱい満腹日記

みなさんこんにちは~、寒い日が続きます体調管理には十分気をつけましょうおもしろ のデコメ絵文字

さてさて本日は、若社長!新湊までおでかけオバチャン/オバチャン、自転車に乗る のデコメ絵文字

『この寒いのどおにかして~』っとお悩みのお客さんがいれば、新湊だろうがなんのその!そこのけどこのけ?若社長が走る!!

新湊のお客さんにお勧めしたのは、今あるサッシがたった一日で最新のサッシに!!入れ替わるという驚きの工法、【スマートカバー工法】っていうもの。

スマートカバー工法っていうのはこんなの⇒【奥さん必見、朗報です!たった一日で最新のサッシに☆】

実際の取替えの模様はまた後日ご紹介おもしろい のデコメ絵文字

Img_1632 Img_1640

お客さんの所を出る頃にはもうすっかり夕方、寒いし小腹も減ったのとなにより目の前にスパローの看板が煌々と光輝いていたもんで丁度いい!ふら~っと暖簾をくぐりました。

ここは志の輔さんが思い入れのあるお店。入ると先客が一人、ふと見ると柴田理恵さんがラーメンを食べているではござらぬか若社長!勇気をだして背後から近づくと『ん~?』っと顔を上げられた・・・。あらら~ラーメンすすった横顔は確かに柴田理恵さんだったのに、面と向かったお顔はただのおばちゃんだった・・・若社長!失態失態でもこのおばちゃんは世界に(自分の)そっくりさんは3人いるというそっくりさんの一人だわさ、きっと!柴田理恵さんそっくりさんにめでたく(?)認定。

志の輔さんと柴田理恵さんは全く関係ないのに富山繋がりで、勘違いの早合点してしまいました、あ~恥かしや。

Img_1645 Img_1643

いつも食べるのはカレー中華かかんとん麺、今日はカレー中華にしました。

かき氷もやってるんですね。

Img_1652

とろ~りととろみのついた鰹だしとカレーのコラボレーション登場。んんん?カレーの濃厚な味かと思いきや後には鰹の風味が残るのです、だから思ったよりあさっりしているのでスープは全部飲み干せます。

かなりの熱々の中華麺・スープなのでどんぶりと向き合い食うか喰われるかの真剣勝負!ちょっとでも気を抜けば火傷してしまうのでご注意を!!

少々の舌、上あごの火傷は想定内!最後までどんぶりにかぶり付き、お見事スープを飲みほしたあかつきには、額からは流れんばかりの大粒の汗が。

もうその頃にはすっかり寒さ忘れて暑い暑いふ~ふ~腹いっぱい

スパロー
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=16001013" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:ラーメン | 新町口駅中新湊駅射水市新湊庁舎前駅

若社長!このたびランキングに登録しました。

福助君を『ポチッ』と押していただけませんかおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【しめさばできゅっと日本酒♪】

2012-02-07 22:52:44 | 若社長、おなかいっぱい満腹日記

若社長!本日は八尾にお出かけ~おもしろい のデコメ絵文字

昔からのお客さん“茗虎鮮魚店”さんからのご依頼で、軒先の屋根を新しくしてもらいたいとのことでドライブがてら寸法採りにオバチャン/オバチャン、自転車に乗る のデコメ絵文字

P2060087 P2060094

ふとショーケースをみてみると、美味しそうな〆サバがぁぁぁぁ並んでいるではござらぬか!これは買わにゃ損損っと採寸そっちのけ聞けば常連さんにも大評判の太鼓判この〆サバ目当てで、店頭に並んだら教えてねっと言われる方もおられるくらいに、すぐ売れ切れてしまうらしい。

