初めの一歩

日々のことを思うままに

ターミナル と訪問看護

2017年08月27日 09時22分11秒 | 介護

退院後、介護保険を初めて使うご利用者も多い、

 病院で退院カンファを行ったりすることもあるが、病室で雑談的に終わることも多い

 

初めての利用であれば、家族も介護保険のしくみがいまいち理解できていない

 

 退院時、どのサービスが必要なのか、その方にあった介護度なのか?見極め

 すぐに、区分変更を出すことがある、

 明日退院と言われ、 その前日に伺うと、とても自宅に一人で もどせるような状態ではなかった。

 介護度も低い。

 

 すぐに、区分変更申請をすることを決め、病院側に 在宅の体制が整わないことを伝えた。

  その1w後退院。 訪問看護師の導入を行った。 体制を整える間に訪問看護指示書もできていたので、スムーズだった。

 

 訪問看護は、医師の指示署がなければ導入できない。介護保険でも医師の指示が必要なのだが、

 ターミナルの場合は、医療に切り替わる。

  その分、介護保険で算定する必要はないので、 訪問介護などのサービスが、多めに導入できることになる

 

 けど、家族に急にターミナルだから、医療保険で入りますと 言う看護師。

 もう少し、考えてほしい。

 家族の気持ちを。

 


姑のHMBサプリの開始

2017年08月20日 07時21分17秒 | 介護

ずいぶん前から気になっていた、HMBサプリ

高齢者の筋肉量にも効果があると研究論文等で出ていた

姑がまだ 歩行ができているのは、日ごろの運動の成果だと考えているが、

やはりかなり筋力低下は見られている。

 で、 サプリを開始し始めた。

 とりあえず、3か月、運動後の朝の摂取、2カプセル

 カプセルがあまりに大きくて大丈夫かと思ったが、問題なし

 

 Optimum Nutrition - HMB 1000 mg 90カプセル

三か月後に評価してみようと思う


覚えていない2

2017年08月19日 20時53分48秒 | 認知症

 

 病院に行くと、 ナースステーションに、数名の高齢者が、車いすに座らされている。

 まるで、職員室前に立たされている小学生(ちょっと古いかな 今は、虐待にあたるからない。)

 

 病室にいると転倒のリスクが高いので、ナースステーションにいるのだ。

 もちろん、施設でも同様、

 センサーなどがある場合は、センサーで対応。

 

 しかし、センサーが頻回だと対応しきれないので、ナースステーションになる。

 

①v あれ、足が痛いわ、歩けない、 私どうしたのかしら?

 「骨折して手術したので、痛いんですよ」

 え、?私が、骨折?

 「そうですよ」

 そう、だから痛いのね。

    また動く

 

 あれ、痛いわ、と①上に戻る

 

 延々と、この話を していたことがあった。

 動くたびになんで痛いのと聞いてくるから、答えるが、。。。

 大変だ。


高学歴者では認知症の発症は遅いが進行は速い

2017年08月12日 21時13分16秒 | 認知症

高学歴者では認知症の発症は遅いが進行は速い 

との学説がある。

 

 学歴もあり 家柄も良いそんな方とお話しをした際、

 いろんな話になり、

 

 実るほど ほら、なんだっけと言われたので、

 

 頭を垂れる稲穂かな と答えたところ、 そそっそ

と嬉しそうに言われた。

 高学歴の方は アルツハイマー型認知症でも お話ししていると勉強になることが多い。

 もちろん、短期記銘力はない、同じ話をくりかえすが、、

 特に、直近の話は 何度も何度も話す。

 

 過去の話を 伺うのが、楽しい。

 

 帰り際、靴下で庭の山椒の実をちぎってくださった。

 お断りもできず。手に握らせていただいた山椒。

 とてもいい香り

 


覚えていない

2017年08月12日 05時27分31秒 | 認知症

アルツハイマー型認知症

短期記銘力がない、

 人によってかなり違うようにも思うが、

 受話器を持っていると、話が済んでかかけ終わっているのに、

 かけていないのだ。

そのため、何度も何度も、かけることになる。

 「その都度、初めて聞くように、、答えるが、。。。。:

 認知症の勉強会に行ったとき、5回目からは、聞きましたよと言ってもいい(人によるらしいが)

 と言われ、5回からは、今お電話でお聞きしましたよ。と伝えるようにした。

 

