F.C.TWINS.愛知

育成第一サッカークラブ、F.C.TWINS.愛知のブログが再スタート!皆さん宜しくお願い致します。

2016ジュニアユースクラブ生募集!随時体験可能。

2015-12-21 12:39:21 | 日記


☆募集☆
2016年度F.C.TWINS.愛知ジュニアユース【中学生】選手募集と体験会のお知らせ!

2016年度ジュニアユース(中学生)選手募集!!

来年度、F.C.TWINS.愛知で一緒にサッカーを通じて選手としても人間的にも成長しませんか!?

F.C.TWINS.愛知はセレクションを一切おこないません!

選手を選んだり、可能性を見極めるような権利はクラブにも指導者にもありません!

クラブを信じ、指導者を信じ、サッカーを通じてあらゆる成長をしたいと入会してくれた選手を育てるのが仕事であり、選手をふるいにかける様な目も力も大人にはないと感じます。

あるとするならば、選手の上手い下手関係なく、『育成』する!!これ以外指導者が持つ力は無いと思います(笑)

F.C.TWINS.愛知では、どんな選手も受け入れます!レベルが合わなければ育成できないという声を聞きますが、これも指導者の言い訳であり逃げです…
技術のレベルも、学年もバラバラでもあらゆる方面からその瞬間できる最大限の育成をし、選手達を成長させていきます!

F.C.TWINS.愛知に興味のある選手は是非一度体験にお越し下さい\(^o^)/

体験日は下記の曜日で受け付けでいます!

目先の勝利や結果ではなく、技術や人間性、考え方を長い目で成長させたい!と考えれる志の高い選手は全て受け入れます!
目の輝いた志高き子ども達に会えるのを楽しみにしていますd(^_^o)

【体験日詳細】

・毎週月曜日→守山区・守山西中学校19:00~21:00
・毎週金曜日→千種区・猪子石中学校19:00~21:00

☆その他の曜日もご都合に合わせて対応致しますのでお気軽にご相談下さい。

【体験問い合わせ先】
TEL→0565-53-7427
メール→twins_shintarou@yahoo.co.jp

本年度の中学三年も7名と少なく小さなチームですが県外のサッカー全国強豪高校に評価され進学します(笑)
チームの名前にすがることなく、自分自身の成長がしたいと思う選手は是非一度ご連絡下さい!

会えるのを楽しみにお待ちしています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生への子ども達の一歩に悩む保護者の方々へ!第二弾!

2015-12-13 16:28:31 | 日記


サッカー少年を息子に持つ保護者の方へ、次の一歩は子どもの未来に大きな関わりを持ちます!

そんなん保護者の皆様へ、一歩を踏み出す参考になればと思います。

卒業生メッセージのつぎは、お母さんからのメッセージです(笑)

第二弾は昨年卒業した選手のお母さんです!
こちらも途中からチームこのツインズの仲間になられた、外を知るお母さんからのメッセージ!


参考にして下さい!


【卒業生・6期生メンバーのお母さんより】


私の息子は中学2年生の11月からツインズでお世話になりました。

小学校2年生の時に地元のチームで始めたサッカーでしたが、親の転勤という事情でその後は思ったようにサッカーをさせてあげることができませんでした。

それでもサッカーは大好きで楽しく続けてはいましたが、ツインズに入る前の半年間はサッカーから離れていましたし、自宅は西三河という状況で、ツインズに入会して最後まで続けていけるのかと不安の方が大きかったのが正直なところです。

しかし息子の “やっぱりサッカーをやりたい。このチームでやりたい” という思いを尊重して入らせて頂きました。


そして有り難い事に私の心配も杞憂に終わりました。

どんなに辛い練習でも、どんなに叱られても1度もやめたいと言う事なく、充実したツインズ生活を送る事ができました。


それはいつも子供達の事を1番に考えて適切な指示を出してくださるコーチの熱い思いが、息子にもきちんと伝わったからだと自信を持って言えます。


辛い練習の先には成長があるという事。


叱られる事には意味があるという事。

ツインズでは技術的な面だけではなく人として成長できるという事。

そういう事が中学生の子供達にでも理解できるような指導。それがツインズの良さだと中にはいり息子を通じ感じることができました。

そしてまた同級生はもちろんの事、学年を超えた素晴らしい仲間達に巡り会えた事も息子がツインズで得た事の1つです。


意識の高いチームメイトに囲まれて彼らと同じようにサッカーの技術だけでなく人間として大きく成長させて頂いたと思っています。

このような経験はきっと息子の将来の糧になる事でしょう。

サッカーの技術的な事は何もわかりませんが大好きなツインズで大好きな仲間と大好きなサッカーができた事を親としてとても嬉しく思っています。

まだまだ長い子供達の人生。これから何度も迷い悩む事があるでしょう。


しかしそれは、子供達が自分のために自分で決めて自分で歩んでいく道です。

親は子供にとって1番の理解者です!子供の考えを尊重して時には何も言わずに見守り、時には助言して上手にサポートしていけたらいいですね。

周りと比べると短い時間しかツインズにはいませんでしたが、沢山の仲間が増え、フットサル全国大会にも一緒に出場でき、幸せな一年半でした!