P2060098

若社長!きっと日ごろの行いが良いおかげでしょう!ああ神様仏様今小路様タイミング良く出来たてホヤホヤを手に入れることが出来ました。ありがとうございます。

Img_1389 Img_1388

あつあつのご飯、わさびに醤油を用意して!いざ実食おもしろい のデコメ絵文字

厚切りのしめさばをつまんだら、一直線にわさびたっぷりの醤油小皿へ。そしてちょんちょん付けて、あつあつのご飯の上でバウンドさせてからパクリと頬張る!これしめさばのホップ・ステップ・ジャンプ通称しめさばの三段跳びなのである。繰り返し繰り返しぴょんぴょんパクパクした後には確実に醤油たれの染み込んだあつあつご飯を頬張り、大満足。そしてきゅっと日本酒を味のんだらご馳走様~若社長!お腹一杯幸せ一杯のニコニコ顔で子供達に確実にちょっかいをだしに行くのであ~るおもしろい のデコメ絵文字

あ~美味しいかったおもしろい のデコメ絵文字

若社長!このたびランキングに登録しました。

福助君を『ポチッ』と押していただけませんかおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【ひかえひかえ~い!うま辛☆味噌もつラーメンのお通りだ☆】

2012-01-31 22:38:10 | 若社長、おなかいっぱい満腹日記

みなさまこんにちは、今日の若社長!昼飯は奥さんの愛妻弁当を泣く泣く断ってを外食してきましたおもしろい のデコメ絵文字どこに食べに行ったかと言うと、それはそれは【東々亭】。脇目もそらず一目散に東々亭の“うま辛☆味噌もつラーメン”を食べに行ってきました。わーい。

早くもブログ2回目の登場、前回の紹介記事は⇒【若社長!今日も満腹日記(もつ味噌ラーメン)。】

</object>
YouTube: 突撃潜入☆東々亭のもつ味噌ラーメン!『うま辛で♪』

Img_1312 Img_1313

若社長のお気に入りは、このぷるっぷるの牛もつがこれでもかーっと散りばめられたもつラーメン!ラーメンの味はどれも美味しい味噌・塩・醤油スープの3種類からチョイス出来るのですが、若社長はやっぱり看板メニューの味噌味で熟成味噌に一体何が隠されているのやら?14種類の隠し味!濃厚野菜の旨みがぎゅうぅぅぅぅぅ~っと凝縮され、ひとたびスープをすすれば、旨さが五臓六腑に染み渡る事間違いなし!しかしここで忘れてはいけないのが、少々の辛さをプラスした旨い辛いの略“うま辛”味さらにガツ~ンと脳天直撃の昇天完敗涙涙の来て良かったぁ~っと納得のスープなのである、だからいつも最後の一滴まで飲み干してしまうのである。そして満腹感過ぎればまた1000円握りしめて来たくなるのであった・・・一体全体14種類の隠し味には何が隠されているのでしょうか?とにかくもう!旨いこと間違いないがやから一回行ってみられましおもしろい のデコメ絵文字*)注・・・ボリューム満点なんでサイドメニューのチョイスにはご注意を!!

麺房 東々亭
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=16000907" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:ラーメン | 上本町駅広貫堂前駅西町駅

若社長!このたびランキングに登録しました。

福助君を『ポチッ』と押していただけませんかおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


『漢江のユッケジャンクッパにお手上げ!万々歳!』

2012-01-21 21:11:42 | 若社長、おなかいっぱい満腹日記

若社長!今日はがつがつむしゃむしゃペロッと大満足の昼飯でしたおもしろい のデコメ絵文字

漢江と書いてハンガン!多くの漢江ファンに惜しまれながら、駅北のテナントから撤退して・・・あー残念泣く のデコメ絵文字もうあのユッケジャンクッパにありつくことは出来ないのだろうかと思っていたんですが、登録していた漢江のメール会員情報によると、なになに!ユンさん(奥さん)の自宅を改装してそちらで営業しているという。しかもしかもテナント料が発生しない分料金に還元!大胆にも太っ腹20%のディスカウントおもしろい のデコメ絵文字そりゃー行かねば、僕のユッケジャンクッパに嫁さんの胡瓜キムチが待っているオバチャン/オバチャン、自転車に乗る のデコメ絵文字

Img_0991 Img_1003

自宅を改装したお店だから当たり前なのだが・・・生活感がにじみ出たアットホームな感じ、気取らないのんびりとくつろげるところが斬新でいいなぁ~。なんかユンさんの家に招き入れられてのお食事会っていう感じでした。ユンさんも『久しぶり~。』と笑顔で再会

店内(家の中?)は韓流スターの写真・ポスターでいっぱい。お隣2テーブルの奥様連中は正に韓流スター韓国ブームの話題で大盛り上がり。若社長!韓流スターと言えばヨン様とキム・ヨナさんしか知らないけど、奥様連中の昼間っからの生ビールは羨ましいおもしろい のデコメ絵文字

Img_1018 Img_1037_4

キムチやチヂミの種類が本当に豊富、以前の漢江よりもメニューが増えていました。

韓国のヘルシー家庭料理が豊富に用意され、焼肉もガッツンと食べられる。ランチから飲み会宴会までOLから大食漢、子供から大人まで誰もが美味しく食べられる受け入れ口の広ーい!ここもまた間違いのないお店なのであります。

Img_1031 Img_1019

この胡瓜キムチは絶品なので是非是非。

Img_1034 Img_1049

レバ刺しとユッケは出してもらえなかったので、馬刺しをいただきました。

そして今回ユンさんから特別に、目玉焼きのサービス付きキムチ炒飯。

Img_1040 Img_1042

わかめスープに、これが再会待ちに待っていたユッケジャンクッパ。

Img_1046_4

じゃ~ん!ユッケジャンクッパのサービスショット!

カルビとサガリは申し分なく美味しい!ジュージュー焼いて特製タレにくぐらせる。食べ物 のデコメ絵文字

お肉が十分特製タレと絡んだら・・・白ご飯の頂にチョンと一休み!お肉がどうしたどうした(?)とざわめきだすまで約3秒!そう、心の中で3秒数えて口の中へ。お肉の食感・肉汁を楽しんだ後は特製タレの染み込んだ白ご飯をハフハフ頬張り、わかめスープで流し込む。こう、回想しただけでも生唾が出てくるのであった。

しかししかし!若社長のお気に入りのユッケジャンクッパに比べたらカルビもサガリも前座なのである程辛いスープに湧きあがる額の汗、シイタケその他野菜の味がよーく浸み出た優しいスープにしばし無言の若社長!多く語ることはない、食べてみればみな納得のおいしさなのであ~る。

あれもこれもと摘まんでいたせいかユッケジャンクッパを食べ終わると腹一杯、満足したらなんだか眠くなっちゃった、そうだ!ワンダーラボに行こうおもしろい のデコメ絵文字

若社長!映画上映の間にお昼寝でーすおもしろい のデコメ絵文字zzz

若社長!このたびランキングに登録しました。

福助君を『ポチッ』と押していただけませんかおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【とんかつ とん亭はご褒美に☆】

2012-01-19 22:42:57 | 若社長、おなかいっぱい満腹日記

みなさまこんにちはお元気ですかおもしろい のデコメ絵文字

社長は相変わらず今日も元気にあっちこっち駆けずりまわっておりました。やっぱり何より天気がいいと気持ちがいいもんですね!車の合流で幅詰めされてもドンマイ!ニコニコやり過ごしちゃいまーすおもしろい のデコメ絵文字

若社長!今日はガラス技能検定1級の実技試験会場にいました。公共や大手ゼネコンの仕事でガラス工事をする際に、ガラス技能1級の資格をもっているかいないかでふるいにかけられます。ですから大体のガラス屋さんサッシ屋さんは2級以上の1級の資格を持って然りなのです。が!今日は実際現場で作業されている実務経験豊富な大ベテランの職人さんを、実務経験の乏しいペーペーの若社長がチェックするっているちょっと?な面白い構図に・・・。だけど現場よりどちらかと言うと営業・人情・人柄で仕事を獲ってきている若社長なのでそこら辺は穏便に見逃していただきたい、お頼み申す