 それを10回ほど続け、ようやく、かかってこなくなったと思い安心していると

 隣のヘルパー事業所に同じ電話が続いた。

 

 

 ショートステイで、大暴れし、職員をたたく、などの行為があり、

 7日ほど過ごされても、

 帰宅してすぐに、訪問した時も、何も覚えていない、

 あれだけ、ショート中不穏になり、「早く返しなさいよ、 ふざけないでよ」

 だったのに、

 どこにも行っていないと言う。

 どっか行ってたの?と逆に質問される。

 不思議だけど、それが認知症なのだ。

 

 認知症の方も穏やかに自宅でと

 介護者の対応で穏やかにというが、

 

 病状によっては、無理だよと思うことのほうが多い。

 家族が疲弊しちゃうのだ。

  

 薬の調整もしている、

 グラマリール メマリー 抑肝散 リスペリドン などなど。。。

 でも、難しいのだ、

 

 

 


生活保護の方と入院

2017年08月06日 08時46分09秒 | 認知症

生活保護の方の緊急入院。

 福祉事務所のCWに電話しても、 留守だ。

 入院手続等、結局ケアマネが行う。

 夜8時にようやく、病院から解放された。

 待つだけだったら、帰るのに、 病院側は、

 事務所にも返してくれない、

 

 結局、そのあと、支援経過等を打ち、

 各事業所に連絡し、

 往診に来てくれた先生などに報告したり

 時間を要した。

 退院するのも、福祉事務所のCWはせず(お願いしたが、×)

 ケアマネ。

  本来の仕事じゃない。

 

 これで、監査や指導とかで、

  ケアマネの書類が 足りなかったりすると、 

  減算となるのだ。

 

 籠池問題や、 加計学園問題で、 書類がないなんて考えられない、

 国家公務員なのだ。

 ケアマネは公務員でなく、 ただの 会社員だ。

 

 ちょっとした愚痴。

 

 


認知症の人に気づかせることも

2017年08月05日 12時05分10秒 | 認知症

認知症方への対応の中に、

何度も同じ質問をする場合、

 記憶にないのもわかっているが、

 同じことを聞かれていることを 

 意図的に伝えることもある

 

  けど、自分の思い通りにならないことを

  他の誰に説明を受けても、

  本人が納得するわけでもないし、

  受け入れることもできない。

  だから、何度も同じことを聞くのだ。

 

  「どうしてここにいなければならないの?」

  「早く家に連れてって」

  「家に連れて行きなさいよ」 バンバンと腕をたたかれ

   あまりにも疲れ、

   黙っていると

   「馬鹿にしないでよ」とバシバシたたかれ、

 

  自分のメンタルがやられるので、少しトイレにでも 行こうとすると、 ついてきて

  どこに行くのよ と怒りながらついてきて、 トイレのドアをバンバンとたたき、

  「早く出てきなさいよ、 ふざけないでよ」

 上に戻る。

 

 これが4時間だ。

 

  ショートステイは、本人のためにあるものではない、

 もう、家族が疲弊して、 休みたいのだ。

 本人が納得して、どうぞ、私はショートに行ってくるからね。

 あなたたちは休んでね。

 なんて ことには基本ならない、

 

 ショートが好きな 高齢者はいない

 自宅と違って、 別の環境にいるのだ。

 納得していないのだから、仕方ないが。。。。

 

 同居する家族は、仕事していて、帰宅すると、

 毎日、 言葉による暴力、 疲れ果てて、部屋に戻ると、

 ドアをたたき、 眠れない日々なのだ。。。

 

 やはり、自宅は難しいと判断せざるを得ない

 


ストレスを与える認知症

2017年08月05日 07時38分35秒 | 認知症

繰り返し、繰り返し、同じことを質問する。

紙に書いても、 だめだ。

4時間続いた。

 

さすがに、返答するほうも、だんだん いらだってくる。

 認知症の方と同じトーンになったら、負けだ。

 けど

 

けど

「人間だもの」

 

 いい加減に、たたくのはやめてくれぇー

 同じ質問をするのは もうやめてくれー

 怒られたって、なにされたって、仕方ない

 

 介護者はもう眠れなくて、疲れているんだよ

 認知症の医者だって、これ以上の薬は出せないって言うだよ。

 

 だけど、もうみんな疲れたんだよ。

 

悲しい声で、「できないんですよ」 と言っても

「馬鹿にしないでよ、」大声で、怒られ、殴られ

 

 認知症の先生、何とかしてくださいと思った