息子も、私も、もう少し長く関わっていたかったと、いまでも感じています。



以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこジャンボリー決勝大会

2015-12-12 13:59:32 | 日記



ちびっこジャンボリー決勝大会に二年生が出場しました!


結果は予選ブロック敗退…
残念でしたが、今の自分達の立ち位置を理解するいい機会になりましたね!


今日話した内容は二つありました。

一つ目は試合を終えた時の気持ちの話でしたね。
試合に勝てば嬉しいし、負ければ悔しいです。勝ち試合はいいですが、負けても悔しさ以上の清々しさを感じれる試合をしなければいけないと感じます。

自分はこれだけ頑張った!
自分はこれだけ意識した!
自分はこれだけ声を出した!
自分はこんなにも勝ちたい気持ちでやりきった!
自分はこんなにも積極的にチャレンジした!
自分こんなにもあきらめなかった!

自分こんなにも……

自分はこんなにも…こんなにもやりきったから負けは悔しくて仕方ないけど、もう後悔はない!
相手が強かった!自分達がまだまだ弱かった!

次やる事は一つ!!もっともっと頑張ろう!

練習しよう(笑)



って、次に前向きに進める様な負け方をしなければなりません。

負けは負けでも後悔しかない負けほど無意味なものはありません。

1試合目…全ての選手が後悔してると言いましたね(;_;)

勝っても負けても後悔しない、そんな試合ができる様に試合との向き合い方を意識し学んでいきましょう。



二つ目は、これも一つ目の続きになるかもしれませんが…

コーチは悔しさや、情けなさ、負けや、挫折をかんじ、自分のレベルの低さ、周りの壁の高さを痛感した時にある感情が芽生えます!


確かに、今日のみんなみたいに、悔しくて落ち込んだり凹んだりといった感情も出ますが、それ以上にもう一つの自分の感情が沸き上がります!

それは…

『ドキドキ・ワクワク』
『嬉しい!楽しい!もっと上手くなれる』

です♪───O(≧∇≦)O────♪


今の自分のレベルは低い!という事はまだまた伸びしろが無限にある(笑)


あの選手めちゃくちゃ上手い!あのチームものすごく強い!

なら、自分たちもそこまではいける(笑)

自分もあんな事できたら…
自分もあのレベルになれたら…
自分達があの強さを身につけたら…


そんな姿をイメージしたら、ドキドキワクワクして楽しくて仕方ありません!

マイナス感情からプラス感情に変化させる事ができ、それをイメージする事ができたら、未来は必ず笑顔になります(笑)


悔しさや、挫折、壁は取り方次第では、成長への最大の栄養源であり、モチベーションを上げる最大の要素となりますd(^_^o)


例えいまの自分、いまの自分達が弱くても、未来までずっと弱いわけではありません!


未来は変えれるから楽しいんです^_-☆

今は変えれなくても!未来は変えれます!


自分が全てを身につけ成長している姿をイメージし、そのイメージにドキドキ・ワクワクできたら、もう成長しため同然です(笑)あとは、イメージを現実化する為に努力するだけです!


今日試合後に聞いたら、みんなイメージできたと話していましたね\(^o^)/ドキドキワクワクできたなら、また一緒に頑張りましょう(笑)


コーチも自分の姿ではありませんが、君たち選手の成長し勝利する姿にドキドキワクワクできました(>_




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生への子ども達の一歩に悩む保護者の方々へ!第一弾。

2015-12-11 11:55:52 | 日記


サッカー少年を息子に持つ保護者の方へ、次の一歩は子どもの未来に大きな関わりを持ちます!

そんなん保護者の皆様へ、一歩を踏み出す参考になればと思います。

卒業生メッセージのつぎは、お母さんからのメッセージです(笑)

第一弾は現在中学三年生の選手のお母さんです!
中学三年からチームを変えて、このツインズの仲間になられた、外を知るお母さんからのメッセージ!


参考にして下さい!


【現中学三年生のお母さんより】

我が子はずっとGKをしていたのですが…中学二年生の途中で高校生からはフィールドプレイヤーとして活躍したいと思う気持ちに変わり、その当時所属していたチームの担当コーチ相談したところ「今までのポジションを続けた方がいいと…」何度も説得されました。

しかし本人の気持ちは変わらず二年間がんばってきたチームを辞めました。


その後、チーム探しを開始し知人の紹介で中学三年生からツインズのクラブ生になりました。

途中から入会する事への不安は勿論ありましたが、サッカーを続けたいという強い思いは全く変わりませんでした!

ただ途中入会とかは全く関係なく、ツインズの監督やコーチ、スクール生、保護者の皆様はあたたかく受け入れ迎えてくださいました。


今では元選手としても活躍していた監督に御指導して頂きながら、毎日楽しく時には厳しい指導を受け、やりたかったフィールドプレイヤーとしての練習を日々向上させて頂き、チームの皆様方には感謝の気持ちでいっぱいです!