P1190999 P1191003

っとはいってもあくまでも試験官員でなく補佐員ですが・・・。

許容範囲誤差1㍉でガラスを切ったり施工するなかなか神経のいる試験内容!1㍉を超えると減点になっちゃうのでそれはそれはシビアな世界、それだけ技能1級とは凄いものなのだ。

防犯ガラスの用途で用いられる合わせガラスを切断するのに、まさかファイヤーするとは思いもよらなかった!なんぬせ1級に求められる技術に感心感心。

へ~ほ~っと感心してたら・・・。

検定員A:『福光さんのところっちゃ、誰か1級もっとられるがけ?』

若社長:『はい、一応うちの叔父が・・・。』

検定員B:『あんたっちゃ、もっとんが?』

若社長:『いえ、私は・・・主に営業なんでぇ。』

検定員C:『いやーもっとられんがんなら獲りまっし!』

若社長!何故か話が飛び火してきたので、へへへ・・・と笑顔で『はー、では弟にでも・・・。』

っと答えときました頼んだ!弟、若専務おもしろい のデコメ絵文字

何はともあれ試験補佐官として十分協力したから、労いにとん亭のトンカツに連れて行ってもらった。

P1191025 P1191021 P1191026 P1191011 P1191013 P1191006_2

会社の近所なので昔からよく行くトンカツ屋さんの一つ、こんだけメニューが豊富だからいつも迷ってしまうんだけど、結局いつもトンカツ定食にしちゃうんだな~って迷った挙句に今日もまたトンカツ定食にておもしろい のデコメ絵文字どうだ!!

P1191010_3

若社長!このたびランキングに登録しました。

福助君を『ポチッ』と押していただけませんかおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・

とん亭
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=16000128" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:とんかつ | 小泉町駅西中野駅堀川小泉駅


【一度食べたら癖になる♪糸庄のもつ煮込みうどん アピタ店】

2012-01-18 22:17:10 | 若社長、おなかいっぱい満腹日記

P1150912 P1150916

腹が減っては戦が出来ぬって事で若社長の別腹は糸庄のもつ煮込みうどん!店内の活気とクンクン漂ってくる美味しそうな匂いにふらふらふら~っと引き寄せられ、さっき食べたばかりだから食べていいものかどうしようかと迷っていたんだけど・・・単純明快単細胞!きれいな店員さんを見て思い切って暖簾をくぐっちゃったわけであるおもしろ のデコメ絵文字

へへへっと中に入って行ったものの、『そちらに名前を書いてお待ち下さ~い!』っと制されてしまったそう焦ることではない少々待てばあの一度食べたら癖になる味に再会できるのである。あー早く食べたい。

さすがは名店!本店程の混みようではないものの結構待たされてしまった。

まだかなーまだかなーとキョロキョロ店内を見廻すと、こっちを見てももつ煮込みるどん、あっちを見てももつ煮込みうどん!おじいちゃんもおばあちゃんも妊婦さんもみーんなもつ煮込みうどんを食べているではないですか。老若男女みんなに愛されている証拠食べ物 のデコメ絵文字

P1150908 P1150910

そうこうしているうちに、きた!きた!きた!綺麗なお姉さんが運んできてくれた。

鍋蓋を目の前で開けてくれて久々のご対面。

じゃ~ん!!これぞもつたっぷりのもつ煮込みうどん790円なり拍手 のデコメ絵文字

ぷるんぷるんの豚モツ、長葱、グルグル渦まきのかまぼこ、くたーっとしたエノキ、そして平打ちの太麺がどどーんと放り込まれグツグツ煮えた状態でご登場。モツや野菜のうまみが十分に出ている出汁はピリリと一味のきいた味噌味!一口すすって思わず笑みがこぼれる旨さに間違いないおもしろい のデコメ絵文字うんうんとうなずきながら次は長ーい平打ち太麺をハフハフしながらいただきます。こりゃまたどんだけ長いがいねーと感心感心。

ぷるんぷるんのモツを頬張り、熱々の平打ち太麺をハフハフしながらズズズーとすすり、全ての旨みが凝縮された出汁をじゅるじゅるじゅると吸い込むともう汗だくだく。

熱々ハフハフ、額に玉の汗をかいても右手にお箸、左手にレンゲを握りしめ、若社長!もつ煮込みうどんと真剣勝負なのだ

あー美味しかった!けどお腹いっぱい。だって昼食後の別腹だもの・・・おもしろい のデコメ絵文字チャンチャン

若社長!このたびランキングに登録しました。

福助君を『ポチッ』と押していただけませんかおもしろ のデコメ絵文字

福助くんをクリックすると・・・

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

福助くんをクリックすると・・・


【ぷりっぷりに舌鼓】~氷見 海寶~

2012-01-15 19:49:09 | 若社長、おなかいっぱい満腹日記

今日の昼飯はお魚!魚を食べにいかんまいけ思い立ったら即行動!もはやおいしい魚料理しか頭にないのである。娘に右左違った靴下を履かせようがそんなことは知ったことではない!もう猛烈に興奮している、何故ならとてもお腹がすいているから。と言う事で、脇目もそらず新鮮なお魚料理を求めて氷見へ。

Img_0802_4 Img_0718

年中無休の海寶に行けば間違いなく新鮮なお魚にありつける!だってここが水揚げ場に作られた食堂だから・・・産地直送も直送まさに揚げたてホヤホヤってやつである。美味しくってお手頃価格って事になると当然!!店内はいつも県内外のお客さんでいっぱい。だから若社長!今回はお昼のピークを避けて正解、みんなでにっこりいただきますなのである(昼は3時まで)。

Img_0720 Img_0725

メニューを見て『ど~れにしようかな?』どれもこれも食べたいので、選ぶなんて事・・・私にはできませ~ん泣く のデコメ絵文字っと迷っても大丈夫!!我が家にはいっぱい子供がいるのだからアゲアゲ のデコメ絵文字

Img_0733 Img_0729

“焼豚醤油ラーメン(ブラック風)”を食べたいと言う息子くんには有無も言わさず刺身定食を。

お子様ランチを食べたいと言う娘さんには残念ながらご期待には答えられません!お父さんの特権でもれなく“焼き魚定食”を、本日の旬の魚は鰆/さわらでした。

Img_0736 Img_0740

もうすっかり興奮気味の若社長は“海鮮丼定食”を注文!ふくらぎ・烏賊・サーモン・いくら・甘海老など贅沢に彩りも豊、これが彦摩呂さんいわく有名な名セリフ『まさに海鮮料理の宝箱やわ~』。新鮮だからプリップリのご飯ホクホク、ズーズーっと海鮮味噌汁すすればそのうまさにしばし無言の若社長でございました。うん!間違いない!!

Img_0757 Img_0760

いっちゃん☆KNBのオカンの味を巡る旅で有名なオカンにばったり遭遇、思ったより気さくに写真撮らせてくれました。でも取材とは言え美味しいコメントを言っていたけど、あのプリップリ感と美味しさを十分に味わって食べられないのは残念。オカン!今度はプライベートでこられ~。

Img_0795 Img_0788_3

せっかく氷見に来たんだから、帰りは怪物くんの漫画でも読んでこようかな。

お腹がいっぱいになったら拙者なんだか眠くなってきたでござるおもしろい のデコメ絵文字ニンニン・・・。

氷見魚市場食堂 海寶
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=16000060" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:定食・食堂 | 氷見駅

ここを『ポチッ』とクリックしてください

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

ここを『ポチッ』とクリックしてください

若社長!只今“にほんブログ村”の富山情報ブログランキングに参戦中ですおもしろ のデコメ絵文字

若社長の頑張り度ランキングをチェックできますおもしろい のデコメ絵文字

携帯電話の方はこちらから⇒富山県情報ランキング


【氷見さーん!贅沢ぶりをしゃぶしゃぶしちゃいまーす】~自遊館~

2012-01-10 18:01:39 | 若社長、おなかいっぱい満腹日記

皆さまこんにちはうさぎ のデコメ絵文字

本日は若社長!富山市の憩いの場☆自遊館で福光ガラスの新年会をしてきました。

P1100789

毎年毎年一年の初まり肝心な行事は、他はさておき有無を言わさず一同揃っての乾杯宣言から始まります乾杯 のデコメ絵文字

若社長:『え~今年も、仕事初めを皆さまの元気な笑顔で迎えられたことをうれしく思います。』

若社長:『今年もまた福光ガラスの為に(従業員)皆さまのお力をお貸しください!ってことでかんぱ~いおもしろい のデコメ絵文字

戦時中、先々代のじいちゃんがガラス板を背負ってあちこち割れたガラスを修繕するのに自転車で駆けずりまわっていた頃から数十年オバチャン/オバチャン、自転車に乗る のデコメ絵文字訳あって早くして先代の豪快父ちゃんを亡くした若社長も早3年・・・リーマンショックのどん底を経験してもなんとか乗り越え、こうして本日まで頑張っていられるのも、ひとえに従業員の皆さまのご協力並びにこうして可愛がってくださるお客様のお陰です、ありがとうございますおもしろ のデコメ絵文字

本日の新年会はコース料理にて

P1100791 P1100794

前 菜:新湊ズワイガニと県産カブのミルフィーユ

刺 身:氷見鰤 船頭作り 鮪 烏賊 甘海老 粒梅貝

P1100800 P1100801

洋 皿:黒部名水ポークと上市産里芋のスープ仕立て

揚げ物:蟹足天婦羅 美味だしにて 菜の花 筍

P1100807 P1100811

焼き物:特選氷見牛のフィレステーキ

温 物:名残り鰤しゃぶしゃぶ サニーレタス 笹葱 パプリカ 焼餅

P1100818 P1100820

酢 物:新湊蟹生姜ゼリー 蟹 胡瓜 菜種の花 長芋 紅鮭ニンピ漬け 茗荷

凌 ぎ:白海老かき揚げ氷見うどん

P1100826

デザート:お楽しみデザート

これだけたらふく出てそのお値段なななんと税込5250円びっくり 驚き のデコメ絵文字

お手ごろ価格でリーズナブル!驚きももの気びっくりのボリュームおもしろい のデコメ絵文字

みんな美味しくいただいているかと、ぐるーり見回すと食べるよりも飲む方が一生懸命

おいしい肴があるからお酒も進むんだね~っと感心している若社長も昼間っから飲んでもはやべろんべろん、あー美味しかったおもしろい のデコメ絵文字・・・チャンチャンおもしろい のデコメ絵文字

レストラン シャトー
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=16000228" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:洋食 | インテック本社前駅富山駅北駅富山駅

ここをクリックしてください

   ↓    ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

   ↑    ↑    ↑

ここをクリックしてください

若社長!只今“にほんブログ村”の富山情報ブログランキングに参戦中ですおもしろ のデコメ絵文字

若社長の頑張り度ランキングをチェックしてお帰りくださいおもしろい のデコメ絵文字


【元気やる気の張り切り君がやってきた!】~ステーキ飛騨~

2011-12-13 22:58:08 | 若社長、おなかいっぱい満腹日記

早くも投稿4回目の登場美脚さん おもしろい のデコメ絵文字YKKの我が社の担当営業!ハッスル担当ならぬ“元気やる気の張り切り君”がやって来た

しかも・・・・夕方の丁度お腹の減った頃合い目掛けて、うまいことにおもしろい のデコメ絵文字

【富山のB級グルメゆ~たら☆東華園やちゃ♪】編

http://blog.goo.ne.jp/ff0507/d/20111020

【ボジョレーヌーボー解禁の瞬間!その時若社長は・・・】

http://blog.goo.ne.jp/ff0507/d/20111117

【富山 あなたの街のサッシ屋さんの金沢出張】編

http://blog.goo.ne.jp/ff0507/d/20111208

張り切り君!入社3年目にしては、これは下剋上もありうるぞ!!っと思わせる営業スタイル何といってもまじめ誠実真剣さが感じられるのと、なかなか3年目にしては出来ないだろ~っと思うのが、常にお客さん目線で物事を考えてくれるところ、実に素晴らしい

感心して熱意の入った張り切り君の話を聞いていたら、なお腹が減ってきた失敬失敬。

聞けばあとは帰るだけだという、丁度いい若社長、本日も遅くなりそうだし・・・しからばここらで一つ腹ごしらえおもしろい のデコメ絵文字

今日は“ステーキの飛騨”のあのボリューム満点柔らか~いヒレステーキと名物にんにくライスを食べに行こう

Pc130395

本心はビールで乾杯乾杯 のデコメ絵文字赤ワインの出鱈目うんちくの一つでも述べたい気分でしたが、お陰さまで年末に向けて忙しい毎日、毎晩かわいい子供たちに『おやすみぃ』の声さえ掛けることできず根気詰めているので、ここで気を抜いてはいかんぞや!!と自分を戒め流行る気持ちをおさえごくごく熱~いお茶を美味しくすするのであった

Pc130377 Pc130382

柔らか~いヒレステーキ(ラージサイズ)にかぶり付き、肉汁の余韻を口いっぱいに残したまま、名物絶品ニンニクライスを頬張ばるこの幸せの瞬間おもしろ のデコメ絵文字

時たまシャキシャキキャベツとポテトサラダ、廻り道して味噌汁にも舌鼓、脇役も格別に美味しいので全部が揃って初めて!“ステーキ飛騨”の飛騨ステーキなのだ

若社長も物心ついた時から通っているから、ここは一つおススメぇぇぇぇぇおもしろい のデコメ絵文字

将来出世するであろう張り切り君をここらで一つ、ヨイショしときましょう!なーんてねおもしろい のデコメ絵文字

ペロリと平らげたら気合いを入れてお仕事再開!頑張るぞぉぉぉぉぉおもしろい のデコメ絵文字

このたび、にほんブログ村に登録致しました。

富山県の情報ブログランキングに参加していますおもしろい のデコメ絵文字

若社長のブログに賛同していただける方、『ポチっ』とクリックしていただけましたら幸いですおもしろ のデコメ絵文字

  こちらをクリックして下さい

  ↓       ↓       ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ


【富山 リトル上海で腹いっぱい】

2011-11-20 21:34:34 | 若社長、おなかいっぱい満腹日記

:『廻るテーブルのところがいい

廻るお寿司ならいつでも気軽に行けるが、廻る円卓(中華テーブル)の中華となるとそうそう軽い気持ちで食べに行けるところは少ない。

だけど高志会館1階に入っている【リトル上海】はお手ごろ価格のリーズナブル。われら一般庶民の強い味方なのである!!

Pb190874 Pb190882

何よりも一番重宝しているところは、奥に小上がり個室の座敷がいくつかあるところ。

『腹が減った~腹が減った~』っとわめく子供がいても全然気軽に入っていけるのである。

Pb190887

海老チャーハン

Pb190890

蟹身入りチャーハン

Pb190893

牛肉細切りラーメン

Pb190895

五目あんかけご飯

Pb190897

唐揚げ(小)

どれも少々薄味なのが飽きのこない大きな理由。

ちょっと中華が食べたいけど、脂っこいのは嫌!!って時にはもってこい。

はぁ~食べた食べた

このたび、にほんブログ村に登録致しました。

富山県の情報ブログランキングに参加していますおもしろい のデコメ絵文字

若社長のブログに賛同していただける方、『ポチっ』とクリックしていただけましたら幸いですおもしろ のデコメ絵文字

  こちらをクリックして下さい

  ↓       ↓       ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