外のチームを見てから、このツインズを見ている人間の率直な意見ですが…

時に小学生から中学生までの子供達が別け隔てなく一緒に練習している姿…

どの子を見ても生き生きと輝いてサッカーをしている表情…

監督やコーチが子供達と同じ目線に立ち一緒にゲームに参加しながら指導している様子…


全学年のスクール生や保護者の方々が誰に対してもきちんと挨拶をかわす姿…

これかを実際に体験して、他のクラブにない部分で驚きと感動を受けました。

ツインズはサッカーの足元技術を向上するだけでなく人としての育成も常にいき届いているチームだと思います!


ツインズで練習出来る期間があと半年もないことが残念で…もっと早くこのチームの事を知っていたら、息子の今がもっと違っていたのかもと思うと途中からではなくジュニア、ジュニアユースからお世話になりたかったと、いまは時折後悔もしています。


入ってみないとチームの内情はわからないかもしれませんが多感な中学生時代に出会う指導者によってその後の進路、人生が大きく左右されるという事も多々あります!

自分のような後悔をしない様に、それらを念頭において大切な未来ある子供達のためにチーム探しをして頂きたいと思います。

有名チームだからと名前だけで判断するのではなく、入会した子供達が三年後に、人としても!サッカー選手としても!成長させてくださる指導者のいるチーム探しをする事が一番重要だったなと今は思います。


セレクションのあるチームが試合で良い結果を出せるのはある意味当然ですが、育成が出来るチームであるとは限らないことを息子を通じて学ばせて頂きました。
実際に練習を見に行ったり体験してどんな指導をしているのかよく話をきき、真剣に子供を成長させてくれる指導者なのか見極める事も大切です。

もっと早ければと多少の後悔はありますが、チームを移籍するきっかけがなければツインズの良さを沢山知ることは出来なかったと思います!


短い期間ではありますがツインズに出会えて本当によかったと感謝しております!
過ぎ去った時間を取り戻すことは出来ない現実も視野におきながら、お子様にあった後々後悔のないチームを探し楽しく充実したサッカー生活を送って頂きたいと思います。

以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生への一歩を踏み出せずにいる君へ!第三弾

2015-12-10 12:36:36 | 日記



中学生への一歩を踏み出せずにいる君へ…
先輩からのメッセージを送ります!


F.C.TWINS愛知の中学部を過ごして行った先輩3人に今思う正直な思いを後輩に向けて書き記してもらいました。
今日で3人目!選手は最後になります。


6年生の選手、保護者の皆様、次のステージを選択する参考にして下さい。

最後は1人目の卒業生の弟君です!

彼もプロというステージではない道を探し努力に変え歩んでいます。


道は違えど、志は同じく努力した仲間です!何かの参考にしてもらえたら嬉しいです(笑)




【第3期生 関西大学1年 築坂俊太】


私は、このFCツインズの卒業生です。
サッカーを始めて10年以上になりますが、小学校低学年の時にこのチームに出会い、私のサッカー人生の基盤となるものをここで学びました。

ツインズを知る人の中には、このチームはサッカーの技術だけを学ぶ所だと思っている人が多くいるかも知れませんが、私はそうは思いません。
このチームは、サッカーのプレー面での成長はもちろんですが、ピッチ内外でその人間が周りから必要とされる存在になれるよう、育ててもらえる場所だと思います。

そして、それは必ずしもサッカーをする人間にだけが必要になるものではありません。
このチームで学んだ人間が将来、サッカー以外の道を選択した時にも、ツインズでの経験が活きる時が必ずあります。
そんな人間になる為には自分の努力は必要不可欠ですが、その努力をする為の環境の良さがツインズと他のチームとを比べての差だと思います。

私がツインズに所属していた頃、スピードやフィジカル面で周りより劣っている部分がありました。しかし、コーチはそんな私に、スピードやフィジカルを必要とするプレーを要求するのではなく、私に合った違う道を示し、自分の目指すべきプレーヤーになる為の指導をしてくれました。それは今でも自分のプレーの軸になっていて、それが自分の良さだと思っています。

このように、ツインズでは個々人の成長や可能性を高める事を主としていて、その選手に欠けている所、もっと伸ばすべき所を見極め、一人一人に合った教え方をする、そんな指導者がいるということが大きな魅力だと思います。

また、もう一つ言える事は出来ない事をそのままにしない事だと思います。
一つ一つの課題に対してしっかり向き合い努力する事の大切さ、そしてそれを達成した時の喜びを感じる事ができる、そんなチームはなかなかありません。
私は突出した能力がある選手ではありませんでしたが、それでも他の選手が出来ない事を自分が出来るようになった時や、自分の思い通りにプレーが出来た時の喜びをツインズで知りました。

ツインズで学んだこと無くしては今の自分はないと思っています。

全ての選手がプロや世界で活躍できる選手になれる訳ではありませんが、ツインズは努力次第で上のステージに進んでも通用する選手になれるチームだと思います。
どこのチームでどのようなプレーをするか、どのような人間になりたいかは人それぞれあると思いますが、私はツインズというチームを選択して良かったと心から思っています。

以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする